スポンサーリンク

小手先アプデではもう厳しい?モンハンワイルズ、今回のアプデでも人があんまり戻ってこなさそうな件

635: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:49:25.22 ID:o6DECwD+0
正直もう小手先アプデじゃどうにも何ないだろうな
「信者がバカにしてオモチャにする」ステージにはいってるから
巻き返すにはMRか次作で信者が唸るような出来のいい作品を作るしかない

647: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:50:23.27 ID:1PnuttRp0
>>635
MRはもう買われんよ
次回作反省して全力で作りますって玉音放送しないとダメ

676: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:52:15.54 ID:6uFCQM/20
>>647
しても買わないけどな普通に
スポンサーリンク
696: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:53:45.74 ID:mfBw9JOl0
>>647
最速で1000万売って、驚天動地だの散々大々的に宣伝したゲームを失敗扱いするには関係者の力量の無さやプライドが邪魔で出来ないからな
そんな事は出来んよMRも止められんよ、流れ始めたエネルギーと同じだ

653: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:50:49.23 ID:j8aNtbFy0
>>635
ここまでおもちゃにされて評判覆した作品てなにかある?
ノーマンズスカイとサイパン以外で

673: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:52:02.08 ID:o6DECwD+0
>>653
自分はサイパンしか思いつかないな
むしろ失敗してタイトルが崩壊した作品ならFFとかテイルズとか思い浮かぶけど

740: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:58:50.35 ID:KqVZJ9n80
>>673
ノーマンもサイパンも評価取り戻すまで2~3年掛かってるかな
今じゃどっちも新規IPで今は一定の評価得てるけど国内のシリーズ焼き増し作品は出すたび叩かれてアプデも数回で終わる傾向にあるね
既存ファンが多い事による弊害なんだろうけど正直アプデ繰り返したところでワイルズが復活する未来が見えない😩
スポンサーリンク
687: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:53:20.08 ID:mtXM6ToE0
>>653
その2作以外に思いつかないな
それだけ後から巻き返すって難しい事やと思うわ
両者ともしっかりユーザーに向き合って継続的にアプデしてきたからこそ今の評価がある訳で

731: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:57:33.96 ID:mfBw9JOl0
>>701
アレはNPCいない世界!だのバトロワモード!だのPvP!だの、当初予定してちゃんと実装してしまった物を全部潰して復活までさせたからなー
カプセルコンピューターにそこまでやる気力があるかな

750: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:59:58.75 ID:ex6ihSDl0
>>731
地味にあのバトロワ好きだったんだがなぁ

710: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:55:06.17 ID:ex6ihSDl0
>>653
fallout76とか?
最初はいつものバグ、最適化不足に加えてオンラインでModが対応してないってのが相当響いたけど
アプデでかなり持ち直したんじゃないかな

733: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:57:40.76 ID:MKvdnKY70
お前らがうるせぇから武器の上方修正はやってやるよ(ナーフ前より強くなると言ってない)
あとさぁ負荷すごいとかほざいてるけどお前ら…前提としてゲーム設定上げたらCPUの負荷が高いのなんて当たり前じゃんワイルズだけちゃうぞそんなん

うーんこの…

830: 名無しさん 2025/08/12(火) 23:06:46.62 ID:TXbW1Mne0
護石ガチャどうせ空きスロ333見たいなの無いんでしょ
そういうのあればやる人増えそうだけど

156: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:11:02.64 ID:s/q/BfK10
正直ビチビチのがまだ遊べた
今はやる事どころかやる気すら出て来ない末期

533: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:40:01.00 ID:GBNpxmmG0
ぶっちゃけ明日が発売日だったらどんな評価?
圧不にはならない?

スポンサーリンク
545: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:41:03.16 ID:T4RvI+fQ0
>>533
発売当初よりもなんか重いから圧不とは言わないまでもとりあえず全体評価賛否両論は避けれない

546: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:41:03.78 ID:6uFCQM/20
>>533
クラッシュ対策できてですけど

550: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:41:30.18 ID:o6DECwD+0
>>533
明日にならないとわかんないだろ
アッパーと言いながらナーフしてくる可能性だって残ってる
俺はランサーだから怒涛のアッパー文章にたまげたけど油断はしてない
スポンサーリンク
567: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:43:26.04 ID:ex6ihSDl0
>>533
圧倒的不評になった根本が治ってないから結局賛否→不評だろ
最適化不足とかエンドコンテンツが無いなんてちゃちなもんじゃ断じてない
レターに前提として云々とか書いちゃうとこな

628: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:48:58.60 ID:y7w8NbCM0
>>533
賛否両論だろうね
つまらないじゃなくて不快が大きい

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR

コメント

  1. まず前提としてのレターで最適化無理ですって言ってるからこの状態でMRなんて出したらどうなるか逆に楽しみ
    売り上げ的にも不具合的にも

    12
  2. 推奨環境でまともに動かないゲームに人が戻ってくるわけなくない?

    10
    • 3月末辺りにウルトラ以上のスペックでFPS2~3にはっついたから二度と起動する気ないけどまだまともに動かないんだ

  3. ノーマンのアプデペースとボリュームを半年で実質モンス3体しか追加してないワイルズが真似できるわけがない
    サイパンは土台がそこまで腐ってたレベルじゃない上、育成システム周りを一新するようなアプデを腐った土台にこだわりを過積載したワイルズが真似できるわけがない
    そもそもこの2件とは根本的に開発の姿勢が違うから無理としか思えない

    18
  4. 戻るわけねえじゃん
    休憩連打して湧かせたバ火力に雑調整しただけの☆9を狩り続けて既存のスキルを数レベル水増しできるだけじゃねえか
    現在進行系で楽しくプレイしてる奴らにしか味がしねえ料理出されても復帰や新規が出てくるわけねえじゃん

  5. 前回アプデ直後の同接数まで戻らずとも現状より同接数を上昇

  6. 流石に今回のアプデだけじゃそこまで人は戻らんだろうが、第3、4弾で人気のラスボス級モンスター出して話題かっさらう事が出来れば一時的に同接は戻るだろうからそこで出戻り勢を繋ぎ止める要素としてこのアプデが滲みてきそうではある。

    1
    5
    • 売上の半分以上がPCユーザーでパフォーマンスは既に改善しましたっていう実質もうお手上げ宣言出ちゃったから
      そこ直さないと同接なんて戻りっこないよ steamユーザーはパフォーマンスにはマジで厳しいんだわ

      15
  7. まだ売上伸ばしたいのなら強制お散歩状態やマルチプレイするまでの手順が面倒なストーリー部分を作り直す必要があるだろ
    特に不評買ってる要素の一つだし

    • 売り上げに関してはもう無理じゃね
      CSは中古が安値で山積みになってるし、PC勢も悪評が怖くて手が出せんやろ。ルデヤじゃもう買い取り拒否されてるしな

    • 納期に負けたんやろなあっていうゲームでアプデ商法するならまだマシでジワ売れもあるんだけどね
      ■■■■の場合方向性や土台が終わってるからこの後どうあがこうと期待できるものにはならないだろうっていう
      アプデ商法が破綻する流れになっちまってる

          側が想定する流れが変わるであろうタイミングとしてはMR発売(中止は無いと思う、もうほぼ作ってる状態だろうし)だろうけど
      まあ…自分は初めて拡張を買わないモンスターハンターになりそうですね

  8. 🤓🥸がハイクを詠んで公表すれば多少はユーザーが戻るかも知れないけどね。
    カイシャクしてもイかずにしがみついてそうな信頼感だけはあるから困ったもんだ……

  9. 今まで歴代のモンハンしてきたけど護石来たから遊ぼうぜなんて一回も誘ったことないし5人ぐらいワイルズやってる知り合いいるけどTL見てても誰も触れもしない
    9月末のモンスターも一緒に持って来れなかったの致命的すぎる

  10. サイパンを初期酷評ゲームにしたがる奴多いけどsteam評価は発売時から8割好評なんだよな…
    PS版は人少な過ぎたり安っぽいエフェクトが炎上してたらしいが

    1
    2
    • サイパンはPS4だけ回収するほど動かなかったし、Steamでやっててもそこそこバグとか処理落ちには遭遇したけどそれでもゲームは面白い、プレイしたいって思わせるくらい面白かったしなあ

  11. もはや内容じゃなくて開発の性根に問題があるから何しても無理でしょ。この期に及んでディレクターレターであんなに煽ってくるとは思わんかった、本当にユーザーが嫌いなんだな

    10
  12. まあ根本的にクソゲーでそれらも全部作り直しぐらいしないといけないのに、今回の護石に至っても武器と防具のスキル枠分けてるという何が問題か理解できてない簡悔仕様でああ、もうダメだってなった
    ディレクターレターでも申し訳ない言いつつ言い訳他責オンパレードで不誠実さ溢れてるし拡げる調整とか言うけど具体案もなしで明らかに何も決められていない
    やっぱりワイルズ終了してディレクター更迭したほうがいいよ
    次回作まではサンブレイクとかのアップデートで繋ごう

    • どうやったらこのクソを面白くできるか、を考えようと思ったら、当初予定していた予定を中止して「立ち止まる」しかないだろうが
      会社の判断が「前倒し」になった以上、連中は次の決算に負けて頭ワイルズなアプデ内容をせこせこ作り続けるしかない
      つまりワイルズはこれからもワイルズであり続ける
      もう止まらんよ、流れ始めた下痢便と同じだ

  13. え、なんで戻ってくると思った?
    みんな忙しいんですよ
    面白いゲームするので

  14. テイルズってブランド死んだのか?何があったんだ

    • 開発期間2倍、開発費3倍に爆増したのを武勇伝のように語ったプロデューサーが
      対応機種を1機種から5機種に増やした結果売上が2倍になったって大手を振って自慢してた

      その結果10年前は毎年のようにシリーズタイトルが出てたのにリマスターがやっとでついに周年記念すらなにもやらなくなった
      シリーズ最新作とほぼ同時期にサービス開始したのが原神

      あとはわかるな

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました