スポンサーリンク

【ワイルズ】”いただきます”ゲームゲノムモンハン特集で生まれた名言が話題に!!!!【モンハンワイルズ】

5: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:29:13.05 ID:dPKdsIjW0

8: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:31:01.91 ID:Cj4CA7SN0
>>5
何言ってんのこれ

102: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:38:59.64 ID:tlz/duTg0
>>8
オメガコラボで命もないのに564合うぞー!
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:31:20.77 ID:JzEdzSXz0
>>5
説法

13: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:31:23.88 ID:UmAHeeBE0
>>5
だったら体力100%の状態で捕獲できるようにしろよ

17: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:31:52.09 ID:tmNi7PMid
>>5
ハンターに敵対してるカルト宗教のボス

19: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:32:01.99 ID:Pp3nxUwA0
>>5
3枚目アルマそっくりだけど誰?

23: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:32:16.75 ID:n3jMUDlQ0
>>5
3枚目の破壊力やべーわ
スポンサーリンク
31: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:32:58.16 ID:Lqhk6QpN0
>>5
感動したからププロポル狩るだけ狩って剥ぎ取らないで捨てるわ!

32: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:32:58.94 ID:oQ1RvL1D0
>>5
最近なんかで見たと思ったら
鬼滅の映画で童磨が信者の女を喰うシーンと同じだこれ

33: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:33:17.39 ID:JzEdzSXz0
>>32

91: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:38:17.18 ID:Lqhk6QpN0
>>32
鬼と同じ倫理観は草

45: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:34:22.08 ID:3hyxl7en0
>>29
>>5
スポンサーリンク
93: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:38:19.61 ID:x8ozzP0x0
>>5
モンハン作るなよ

95: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:38:36.93 ID:CvtYRxwa0
>>5
背景とフォントのチョイスが神懸かってるよな

107: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:39:22.46 ID:LpFx6/gP0
>>95
白背景白文字並に見づらいわ

136: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:41:51.79 ID:MdT0Ou4z0
>>5
すまん、この理屈なら一度に全ての部位を余す事なく剥ぎ取れるべきでは?🥺

163: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:43:19.69 ID:Cj4CA7SN0
>>5
ドシャグマ復活してたのってこの思想のせい!?

190: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:44:59.47 ID:dcf0rKLv0
>>5
オストガロアにも同じこと言えるの?

クエスト/骸まとう龍
骸の様な容貌の老人

あの日、村は一夜にして消えた。
海の傍で共に暮らした仲間たちも、
生まれたばかりの幼子も、
みんな奪われてしまった。
何の因果か残されたわしは、
ただ一つの望みを抱いて生きてきた。
オストガロア…奴を文字通り骸に変えてくれ。

207: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:45:51.98 ID:IrDl8+z20
>>190
🥸🤓誰?ナンバリングにいましたっけ?
スポンサーリンク
588: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:15:53.88 ID:tlz/duTg0
>>190
この依頼文だけでも、ワイルズのどんなクエストよりも深みがあるよな

227: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:47:22.13 ID:dqHrpYR70
>>5
TS藤岡がゲームに出てきた理由がこの3枚でわかる😰

759: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:28:51.70 ID:AulusT1m0
>>576
いただきますのキラキラテロップと紫文字は本当に草だわw

61: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:35:42.18 ID:Pp3nxUwA0
倒すや殺すでは割り切れない感情をいただきますで成仏させる理屈は分かる
それがゲームに反映されてないのが分からない

164: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:43:22.09 ID:QlwrmXFDd
狩るか狩られるかのガチな殺戮が当たり前の世界観でいただきますはちょっと理解出来ないかな

169: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:43:34.97 ID:chjfC+AW0
みんなも剥ぎ取りする時にちゃんと「いただきます」言うてるか?

186: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:44:40.15 ID:da5VZwoF0
いただきますスタンプ出ないかな
200円くらいなら欲しい
あと、強さを見せろスタンプ

13: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:50:00.72 ID:O8v2ajgn0
いただきますのくせに、3回しか剥ぎ取りさせずに大量の廃棄を出してるという矛盾

23: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:51:23.45 ID:L34PibLV0
>>13
そこは流石にギルドや他の関係者の分って設定あったやろ
ハンターの取り分少なすぎるとは思うけど

57: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:54:50.34 ID:IZXQJKzp0
>>23
そういう昔からある描写されてない設定の描写を先にやる方がよかったな

33: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:52:17.38 ID:n0PAT5IE0
>>13
倒すまでに全身を数百回殴りまくってボロ雑巾になってるから綺麗な部位がほとんど残ってない、というリアリティ

引用元: 【FF14】ファイナルファンタジーXIV: 新生ワイルズ 1632

コメント

  1. 20
    1
  2. ???

    20
    1
  3. ?????

    20
    1
  4. お前はトリコ?

    26
    1
    • タコシアのフルコース

  5. 🤓🤓
    🙏🙏

    27
    • 🔥🤓🔥 🔥🤓🔥
      🔥🙏🔥 🔥🙏🔥

      39
    • 第二形態がある複数ボスじゃん
      フロムゲーかよ

      22
    • 若手相手にイキり立っては荒れ狂い~
      合掌~
      もはや敵なし~

      44
    • 慢 心 の 権 化

      51
  6. モンスターに対する感情ってプレイヤーが各々で自由に抱く物でしょうに開発の理想を押し付けるなよ。

    42
  7. 本当に気持ち悪いよ

    39
    1
  8. ほんとうに、ほんとうに買わなくて良かったと心の底から思ったよ。

    48
    5
    • 買ってなくて草・・・

      46
    • 勝ち組だな

      48
      0
    • 犠牲者にならなかったという点では勝ち組だがエアプでゲームのまとめにコメントするのは負け組

      17
      8
    • エアプって本来は最も愚かな存在なのに許される風潮作ったワイルズは本当に罪深い

      36
  9. 畜産農家や猟師なんかの命を奪う側の人ほどそこは割り切ってるよね
    割り切れないのは消費者の立場でしか考えられてないからだと思う

    54
    1
  10. ナタが急にアルシュベルドに同情し始めたのってこういうところから来てそうやな。生物の在り方云々よりシンプルに狩りに焦点置いてほしいな

    48
    • ナタくんが「これ俺のことじゃん…😢」的なこと言いだしたとき
      進撃の「何でも彼は今そういう時期にあるようでして」ってセリフが急に脳裏に浮かんで笑っちゃったんですよね

      33
    • ハンジが1ミリも理解できてないの好き

  11. 失笑

    13
    1
  12. プル…プル…(笑いを必死に堪える三浦大知)

    18
    1
  13. モンハンを通じて命のありがたみを伝えたかったんだね😊

    いやなんでやね〜ん😅🫱

    28
  14. 副音声やってた中村悠一とか内心では何言ってんだコイツと思ってそう

    51
    • 中村悠一のワイルズの配信で良し悪しは解らんけど「ムービー・・・長いね」とか言っちゃってたりするからいちプレイヤーとしては思ってそう

      42
  15. 🙅‍♂️狩猟

    🙆‍♂️調和
    🙆‍♂️いただきます

    35
  16. カルト

    34
  17. 普段の食事とかでただいただきますっめ言うならまぁ普通だし気にもしないんだけど突然こうやってわざわざ取り出して語りだしちゃうと宗教色強くなってなんか気持ち悪い
    奇しくも同日に燃えたテイルズのお祭りゲーでの中で同じ様な突然いただきますを取り上げるみたいな事やってたけどさ……

    21
    • まず前提として食事前のお祈りと同じ宗教儀式だからね
      普段の挨拶から切り離して殊更に強調するとカルト感が出る

      21
    • いただきますなんてただのお作法やお行儀の一種やんな
      思想強めになるとそこに色々詰め込むんだが
      本気で思ってるならそんなこと一言で済ますなやと🙄

      17
    • 発想が逆
      本来ならば色々考えないといけない所をたった一言で済ませられるからこういう手合いにとっては都合がいいんだ

      10
  18. 🤓◯◯の強さ見せましょう!
    🥸いただきます

    20
  19. この人、本当にモンハン作ってたの?
    別の世界線にいない?

    普通に怖いし、1000万人から金を剥ぎ取り「いただきます」じゃないんだわ

    笑えないから返してくれない?

    48
    1
  20. 何がいただきますだよ
    若手のアイデアは全くいただかねぇ癖によ

    47
  21. 今後「調和」とか「いただきます」と聞くたびに思い出せ

    20
  22. 本当にそう思ってるなら、発売前のプロモーションでアピールするわけで
    そうしてないってことは、少なくとも広報はそんなものでは売れないってわかってる
    インタビューの度に三味線を弾いてるだけ、本当は大した思想なんてない

    25
  23. 気持ち悪すぎる

    31
    1
  24. 食事で「いただきます」っていう度にこの画像浮かぶのつれぇわ

    19
    1
  25. 普段使いの日常語に呪い掛けるのやめろ

    43
  26. なんか熊の駆除を安全圏から見てる人間と似てる
    命のやり取りやってる現場でそんな余裕あるかよ

    61
    1
    • 熊を○すなクレーム入れてる連中そっくりやな 下半身と心臓食ったりお腹の赤ちゃん引き摺り出されて食ったりする生物なのにな

      20
    • これガチで思った
      動物は旅先か動物園でしか見たことなくて身近な存在ではない
      自然に触れるのも管理されてるキャンプ場のみ
      肉も料理されたものしか見たことない
      動物達は可哀想で弱くて下等で人間が守ってあげなきゃいけないと思い込んでる安全圏の人間の発想感がプンプンする

      27
    • 「ユーザーに戦わせて自分らはプレイせず眺めながら思想する」という点では同じだな

  27. 調和はもう古い
    これからは”いただきます”だ

    23
  28. なお、バラバラになったランゴスタ…南無

    36
  29. 「いただきます」が語録になるなんて予想出来るわけねぇだろ…w

    21
  30. トリコくらいだろ

  31. 教祖メーガネ「ハンターの財布頂きます」

  32. クリエイターなら「いただきます」より「お粗末でした」の精神を持てよと

    18
  33. で、いただきますを感じられるところはどこですか?

  34. こいつちゃんと病院行って検査を受ける方がいいぞ

    12
  35. ユーザーの9.9割がどうでもいいと思ってる所に力入れたのかw
    そりゃクソゲーが出来るわけだw

    21
    • ユーザーに絞ったら10割定期。
      未購入者含めたら9.9割。

      25
  36. もうこの人会社辞めて新しい宗教の教祖になった方がいいよ
    熱心な信者もいるし、お手製のチーズナンとか、こだわりのアルミホイルとか売り付けて生計立てたらいいんちゃうん

    24
  37. 金銀悲哀も激重依頼文だぞ
    ちなみにクエスト自体もやるかやられるかの難易度でいただきますなんて考える暇もないぞ

    19
  38. ワイルズはヴィーガン向けのモンハンってこと?

    2
    17
    • ヴィーガンってのは環境のことを考えての生き方であって
      くっそ浅い馬鹿丸出しな考えてやってるこだわりカルトクソ眼鏡とは全然違う話や

      28
    • ヴィーガンは完全菜食主義の事で環境保護はエコロジストやナチュラリストやで
      それに一部の過激派が悪目立ちするだけで思想そのものは健全だから決してこのクソ眼鏡と一緒にすべきではない

      30
  39. 流石🤓その一言の重さがあるね

  40. みんな冗談でキャッキャ言ってたのに
    公式がガチもんの本物を放送するなんてもはやホラーだろ

    29
  41. で?その精神でゲームは楽しくなったの?

    12
  42. こんなポエマーが出世してユーザーのこと考えてる現場の技術屋が割食うのおかしいよ・・・

    31
  43. そりゃ桜井政博が操虫棍でクリアしました報告だけするわな
    真島ヒロも今年面白かったゲームに名を挙げないでライズにまたハマりました報告もするし、中村悠一も世界観や生態系なんか気にしたことなかったなぁ…このマップ迷うんだよね…って言うわ
    誰が遊んでも良い反応してないの草なんよ

    57
  44. どう解釈して理由を後付けしようが人様都合に変わりないのよな
    ワイルズのテーマは偽善かよ
    所詮この世は弱肉強食くらい言っとけよ

  45. 今度は会社の金で狩りや駆除の現場に同行すれば?

    13
    • ヒグマの駆除にでも同行して貰うか

      14
    • エサ役にでもなれば「ハンター」の役目が少しはわかるだろ

      16
  46. たこしあ
    ホイルー
    一狩り行ってらっしゃい👋
    ラギアの強さ見せましょう!
    いただきます ←new!

    今作だけでどんだけ語録出てくるんだよww

    14
  47. どれだけ藤徳を叩こうが半ライス悲惨ブレイクの評価が上がることは無いぞ
    https://bbs.animanch.com/board/5495072/

    94
    • 藤徳いらねっす、辻本一族いらねっす、💊💻のはもういらねっす

      27
    • ホイルー出現!

      45
    • その半ライス悲惨ブレイクと比べられるような立場まで凋落してるんですよ、ホイルーとして恥ずかしくないんですか?

      33
    • やっぱり半ライス悲惨ブレイク呼びは浸透してるんだな
      まあそんな程度の作品だから当然か

      1
      77
    • 矛先を逸らそうとしても藤徳の評価が上がることはないよ

      40
    • ソースはあにまんとかいう失笑物

      51
    • どれだけライズサンブレイクを叩こうがワイルズの評価が上がることは無いぞ

      44
    • ゴミ溜めの住人である事を嬉々としてひけらかす辺りホイルーってのは根本的に人と違う精神構造をしているらしい

      36
    • 統を失った悲しきモンスター

      24
    • あにまんとかいう光の戦士の最後の居場所

      41
    • ホイホイの〜話題そらし!

      16
      1
    • 自分が連投して作り上げた自慰スレを見せたがるの、君、藤徳信者の素質あるよ

      19
    • ホイルーくんさぁ…?現実見なよ?
      https://imgur.com/a/rcVjSCL
      https://imgur.com/a/rcVjSCL

      1
      1
    • ホイルーくんさぁ…
      現実見なよ?
      ttps://imgur.com/a/0pFjXFW
      ttps://imgur.com/a/rcVjSCL

      5
      1
    • こういう記事で出てくるって事はやっぱ藤徳シンパなんすねぇ

      10
      1
    • 今ワイルズの話してるんだけど…

  48. 確かにどれだけ藤徳を叩いても半ライス悲惨ブレイクの評価が上がる事は無い。
    しかしワイルズ先生がその遥か下まで自分で勝手に転げ落ちて行ってしまった模様。

    1
    83
    • 自分で👍押してて草

      23
    • チー牛だけじゃなく
      チーズナンとか好きそう

      12
      1
  49. ホイルー歯ぎしりギリギリで草

    46
    1
  50. 確かに自己満生態シミュレーターとしてはワイルズには敵いませんや、でもコッチはハンティングアクションゲームで遊びたいだけなんで半ライス解散ブレイク程度で十分なんすわ。
    せめてワイルズ先生はまずゲームとして面白くなってから出直してくださいな。

    11
    1
    • まず前提としてクラッシュしないゲームを作って下さい

      25
  51. そもそもワイルズ先生はワールドにすら勝ててないのは、ホイルーとしてどう釈明するんですかねぇ?

    17
  52. 🤓「ラギアクルスの強さを見せましょう!」
    😇「いじめちゃう…へへっ…いじめちゃう…」
    🤓「調和といただきますへの感謝を!」
    😇「これはもうマリオカートでいいでしょう」
    🤓「25万再生!?…なぜだ…悔しい!」
    😇「356万再生…もしかしてこのゲーム面白いのでは?」

    29
  53. 《ここがポイント》
    ホイルーはワイルズがモンハン最高傑作なのに過剰に叩かれてるからブチ切れてるのではない。
    ホイルー自身もモンハン最低駄作だと内心で思ってるのに、他人から揶揄と共にそれを指摘されるからブチ切れている。

    26
    • 駄作だと内心思ってんならあんなクソダサい醜態ムーブせんから
      自覚してへんか世間で言われてる程酷く無いってまだ評価しとるパターンやろ

      18
    • 違うよ
      あいつらはワイルズが任天堂ハードで出てたらボコボコに叩いてたよ

      31
      1
  54. 調和とたこシあってこの考えって矛盾してるよな
    モンスターを狩る理由なんてハンターの都合でしかないのに

    19
  55. モンスターを狩ることについてどう感じるかは勝手に決めないでプレイヤーに委ねてほしい
    いただきますは1人でそういうロールプレイしててくれよ

    11
  56. 確かにストーリー、世界観重視のユーザーは結構いる だけど流石にゲーム性まで犠牲にしろとは誰も言ってないんだよなぁ

    14
  57. 制作者がおかしくなるとどんな良いゲーム作品も壊れるんだなぁ

    FF15、ラスアス2、ドラゴンエイジ、モンハン
    開発の奴が変な思考になって周りも止められず最終的に熱心なファンも離れていく

    30
    • 全部トップがアレな奴ばっかで草

      32
    • 古くはグランディア3とかも
      トップ全員ムービーに感動して満足しストーリーがゴミすぎると指摘されても作り変えなかったと
      PS2時代からゲームじゃなくて映像作品作りたいやつが流れ込んできて好き放題やってんだろうなって思う

      15
  58. 〇〇の強さ見せましょうとか■■■■はコンテンツ足りず追加も遅いのに
    狩り以外がコンテンツたっぷりで追加アプデが早すぎんだよ

    6
    3
  59. 批判派「外部コラボ自体は今まで散々やってきたからともかく、ワイルズでは今まで散々世界観を重視やら生態系のこだわりやらなんやら熱く語って従来のモンハンから無理やりシステム捻じ曲げたせいで不便なゲームになり99%が逃げ出したのに、既存モンスターの追加もすっ飛ばして”世界観に合わない”ようなコラボをさらに捩じ込んでくるの筋通らなささすぎだろ」
    ホイルー「”世界観に合わない”!?!?今更じゃん!!!!!」

    マスゴミもびっくりの切り取り報道で草枯れた

    37
    • しかも世界観に合わないからMHF産モンスターは出さないとか言ってんだよねこの人達
      自分の都合でこだわりを出したり引っ込めたりするのって最悪の部類だよ

      33
    • 一方サンブレイクはエスピナスを出演させて大盛り上がりするのであった 悔しいでしょうねぇ

      30
    • Fをプレイしてきたユーザーへ向けてエスピナスを実装したという鈴木のクリエイター精神に敬意を払うと共に世界観を自己中心的な理由で使い都合よく捻じ曲げる芸術家気取りの愚物共こと藤徳に侮蔑の意を表したい

      28
    • 今は「昔から古代文明の示唆や竜機兵がいた!世界観に忠実!アンチはエアプ!」がトレンドだぞ

      21
    • もうホイルーの生態系と世界観を調査した方が面白そう

      14
    • だってホイルーはそもそもワイルズ買ってなければ、ハードさえ持ってないもん。

      13
  60. ボーダーランズ4も同じ道辿りそう
    「値上げします。真のファンなら買えるはずです。」
    とか言ってるし嫌な予感ビンビンだわ

    18
    • ボーダーランズも3でナーフだらけバグだらけ、大物感ない敵ボスが過去キャラ◯してイキりだす、味方のガキが何もしてないのにイキりだすと■■■■みてーなことしてんだよな
      開発の中身変わってなかったらお察しではある

  61. どうせオメガだって豪鬼みたいにワイルズ世界に実在するキャラとして演出するんでしょ?
    歴戦王はイベクエ扱いなのに逆じゃねぇの?

    11
    • こ だ わ り

  62. WIBのネギカーナやRSBのマガドメルゼナと比べると
    護ルベドもゾシアもなんかモンスターとして格が低く感じるな…って違和感あったんだけど
    「ハンターが倒せるかわからない生物」じゃなくて「ハンターが狩るか否か決められる生物」として扱ってるからなんだな
    生存競争としての戦いじゃない、剪定して調整するような扱いしてるから全然強そうに感じないんだわ

    30
    • その上ゲーム部分のガード潰しや訳分からんナーフも相まって
      なんかチグハグで訳わかんないんだよ

  63. これからは真面目に食べる前に「いただきます」って言ったら🤓🥸がチラつくのか………

  64. 拠点破壊 熱冷飲料 装衣復活 強制移動
    編纂移動 期間限定 装備一択 周回単調
    古龍不在 天眼三根 終始容易 終始教示
    料理三年 操作煩雑 蝕攻弱体 死活弱体
    一夜弱体 休憩弱体 投網弱体 金魚弱体
    食券弱体 騎乗弱体 金冠弱体 御供弱体
    不正横行 装備持込 護符重複 拠点多過
    呼出虚偽 虫棒右上 大槌最弱 奇襲不発
    巨貝不在 最適不足 入力遅延 更新遅々
    折畳二輪 妖獣鳥馬 鉄製容器 計二十万
    協業連発 角煮饅頭 三一氷菓 豪鬼受胎
    圧倒不評 圧倒不評 圧~倒~ 不~評~

    26
  65. 半ライスでは剥ぎ取る時に「ありがたく」とか「無駄にはしない」ってボイス発するんだよな
    たったそれだけでもこれ以上なく狩猟対象への敬意とかが表現出来てたと思うんだけど

    30
    • 「剥ぎ取りターイム!」とかお気楽なボイスもあったけどなww 勿論悪くはないけど

      16
    • あたしのもんだ大好き

      13
    • 当時はこれでも「ボイス内容がアニメ調でヤダ ゴッドイーターみたい」とか言われてたな

      10
    • 完全に自己満足でキモいかもだけど
      狩猟後にモンスター相手に祈りのジェスチャーやってたわ

      14
      1
  66. そもそも強敵狩猟後の達成感自体がある意味で敬意みたいな物で、■■■■は強くても徒労感しか湧かないので敬意もへったくれも無い。

    9
    1
  67. たこシあでバカにしてたのが懐かしいわ
    たこシあはワイルズにはないだけでゲーム設計としては正しいこと言ってたからな
    こんなゲーム設計に何も貢献しないこだわり思想垂れ流されても笑えん

    20
  68. 気分が悪くなるわ
    もうダメだこのシリーズ

    11
  69. この人頭大丈夫?最終的にモンスターの素材どうでもよくてアーティアやお守りみたいな誰が寄越してんのか分からん素材目的で乱獲するゲームデザインだよ?

    13
    • アーティアはモンスターの素材を溶かしてパーツ入手もできる千年アイテムみたいなもんだしまぁいいじゃん
      村を荒らした罰は貴様ら自身が装備になることだ! あ、元々そうだったな

  70. 元々バカゲー寄りだったものに、無駄に壮大な(実際は支離滅裂な)世界観を入れようとしたアホの末路。

    ってかいただきます云々で生態性を大切にするんだったら、セルレギオスを惨殺する必要もなければ、惨殺するきっかけになったクソガキの行動を褒め称えてるんじゃねーよ。

    ストーリーさえガバガバなのに、みててバランワンダーランド思い出したわ。

    #ストーリー浅いぞワイルズ

    19
    • 元々ハンターが来る前の禁足地の生態系ではモンスターは人間より上位の捕食者だったんだからあそこでクナファのガキとセクレトがレギオスに殺されてもそれが生態系のあるべき姿だったんだよね
      そこに人間の命第一で行動する自己中心的な思想が入ってくるから人間に手を出す危険なモンスターは殺すに至る

      10
    • そもそも現在の生態系を保持しなければならないんだあああってのが完全に人間のエゴでしかないからな
      竜灯吹き飛ばしてメチャクチャになったとしてもその後に生まれた環境が新しい生態系になるだけ
      自然さんを擬人化するのほんま気持ち悪いんスわ

  71. 飢えたヒグマを前にしてもこれをいえんのか?

    • 🤓いただかれます

      10
  72. モンスターハンター以外のゲームでこだわってくれ
    モンスターハンターっていうタイトルを私物化して勝手に妄想たれ流すな

    12
  73. いただきます、ってんなら、狩ったモンスターを消費食材にでもしたら良かったのに。
    トレジャーハンターに怪鳥のハツとか鎧竜のせせりみたいのあったろ

    10
    • 世界観でもPシリーズに負ける■■■■

    • レウスの尻尾はうまいという設定があるのにな。だいたいアロエとか生肉とかフィールドで取れるのに、それを食用として使わず交換で食材を入手させようとすること自体がイケてない

      13
  74. 一ノ瀬モンハンもRISEに関してはサンブレイクで鈴木氏に交代するまでは今後は大型アップデートが来るまで買うべきじゃない駄作だったし一旦モンハン自体をソシャゲやライダーズ以外展開を止めたりリマスター版を出した方が良いのではないかと思う。

    32
    • それ言ってたのってIBの最終アプデと比較してた藤徳信者が大半だったろ
      多少の不満点はあれどワールド初期バージョンよりモンスター数も多かったし百竜除いてもやる事もちゃんとあったわ
      アレを駄作って言うんならそれ以下だったワールドも否定する事になんぞ

      17
  75. このゲームって気持ち悪い人間が作ってたんだな

  76. リアルに拘ってそうな割に人間味やロジカルな部分が怪しそうなのがな
    プレイヤー側も共感できんわ

  77. メガネかけたやる夫とやらない夫にしか見えなくなったわ

    6
    0
  78. これでこいつをやめさせるだけの材料は揃ったな…
    残された映像だ もう止まらんよ

  79. 命に感謝だねってセリフはこの人が考えたのかな

  80. 徳田は割り切れてないのかもしれないけどハンター(プレイヤー)はとっくに何年も前から割り切ってモンスター狩ってんのよ
    やめてくんない?

  81. 最近やったデモンエクスマキナTM体験版の一描写の方がよっぽど命に向き合う様を表せてたわ
    倒した敵には祈りを捧げる、それはそれとして自分たちが生きるための素材をウキウキで取るって割り切りが説得力あった

  82. なんかもんじゃコピペ思い出しちゃたわ🤮

  83. 一狩り〜〜? いただきます🙏

  84. サムネイルが🤓なの本当に怖い
    カスハラになるから無理だけど暗く加工したらいよいよホラーゲームになる

  85. いただきオヂ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました