
540: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:47:36.79 ID:MnFjoCLL0
ファミ通とIGNJは藤徳と寝てるのかってくらい提灯というか何というか
789: 名無しさん 2025/08/17(日) 09:56:46.19 ID:YCplZ8oB0
ファミ通は発売前の宣伝記事でハマって150時間プレイしたとか言ってなかったっけ
気づいたら150時間プレイ……これが新時代の『モンハン』沼か!
ライター:堤教授
趣味でも仕事でも1作目から遊び倒している『モンハン』シリーズ。さて、最新作の出来栄えやいかに。ということで、神妙にプレイ開始したところ……やめどきが見つからない! (自称)ベテランハンターのわたくしが、150時間遊んでみての本作のすごみをお伝えしようと思う。
ライター:堤教授
趣味でも仕事でも1作目から遊び倒している『モンハン』シリーズ。さて、最新作の出来栄えやいかに。ということで、神妙にプレイ開始したところ……やめどきが見つからない! (自称)ベテランハンターのわたくしが、150時間遊んでみての本作のすごみをお伝えしようと思う。
793: 名無しさん 2025/08/17(日) 09:57:34.84 ID:sK/YNMJ10
>>789
大丈夫?
大丈夫?
805: 名無しさん 2025/08/17(日) 09:58:46.00 ID:/xOSYkX60
>>789
絶対嘘だね
初期ver100時間も遊べるボリュームと楽しさ無いよ
絶対嘘だね
初期ver100時間も遊べるボリュームと楽しさ無いよ
815: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:01:18.54 ID:a37fj4/l0
>>805
デバッガーに記事書かせたんだろ
デバッガーに記事書かせたんだろ
816: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:01:20.63 ID:Tqx6JMR70
>>805
この世に絶対は無い
まじで自閉の自分なら遊べた、常人は知らん
この世に絶対は無い
まじで自閉の自分なら遊べた、常人は知らん
822: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:02:40.31 ID:/xOSYkX60
>>816
そんな悲しいこと言うなよ😭
そんな悲しいこと言うなよ😭
828: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:04:26.47 ID:Tqx6JMR70
>>822
別に悲しくないよ、自覚すると生きやすくなるんだ、お医者さん認定もらって悩まなくなったよ、まあ自閉スペクトラムだから普通の人と違ってあたりまえか…って
別に悲しくないよ、自覚すると生きやすくなるんだ、お医者さん認定もらって悩まなくなったよ、まあ自閉スペクトラムだから普通の人と違ってあたりまえか…って
812: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:00:42.42 ID:WLRFrg0/0
>>789
タイトル画面で149時間過ごして1時間だけプレイしたんやろ(適当)
タイトル画面で149時間過ごして1時間だけプレイしたんやろ(適当)
814: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:01:07.05 ID:DEJVHkFu0
>>789
生粋の🥸🤓信者だったんでしょ
生粋の🥸🤓信者だったんでしょ
813: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:00:49.10 ID:e0YS3TK30
ファミ通さんにとって はここ数年のどの神ゲーよりも上なんだ、仕方ないんだ
コメント
まああそこは提灯記事書くのが仕事だし
ポリコレ大爆死ゲーもヨイショしてたしな
メディアを信じてて草
IGNは独占貰って持ち上げまくったのに発売直前にスカスカバラして梯子外しただろ
150時間くらいはまあ遊んでもおかしくないんじゃないか
自分もそうだし低評価レビューも結構遊んでた人多いでしょ
問題は本作の凄みをお伝えするところがないってことだ
ファミ通参考にしてゲーム買うとかモンドセレクションの価値とか信じてそう
15時間前後でストーリー攻略して虚無ベド周回までを30時間やった後はつけっぱ放置でもしてたんでしょ😒
割とマジで150時間なにやってたかが謎だよな
カプコンから貰った金を何回も何回も数えてたんじゃね?
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
ストーリーをサクサク進めてたんじゃなくて、都度都度で使わない装備までしっかり作ってたんじゃないかな。それなら上位終わるまでには少なくとも50時間は超えると思う。
オートマトンなんかは未だに擁護記事書いてるくらいだから金積まれてるんだろうな
結局steamみたいな買ったユーザーによる評価しか信用できない
automatonはソニーの機関誌だから…
メインウェポンでサクサク進んで、厳選し終わった時40時間だったぞ
金積まれたにしてもそうじゃなくてもありのままを書いた結果ヘソ曲げられて今後の関係に響くことになったらだるいから提灯記事になるわな
擁護するつもりはないけど であんな記事ひりだしたんだから🤓たちより仕事としては頑張ってるよ
公認配信者も金は貰えないけど先行など他のメリットが大きいから今後の関係目当てでプラスのことしか言わない(言えない)って流れだったしな。
批判してないのに他ゲーも巻きこんで公認制度無くされてたけど。ゲームのアプデより行動早かったなぁ。
大手からのお仕事欲しいからね仕方ないね
これがいま流行りのオールドメディアってやつ?
150時間もやってたら間違いなく不満のが多いでしょ
本音で記事書いてよ