
52: 名無しさん 2025/08/17(日) 02:23:16.72 ID:YCplZ8oB0
王トゥナで1ヶ月、ギターで1ヶ月のロードマップ大好き
54: 名無しさん 2025/08/17(日) 02:24:52.50 ID:JvRipI6g0
>>52
ギター強すぎだろ🎸😆
ギター強すぎだろ🎸😆
79: 名無しさん 2025/08/17(日) 02:38:13.23 ID:yr5OUtRg0
一ヶ月楽しめるギターって具体的にどういうコンテンツなんだろう
ただのエモート追加?
ただのエモート追加?
81: 名無しさん 2025/08/17(日) 02:39:33.54 ID:0jrT/8pv0
>>79
コナミとコラボしてギターフリークス復活
コナミとコラボしてギターフリークス復活
83: 名無しさん 2025/08/17(日) 02:40:11.05 ID:HspyksvT0
>>79
またクラッシュ芸仕込んで来たら3日はスレで祭りできそう
またクラッシュ芸仕込んで来たら3日はスレで祭りできそう
97: 名無しさん 2025/08/17(日) 02:51:51.56 ID:W/sRQhTY0
水鉄砲でクラッシュするゲームだぞ
ギターなんて朝飯前だろう
ギターなんて朝飯前だろう
98: 名無しさん 2025/08/17(日) 02:51:56.06 ID:a0NIA5m60
ギターの演奏を聞いたアイルーがギター弾き出してそれを聞いたアイルーが連鎖してギター弾き出すようにすればクラッシュする
99: 名無しさん 2025/08/17(日) 02:52:47.99 ID:3YFFZLw80
どうせギターも音が良すぎたとかでナーフされる
879: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:14:29.51 ID:EsmPLB6y0
流石にギターでバグやクラッシュは無理だろ
883: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:15:07.13 ID:L1Vgh3Sk0
>>879
水鉄砲でクラッシュさせた実績があるのに?
水鉄砲でクラッシュさせた実績があるのに?
884: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:15:14.49 ID:Tqx6JMR70
>>879
いつも俺達の予想を超えてきたのがワイルズだ…!
いつも俺達の予想を超えてきたのがワイルズだ…!
886: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:15:41.28 ID:plcMQBw00
>>879
想定外を想定しろ🤓
想定外を想定しろ🤓
891: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:16:31.06 ID:Tqx6JMR70
>>886
ハンドラーウォルターだっけ?
ハンドラーウォルターだっけ?
896: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:17:25.13 ID:YNtmV0aB0
>>879
ギターの音が止まらなくなってノイズになってめっちゃうるさくなってやがてクラッシュまである気はしてる
ギターの音が止まらなくなってノイズになってめっちゃうるさくなってやがてクラッシュまである気はしてる
904: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:18:36.92 ID:eDQs/wYz0
>>879
ギターのグラフィックが固定4kでクラッシュとかありそう
ギターのグラフィックが固定4kでクラッシュとかありそう
880: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:14:39.44 ID:oKD0JRAPM
クラッシュやバグ抜きにしてもこのゲーム思いつきでつまらないシステム大量投入しすぎなんだよな
単純に出来が悪いわ
単純に出来が悪いわ
890: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:16:04.06 ID:7AltvDha0
>>880
なんつーかスクエニ的というか、システムやゲーム性より先にビジュアルや設定を詰めてからシステムを構築してる感が強いんだよな藤徳、というか藤岡モンハンの独自システム
なんつーかスクエニ的というか、システムやゲーム性より先にビジュアルや設定を詰めてからシステムを構築してる感が強いんだよな藤徳、というか藤岡モンハンの独自システム
900: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:17:51.55 ID:oUNfJSAa0
>>890
それは昔から感じる
ゲームに落とし込む際にしっかり詰めて考えずにそれ必須のバランスで出すっていう最悪のムーブ
それは昔から感じる
ゲームに落とし込む際にしっかり詰めて考えずにそれ必須のバランスで出すっていう最悪のムーブ
912: 名無しさん 2025/08/17(日) 10:20:39.56 ID:eDQs/wYz0
>>890
👨🦲システム決めてから設定決めましょう
👨🦲システム決めてから設定決めましょう
コメント
フェンダーの担当者は泣いていい
下手したらギター🎸の次にもまだコラボの犠牲者がいるかもしれない事実
「シナリオをシステムに落とし込む方法論」とかいうCEDEC講演をやらかしてたから
設定先行してゲーム内で帳尻を合わせるスクエニ的方法論を筆頭シリーズの周年記念フラッグシップタイトルに積極的に取り入れてしまう体質であることは
「そう見える」という推測の段階はとっくに超えてもう確定してる
任天堂と真逆のことやって失敗してるなと散々言われてたのは記憶に新しい
AIの利用といい、冒険しすぎ
もっと小規模タイトルでなぜ試さなかったのか
任天堂の古い記事になるんだけど、
シナリオからゲーム作る方法をするのは大体迷走するから、本来やってはいけない
って割とストレートに否定してるんだよな
ライズは逆に壁走りや翔蟲ら超人アクションをやりたいから和風、ニンジャに行き着いた感あるのよな
最初から「モンハンでニンジャをメインにやりたい」なんて発想は無いだろうし
シームレスなフィールドを有効活用したい
⬇
プレイヤーの身体能力を上げないと
⬇
ハンターをニンジャにすれば超人でもいいか!
みたいな
ワイヤーアクションみたいなアクションを入れたい→だから翔蟲という存在を作ろうみたいな感じね、確かに感じるかも
逆だと世界観がゲーム性を縛るもんな
RPGとかならともかく、これハンティングアクションゲーだし
水鉄砲でゾシア討伐する動画あるくらいだから
ギターエモ使って★9モンスター討伐に挑戦するプロハンはでてくるでしょ
プロハンならソレで1か月のりきるはず
世界観()()
仮にギターがすごい作り込まれた優良コンテンツだったとしても注力するところが違うって叩かれるだけなのが見えてるんだよな
予想の斜め上の不具合を発生させる開発だぞ
マルチロビーでギターを演奏すると精霊の加護が発動しなくなるバグとか発生しそう
このロードマップ本来どう楽しんでもらうつもりだったんだろうな
ツアープランナーが見たら泡吹いて倒れそう
ライズのロードマップ(一ヶ月ジェスチャー、スタンプ)とどっちがマシ?
俺はどっちも嫌だから甲乙つけ難いんだよね
ライズはワイルズが1年かけてアプデ完了しても追いつかないほどのボリュームを発売して3ヶ月かからない時点でアプデ完了してるから比べるのもおこがましいよ
小分けにすりゃいいってもんじゃねえだろ
何を考えているのか
何も考えてないのか
これでギターの売上が落ちたら訴訟ものだろ
ドとレとミとファとソとラとシ以外の広い音域で演奏できるんやろ
ギターも前倒しで実装してよー護石より楽しみにしてるのに