
674: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:10:52.50 ID:DEJVHkFu0
ワイルズまでは社内政治とか眉唾だと思ってたんだよね
ぶっかけパーカー、周年記念作品なのに外伝はぶったり(タマミツネは後から追加されたけど)してるの見るまでは
682: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:12:00.35 ID:xOBKrW6a0
>>674
外伝モンスター一切いないのびっくりやわな
外伝モンスター一切いないのびっくりやわな
687: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:12:25.27 ID:eDQs/wYz0
>>674
岡ちゃんも神谷も言ってたのに
岡ちゃんも神谷も言ってたのに
729: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:18:09.21 ID:TvZ5wiVV0
>>674
ワールドの時点であからさまだったよ
5匹の龍とか
ワールドの時点であからさまだったよ
5匹の龍とか
681: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:11:59.52 ID:is9TIL240
タマミツネと廻天穿ち(ラセンザン)は歴史修正だぞ
外伝作品が正当なナンバリング作品様をパクったってね
外伝作品が正当なナンバリング作品様をパクったってね
686: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:12:23.29 ID:CCCcleig0
バカみたいに宣伝費使ったんだろうな
ざまあ
ざまあ
704: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:14:40.44 ID:ZscpAvPm0
>>686
ほぼ毎日テレビでも何度も何度もCMしてたし広告費ヤバそう
ほぼ毎日テレビでも何度も何度もCMしてたし広告費ヤバそう
710: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:15:18.15 ID:SwHfEjSb0
>>704
今考えると社内でもやべーわこれ…って感じだったのかな
今考えると社内でもやべーわこれ…って感じだったのかな
734: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:18:30.21 ID:ZscpAvPm0
>>710
今回の慌てふためき具合見るにむしろ1000万本売れてギャハハ(≧▽≦)状態だったんだろうね
今回の慌てふためき具合見るにむしろ1000万本売れてギャハハ(≧▽≦)状態だったんだろうね
688: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:12:38.19 ID:djmgL8TN0
社内政治っていうかカプコンがナンバリング廃止しましょうねって決めたのに
竜の数とかMH6とか仕込んでるのはもう反逆者じゃね
竜の数とかMH6とか仕込んでるのはもう反逆者じゃね
698: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:13:43.43 ID:eDQs/wYz0
>>688
容認してるのはシリーズプロデューサーであり最高製作責任者であり専務取締役であり大株主の👶だからな
容認してるのはシリーズプロデューサーであり最高製作責任者であり専務取締役であり大株主の👶だからな
719: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:16:40.65 ID:ZscpAvPm0
>>698
製作に対しては全く責任持ってないの本当に草
製作に対しては全く責任持ってないの本当に草
692: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:13:05.84 ID:I+OeNlop0
信頼を取り戻すところから近年の出来の悪いゲームの代表なっちまってんだよなあ
これで巻き返せたのサイバーパンクぐらいだけど本当にできんのかねえ
これで巻き返せたのサイバーパンクぐらいだけど本当にできんのかねえ
706: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:14:51.07 ID:6PGTTIu20
>>692
ワイルズの場合は仮にバグ0最適化完璧になってもフィールドやシステムや脚本がね…
サイパンはそのあたりは発売時から魅力的だったし
ワイルズの場合は仮にバグ0最適化完璧になってもフィールドやシステムや脚本がね…
サイパンはそのあたりは発売時から魅力的だったし
711: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:15:20.93 ID:eiLbq0Na0
>>692
サイパンと違って技術もないのにパフォーマンスの面で根っこが腐ってるから無理な気がしてる。冬のTUでアンチダンパーが外されてるみたいな斜め上の改善入ったら笑うわ
サイパンと違って技術もないのにパフォーマンスの面で根っこが腐ってるから無理な気がしてる。冬のTUでアンチダンパーが外されてるみたいな斜め上の改善入ったら笑うわ
649: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:06:58.50 ID:6PGTTIu20
ワールドもライズも誰が作ってるかとか知らずに楽しんでた
ワイルズのあんまりな出来で作ってる人たちの名前を知って社内政治でライバル視(一方的?)してるのを知った
ワイルズのあんまりな出来で作ってる人たちの名前を知って社内政治でライバル視(一方的?)してるのを知った
普通にこんなこと知りたくなかったよ
コメント
正直4GとIBの頃はゲームがクソすぎて開発者にヘイトが向いてるだけだと思ってた
ワイルズでようやく分かったわ、明らかに一瀬に対しての意識を感じる
上の人間が散々シリーズ全部が本編つってんのに■■がMH6とナンバリングにこだわりまくってる時点でバリバリにくだらん社内政治がひしめいてんだろ
アルマ、セクレト、サポハン、復活モンスター、ミツネレ⚪︎プ、MH6、回転穿ち
本当に気持ち悪いよ…
レイアにも復活って付けてたし…とか他は何とか理屈が付けられないでもないけどMH6だけはどう足掻いても無理でキモい
レギオスで奇しくもサンブレイクに触れなかったのと
MH6パーカーで自我出した結果見事に自爆してくれたね
正直もうどうしようもないと思うよ
創業者一族&執行役員を兼任してるやつが社内政治鎮圧できないなら
外部から誰連れてきても改善は期待できない
悲しいけどこのままゆるやかに終わってくだけなのはほぼ確定
某甲子園で問題になった高校もそうだけどこうなった時に自浄作用に一切期待が持てないのが一族経営系の弱点なんよな
ライズサンブレではワールド初のモンスター出してたけど自称MH6は絶対にライズサンブレ初モンスターは出さなそう
MH6のパーカー着た女を踊らせて水鉄砲でぶっかけるんだよ👱🏻♀️💦🔫💕🎸🤓言わせんな恥ずかしい…////
控えめに言って⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎はクソの塊。終わってる
水鉄砲がまず意味わからんし、踊るジェスチャーもイキリオタクって感じで嫌い
しかも次は誰も望んで無いギター
MRは発売せずに終わってどうぞ
🤓共を一掃しなきゃモンハン…いやカプコンが終わりかねないが上層部は理解してるのかな
でも🤓派閥に後継がわんさか居るんだろ?
上だけ切っても何も変わらんよ
組織やチームの失敗の原因がどこにあるのなんてぱっと見外部から分からないものだけど
例の二人が出してる自我が明らかに常軌を逸してるせいで答え合わせになってるんだよな
まあ実際はそれだけじゃなくて上層部やスタッフにも同じくらい大きな問題があったからこその現状なんだろうけど
ここら辺は実写邦画や一部アニメにも通じるものがある。お前らが作っている物はユーザーありきの商品であって芸術作品ではないんだと言うね。
ここを勘違いすると必ずコケる、これでコケないのは一握りの天才だけ。
ディズニーがスターウォーズにしたみたいにね
ワールドIBの頃より格段に露骨になってるし、市原が完成させたIBを自分の功績と勘違いして増長したんだろうね
無能なのに自己顕示欲が強い典型よ
なんか色々改善して完成したアイスボーンの続編じゃなくてワールドの続編なんだよな
他人が完成させてかつ安値で叩き売りしたからこそ発売本数の伸びたことからは目を逸らして功績だけは貰って好き放題やった結果大失敗した
螺旋斬もどきはリヴァイ斬りの角度を変えただけ
そのせいでどう見ても斬りつけるどころか頭をグリグリしてるだけになってるギャグモーションになってる
ほんと悔しいんスね…
そりゃ木の実でモンスターが吹っ飛ぶ世界観だぞ?
頭グリグリされたら痛いだろうに
つまり抜群の破壊力!!
正直言って🤓レギオスが復活モンスターでぇ…したまでは邪推じゃね…?と思ってた
MH6パーカーで心底ゾッとした
本当に気色悪い
ぶっかけパーカーだけはガチのマジで言い逃れできないよな
シリーズスキル修正するレベルのミツネ不遇ぶりもわざとやったんじゃないかってなる
天眼要素の雑な扱い嫌い
IBの傷ガルルガみたいに天眼を歴戦個体として実装していれば社内政治云々は泡沫に消えたかもしれないのにあの扱いはマジで意味分かんないね
実質モンスター1匹削除したようなもんなんよw
アイスボーンとワイルズよりダブルクロスとサンブレイクの方が全然面白かったから最早ナンバリングの価値なんか感じないわ
押し付け世界観より面白いモンハンがやりたいだけ
ワイルズに限らんけど、ストーリーやら世界観やら見せたければ映画やアニメの専門家を雇って作って貰えばイイのにな。
憧れて作りました感が伝わってきて、どうしても劣化版にしか見えない。
逆にRSBはゲーム的な演出に終始してるから返って面白かった。
やっぱり🤓と🥸が癌なのがよくわかる
さすがに今回の件でクビにしよう?ね?
どっちがどっちか分からんが二人まとめてでいいな
👶「ナンバリングは撤廃します!」
🤓…(外伝作品と俺らの硬派で重厚感あるモンハンを一緒にすんなよ💢)
🤓「実はパッケージの龍の数が〜…パーカーのロゴが〜…僕達はナンバリングのつもりで作ってますw」
外伝の方が面白いからな
ナンバリングとかどうでもいいからガンガン外伝出してくれよ
そもそも最初に人気出たのも外伝だからね
ディノバルド亜種が実は原種でぇ…っていうキモいことしてるし
どうしても自分の作品から出た事にしたいらしい
まるでけものフレンズ2だな
マジ?初耳や ガチだったらキモすぎる
あれって原案近いのが亜種ってだけじゃなかったっけ?
ライバル視とか社内政治とかアホすぎ
学生かニートかyoutuberみたいな奴しかおらんのか
一回くらい会社に所属して働いてこい
あなたは服のMH6ってどういう意味だと思う?
会社に社内政治が無いと思えてるのは
君が派閥や政策に入れる価値の無い人間か
はたまた超零細企業務めかのどちらかだよ
どんな会社にも社内政治自体はあるよな
普通は客に見せないだけで
ニートが社会人のフリして説教しようとしたら自分がニートなだけなのバレててほんと草
転職サイトのカプンコの社内レビューみてみ
社内政治に生き残れないとキツい
やらかした作品で誰かが飛ばされた
上の意見は絶対で風通し良くないとか
いろいろ書かれてるゾ
ナンバリングへの拘りがゲームの面白さに1ミリも寄与してないのがね…
社内政治は別にあってもいい
その結果より優秀な派閥が活躍するならな
ここは足の引っ張り合いどころかIPそのものを私物化して信頼を失墜させてるから完全にダメ
Steamのレビュー表示形式が表示言語別になったお陰で日本語で全体やや不評になったみたいですね、よかったですねホイルー君たちも、これで彼らも危惧してた他所の悪評の無い評価になりましたし
P2Gが大ヒットしたのが悔しいんですかね?
KANAME「俺に意見するの?じゃあお前が作れば?」から始まった一瀬のPSPモンハンお陰で、モンハンブランドの維持が出来た+モンハンブームが生まれたからな
そりゃあ………悔しいでしょうよ
これ時々見るけど当時やってみろ言ったプロデューサーは小嶋だよ?
しかも企画書見ていいじゃん任せるわって感じだからね
ttps://www.hal.ac.jp/cross/report/972
やって見ろって言ったPは小嶋じゃなくて田中剛って人だよ
この人はドスの後にカプコン辞めてる
マジか俺もまた無知無知だったとは…