
9: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:52:00.19 ID:Ko9kxlRb0
ガイアに比べるとアンイシュワルダって目が怖いだけで影薄くない?
こいつは何やってたか忘れた
こいつは何やってたか忘れた
13: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:52:42.50 ID:rMg5nIzk0
>>9
美声で熱唱
美声で熱唱
15: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:53:09.63 ID:B9NpUAMK0
>>9
もぐら
もぐら
16: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:53:12.75 ID:icVebHSa0
>>9
床オナで音楽を奏でていた
床オナで音楽を奏でていた
17: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:53:22.31 ID:J2x7HeMG0
>>9
歌を歌うと新大陸が崩壊する快音波を放つことができるぞ!
歌を歌うと新大陸が崩壊する快音波を放つことができるぞ!
18: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:53:39.98 ID:WEle69cG0
ラスボス格付けしようにも皆一つの地域が更地になりかねない規模の災害起こしそうだからどれもヤバいな
19: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:53:47.87 ID:7oXoOIbX0
アンイシュワルダは床オナのしすぎで大陸がやばいとかじゃなかったか
27: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:55:07.21 ID:GaFcIvo50
個人的には死ぬ要素ないからかガイアデルムの方が全然印象に残らなかったわ
37: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:57:37.77 ID:pQyn06Po0
>>27
連射砲を撃ち続けて焼けていく人達たまに見るけどね
あれ難しいよね
連射砲を撃ち続けて焼けていく人達たまに見るけどね
あれ難しいよね
28: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:55:22.31 ID:YKWe6oRud
XとXXのメインモンスが体に武器ついてるやつ(剣尾と槍翼)で、ラスボスはイカもカマキリも外部のものを武器として取り入れるやつってのはちゃんとコンセプトとしてあったのかな
42: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:58:13.40 ID:CCQjmjKd0
>>28
オストガロアとアトラル・カはハンターに対するアンチテーゼ的なコンセプトで作られてると思う
モンスター素材剥ぎ取って武器として使うとかまんま
オストガロアとアトラル・カはハンターに対するアンチテーゼ的なコンセプトで作られてると思う
モンスター素材剥ぎ取って武器として使うとかまんま
30: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:55:41.76 ID:yfYoyGwu0
イシュワルダは元気玉からすぐビーム撃ってくるのだけ覚えてる
34: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:56:35.99 ID:3s4rUXC+0
ガイアデルムくんは所詮中ボスに負けた敗北者じゃけぇ
38: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:57:50.66 ID:rBEXxtFq0
イシュワルダ武器も防具も空気だからな
44: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:58:22.55 ID:TzoVncwF0
モンハンのラスボス影薄くなりがち
ゾシアくんも星9実装されないからもうみんな忘れちゃうでしょ
ゾシアくんも星9実装されないからもうみんな忘れちゃうでしょ
55: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:59:44.45 ID:Ko9kxlRb0
>>44
そう思うと環境を作ったカマキリは凄い
そう思うと環境を作ったカマキリは凄い
49: 名無しさん 2025/08/16(土) 00:58:47.01 ID:3s4rUXC+0
そういやアンイシュワルダも中ボスにトドメ刺されてたわ🤪
60: 名無しさん 2025/08/16(土) 01:00:56.01 ID:mCdCpsyc0
イシュワルダは後半に砂場作ったり地面爆破させたり見た目も相まってとにかく陰湿なイメージしかない
274: 名無しさん 2025/08/16(土) 01:56:46.14 ID:NVHZAUBt0
ワールドのストーリーはアンイシュワルダ(仏)やアルバトリオン(偶像が禁止されているアッラー)を倒していくというものである
ミラボレアスは当然イエス・キリストの暗喩であり、それは赤い竜(サタン)の対でありユダヤ教において悪であることからも明白
ミラボレアスは当然イエス・キリストの暗喩であり、それは赤い竜(サタン)の対でありユダヤ教において悪であることからも明白
コメント
ガイアデルム → ガッ………ガイアッッッ
アン・イシュワルダ → 白面の者
ネタになってる分ガイアさんの方がマシかと。
そう言えばアンさんも名前に・が付いてますね。
後から小出しのDLC除いたモンハンのストーリーラスボスって悉く印象薄いと言うかつまんない気がする
ゴグマジオスも評価されてるのは歴代で見ると難易度高いからだろうし
G級ラスボスはアトラル・カとネセトが印象あまりに強すぎる
🤓そんな面白ロボットがモンハンな訳ないじゃないですか
戦ってて楽しいわけではない&装備や武器が強くないからな
装備が強くねーのよ
ガイアは武器強かったやんけ
防具も伏魔響命が強かっただろ
ガイア武器は低い龍属性とクソ長紫だから、半ば無属性として使うとかなり使える
ガイアデルムは一応当初は装備使うこともあった気がする
イシュワルダは本気で覚えてねえや
モンハンって過去モンスに頼りすぎだよな
最終大型アップデート「アンイシュワルダ」とかされても絶対盛り上がらないもん
🤓アン・イシュワルダな
アトラル・カ装備だと珠集めも楽しいんじゃないか
ロビーがフル装備アトラル・カで埋まるけど
そもそも全く歌に聞こえない音を歌って言ってるのがよくわからんかった
あれはジョーにそれっぽいセリフ言わせたかっただけやろ
これは、歌?とか言い出した時は耳腐ってんのか思ったわ
「あの攻撃は…!?」
「来るぞ…”入滅蓮華劫珠砲”が…!!」
モンスターの技名がある以上、現地でこんなやりとりしてるのかと思うとシュールすぎる
ワイはガイアデルムは印象残ってたけどなクエストの演出良かったから。防具も優秀だった伏魔響命を採用するなら1、2部位は使う
ガイアデルムは武器が優秀なのと伏魔のインパクトでそこそこ印象に残ってるわ。
イシュワルダは装備が貧弱な上にムフェト〜ミラまでのラスボスラッシュで記憶から消えてたわ。
アンガルダ腰とかリアタイだと最強格だったけど
それだけだな
こいつらの印象が薄いのは強化個体のクエスト無いからって理由もありそう
ミラ系も通称呼び減らなくちゃいけないからもう誰も何も語るなってことじゃない?
ガイアデルムは弱い
アンイシュワルダは単純に見た目と色合いがダサい
イシュワルダはコロナ無ければ歴戦王で巻き返せた可能性あったのにな
と言うか現在進行形で歴戦無いゾシアハブられ始めてるけどちゃんと王だすんだろうな?
ガイアデルムは武器は強かったな、アンイシュワルダくんの武器は見た目好きだから武器重ね着はよく使ってた記憶がある片手剣とか操虫棍とか特に
ガイアデルムは演出的に見ると倒されるべき怪獣みたいな扱いだから不遇なのは仕方ない。
ガイア自身はイマイチでもムービーの演出は熱かったよね。
超大型枠なのにメルゼナと同格ってのがなんかな
淵源やアマツはドス古龍格の相手を一蹴できるのに
生態的に他の古龍と真っ向からバチバチにやりあうこと想定してないっぽいからな
とはいえフィジカルはあるし例のごとく災害規模が馬鹿でかい厄介害獣だからラスボス扱いも妥当かなと
メルゼナに負ける雑魚みたいな扱いだけどメルゼナがたまたま相性良かっただけだと思うんだ
無能力なのにメルゼナが強すぎる
頭破壊面倒な割に(後から強化イベクエは出たけど)通常クエは好きな時に行かせてくれないし
クエスト来たとしても装備弱い上に拠点BGM不穏になるから嬉しくないし
その辺IB初期どころかWからずっと言われてるのに改善しないし
なんかアンインシュワルダは戦闘面じゃないところで嫌なイメージ残ってるわ
???「ネセト一式のくそ雑魚ゆうたはくるな」
なんかよくわからないけど鏡が必要な気がする
アンイシュワルダとネルギガンテのあの場面は好き
イシュワルダ戦が楽しいかって言われると微妙
マガラ骨格を使いすぎてネタ切れた。
ゾ・シアも結局マガラ骨格だから、慣れてしまったから、印象に残らない。
ワイルズMRもどうせラスボスはマガラ骨格でしょ。
次回作でアカム・ウカムまたはアトラル・カのような非マガラ骨格のラスボスして欲しい。
アンイシュワルダのBGMすき
戦ってよし装備もよし護石集めもよし金策もよしのカマキリとかいう名ラスボス
イシュワルダくんの変身前のいわタイプの時はすごい可愛いと思ってるわ
筋肉に負けたガイアデルムとかいうラスボス