
788: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:25:24.54 ID:pCTqy/Le0
モンハンシリーズがこの先どのようになっていくかは興味があるわ
810: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:27:32.74 ID:eiLbq0Na0
>>788
ここに来て藤徳無能じゃねってくすぶってたもんが遂に大爆発したし藤徳もうモンハン作らせてもらえないんじゃね。代わりに真のモンハン言いながら変な新作だしそう
ここに来て藤徳無能じゃねってくすぶってたもんが遂に大爆発したし藤徳もうモンハン作らせてもらえないんじゃね。代わりに真のモンハン言いながら変な新作だしそう
825: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:29:40.30 ID:eDQs/wYz0
>>810
モンハンにおける最高権力者がシリーズディレクターとか世界観ディレクターとか言われてる🥸だからない
なにせその上のシリーズプロデューサーが舎弟の👶だからな
モンハンにおける最高権力者がシリーズディレクターとか世界観ディレクターとか言われてる🥸だからない
なにせその上のシリーズプロデューサーが舎弟の👶だからな
796: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:26:03.98 ID:NUbBDUiF0
宗教だもん、藤徳モンハン
809: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:27:32.33 ID:WLRFrg0/0
藤岡とかいうIPの生みの親ぶってる古参なだけの無◯
なんでホイルーはこいつのこと崇めてんの
なんでホイルーはこいつのこと崇めてんの
819: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:28:53.64 ID:Rjqm4mBd0
>>809
ホイルーが唯一プレイしたことのある投げ売りIBも市原の作品なのが泣ける
幻想の中で祭り上げられる藤岡ほんと神
ホイルーが唯一プレイしたことのある投げ売りIBも市原の作品なのが泣ける
幻想の中で祭り上げられる藤岡ほんと神
823: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:29:17.53 ID:kLNuUzf20
>>809
藤岡の信者なんて1人もいないよ
プレステ至上主義なだけ
藤岡の信者なんて1人もいないよ
プレステ至上主義なだけ
856: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:34:51.44 ID:Rjqm4mBd0
ワイルズがシリーズ最終作になりそうな勢いだけども、モンハンIPが仮に存続するとしたら次は絶対ミスれないだろうし
中国市場向けに中華風拠点になるのかね。猫飯がワイルズより美味そうだったら笑うわ
中国市場向けに中華風拠点になるのかね。猫飯がワイルズより美味そうだったら笑うわ
860: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:35:47.62 ID:oP1BTKhR0
>>856
2042でBFが死ななかったんだから大丈夫だって👌
2042でBFが死ななかったんだから大丈夫だって👌
879: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:37:32.93 ID:WLRFrg0/0
>>860
EAとはスタジオのサイズも体力も全く違うと思うよ
EAとはスタジオのサイズも体力も全く違うと思うよ
898: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:39:13.15 ID:ZscpAvPm0
>>879
EAって今でも世界ゲーム企業のトップクラスだからね
EAって今でも世界ゲーム企業のトップクラスだからね
873: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:37:10.93 ID:eDQs/wYz0
>>856
🥸ナンバリングで中国とかやるわけないだろ
🤓外伝でやっとけよ
👶売れたらその予算はナンバリングとストーリーズに使うから
👩🦲oh…bana-na…
🥸ナンバリングで中国とかやるわけないだろ
🤓外伝でやっとけよ
👶売れたらその予算はナンバリングとストーリーズに使うから
👩🦲oh…bana-na…
912: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:41:11.66 ID:Rjqm4mBd0
>>873
本当にこれで20年やってきたからな。出て行かない一瀬も一瀬な気がする
まぁモンハン作りたいからカプコン残ってるんだろうな
本当にこれで20年やってきたからな。出て行かない一瀬も一瀬な気がする
まぁモンハン作りたいからカプコン残ってるんだろうな
952: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:45:33.43 ID:eDQs/wYz0
>>912
そこそこ給料が良くて安定してるから
ストレス耐性高くて起業希望や転職希望がないんだろう
そこそこ給料が良くて安定してるから
ストレス耐性高くて起業希望や転職希望がないんだろう
877: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:37:24.70 ID:bUQ9apAs0
>>856
一度死んだIPの復活はまずないからな
とは言えBFのβ見るにやってる方もホイルーしかいないかな
一度死んだIPの復活はまずないからな
とは言えBFのβ見るにやってる方もホイルーしかいないかな
941: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:44:05.03 ID:j8tmhqkQ0
>>877
桃鉄ってあれ一回死んだもんだと思ってたわ
桃鉄ってあれ一回死んだもんだと思ってたわ
872: 名無しさん 2025/08/17(日) 12:37:03.47 ID:NUbBDUiF0
評判はズタズタだけど、1番売れる(てた)モンハンIP捨てるって判断はカプコンには出来ん
個人的には一瀬に令和のダブルクロス作ってもらってからシリーズ終わらせて欲しい
コメント
一度モンハンの看板無しで作って貰えば良い、それで拘り眼鏡sの地力が分かる。
でもまたMH7とか仕込みそうなのは期待したい。
作ったんですよ
エグゾプライマルっていうんですけど
基本ポジティブな事しか書かない決算で想定を下回るとか書いてたから上層部もマズいとは思ってるんだろう
ただ何が駄目かは微塵もわかってなさそう
https://youtube.com/shorts/V2sW5dwrFUA?si=skCS6WByVHApigRg
あにまんにいた自分の言葉じゃなくようつべとかまとめペタッて貼って何かを主張した気になるカスかな君は
トレマニで草
ニコニコにも貼り付けてたやついるな
こんな知恵遅れが複数人もいると思いたくないのでどうか同一人物であってくれ
ソフトどころかハードも持ってないっぽいのに擁護派やってるのがメッチャ多そうなのがヤバいわ
IB全盛期に多かった異様なまでのswitch(or任天堂)叩きも大概だったけど、今はそのときより空気感悪そうだわ
モンハンあたおか信者ばっかやしIP潰れてええぞ
信者がやばい長寿シリーズといえばFF モンハン ソウルよな
攻撃性の高さは他の追随を許さない
ロックマンの産みの親面していた稲船の再来過ぎるけど、複数の新規IP立ち上げたり一応は有能だったあっちと比べるとかなり見劣りするな
自己表現で仕事してんだなあっていうのが言動から漏れ出しているというかスプラッシュしてるからな
ボツになった要素復活!とか整理したい、とか
悪魔城のIGAみたいに会社から出て挑戦するぐらいの気概あれば見直すけどまあ無いわな
モンハンは続いてほしいけど例の2人はもう関わらないでほしいわ
経営的にここで切り捨てられるIPじゃないだろうし、
多分こんな感じになるんだろう
——
ワイルズはモンハンの新しいゲーム体験の創出にチャレンジし、シリーズ最速で1千万本を突破
ワイルズを切っ掛けに過去作を購入するユーザーも多く、昔からのファンだけでなく新しいユーザー層にも「モンハン」を広める役割を果たした
一方でユーザーからいただいた貴重な意見も真摯に受け止め、
今後は一層開発体制を強化してシリーズのさらなる進化を実現していきたい
令和のダブルクロスはマジてほしい
むしろ新しいシステムを導入するして、武器バランスをちょっといじったら結構いける感じ