
398: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:00:55.53 ID:5AhUdmv00
ゲノム録画見たけど「は?」って反応ばっかで神番組だったわ
徳田はガチでゲームじゃなく生態シミュレーション作ってるつもりだろ
ラギアのとことかもう寒気覚えるレベルで引いた
徳田はガチでゲームじゃなく生態シミュレーション作ってるつもりだろ
ラギアのとことかもう寒気覚えるレベルで引いた
434: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:03:24.93 ID:i/Mp8pW10
>>398
闇の組織「生態系シミュレーターでも作りたいのかよ」
NHK「はい」
闇の組織「😨😨😨😨😱😱😱😱😫😫😫😫」
闇の組織「生態系シミュレーターでも作りたいのかよ」
NHK「はい」
闇の組織「😨😨😨😨😱😱😱😱😫😫😫😫」
488: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:07:31.28 ID:5AhUdmv00
>>434
録画時期的にまだ圧倒的不評前だろうし
放映時に事故映像になるとはNHKも思わんかったろうな
録画時期的にまだ圧倒的不評前だろうし
放映時に事故映像になるとはNHKも思わんかったろうな
500: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:08:42.07 ID:i/Mp8pW10
>>488
いやNHKは間違いなく分かって放送してる
理由は絶妙なディスが入りまくってる副音声
いやNHKは間違いなく分かって放送してる
理由は絶妙なディスが入りまくってる副音声
555: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:13:24.64 ID:VjeWe76L0
>>500
副音声面白かったよな 絶妙に外周をなぞる感じで間接的にディスられてた
副音声面白かったよな 絶妙に外周をなぞる感じで間接的にディスられてた
684: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:23:00.02 ID:5AhUdmv00
>>500
副音声ワロタ
確かにコレは確信犯だな
副音声ワロタ
確かにコレは確信犯だな
522: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:11:07.10 ID:dqHrpYR70
徳田はアクションゲームじゃなくて生態系シュミレーターゲームが作りたかったのが衝撃的だわ
今までのたこシあ含む数々のインタビューの迷言の辻褄があってしまった
今までのたこシあ含む数々のインタビューの迷言の辻褄があってしまった
532: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:12:04.17 ID:i/Mp8pW10
>>522
スレではずっと言われてたから
スレが最大の理解者だったから笑えねえ
スレではずっと言われてたから
スレが最大の理解者だったから笑えねえ
559: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:13:47.49 ID:ihk+c2E90
>>532
言うてスレ民だってクソゲ掴まされた溜飲を下げるためのネタとしてキャッキャしてたのが大半だろ
まさかホラー並にガチだなんて思わないじゃん…
言うてスレ民だってクソゲ掴まされた溜飲を下げるためのネタとしてキャッキャしてたのが大半だろ
まさかホラー並にガチだなんて思わないじゃん…
577: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:14:56.00 ID:i/Mp8pW10
>>559
若手がここにいたんやろ
若手がここにいたんやろ
574: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:14:38.28 ID:VNaXWJ900
>>532
ずーっとここのスレで言われてたのがガチだったの笑うわ
ずーっとここのスレで言われてたのがガチだったの笑うわ
ごめん笑えない
怖い
558: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:13:31.19 ID:wLDrWp1K0
>>522
でもそのほとんどが実現できてないんだよな
でもそのほとんどが実現できてないんだよな
596: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:16:29.14 ID:HvTaICdS0
>>522
徳田は今までのモンハンなんか作りたくなかったのに作りたいものを下っ端が理解できてないから中途半端なモンハンになったんだな
徳田は今までのモンハンなんか作りたくなかったのに作りたいものを下っ端が理解できてないから中途半端なモンハンになったんだな
714: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:25:22.32 ID:dqHrpYR70
>>596
楽しい狩りが出来るアクションのモンハンを作りたくて
入社した希望の若手もいそうなのにな
バカコンビのせいで本当に作りたいものが作れなくて可哀想だよ
楽しい狩りが出来るアクションのモンハンを作りたくて
入社した希望の若手もいそうなのにな
バカコンビのせいで本当に作りたいものが作れなくて可哀想だよ
658: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:20:32.40 ID:TOc+gmZU0
>>522
そういう吉田みたいなほら信じてたら命がいくつあってもクソゲー買わされるぞ
スーパーで売ってるキャベツ出てくるとかありえんから
そういう吉田みたいなほら信じてたら命がいくつあってもクソゲー買わされるぞ
スーパーで売ってるキャベツ出てくるとかありえんから
618: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:18:02.98 ID:amxAMY7h0
[CEDEC 2018]「MONSTER HUNTER: WORLD」のフィールドやモンスターはどのように作られたのか。ゲームデザインを紹介したセッションをレポート
https://www.4gamer.net/games/384/G038423/20180825010/
https://www.4gamer.net/games/384/G038423/20180825010/
徳田Dのキャリア年表がこの記事にある
MHG:プランナー
MH2:プランナー
MHP2nd:プランナー
MHP2ndG:プランナー
MH3:プランナー
MHP3rd:プランナー
MH3G:メインプランナー
MH4:メインプランナー
MH4G:メインプランナー
MHW:ディレクター
638: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:19:05.36 ID:/xY3t1Oq0
>>618
昔のディレクターって藤岡産?
昔のディレクターって藤岡産?
655: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:20:24.96 ID:yNagUN5j0
>>638
ポータブルシリーズとXは全部一瀬で他は藤岡
ポータブルシリーズとXは全部一瀬で他は藤岡
679: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:22:11.74 ID:/xY3t1Oq0
>>655
へぇ
1の船水はすぐ退社してんのね
へぇ
1の船水はすぐ退社してんのね
666: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:20:47.43 ID:amxAMY7h0
>>638
なんかずーっと名前があるからそうじゃないかな
なんかずーっと名前があるからそうじゃないかな
647: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:19:41.37 ID:k8FTK2Se0
>>618
徳田ほぼ関わってるんだな🤔
徳田ほぼ関わってるんだな🤔
689: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:23:26.28 ID:uODTkUG+0
>>618
こんだけやってて大事なのは生態系>アクションだと思ってるってマジ?
こんだけやってて大事なのは生態系>アクションだと思ってるってマジ?
686: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:23:01.05 ID:Y1Rd5tI60
ワイルズのお得意様が見つかったよ!良かったね!
https://i.imgur.com/Np6xGa1.jpeg
https://i.imgur.com/Np6xGa1.jpeg
702: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:24:15.86 ID:YA4lEqZD0
>>686
生態系求めてる少数の人いた!🤓
生態系求めてる少数の人いた!🤓
718: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:25:47.69 ID:5ALjVwbW0
>>686
派手なアクションとか関係なしに今までのモンハンの最新版をやりたいんだけどな
ワールドから入った人はワイルズみたいなのでいいのかもしれないけど
派手なアクションとか関係なしに今までのモンハンの最新版をやりたいんだけどな
ワールドから入った人はワイルズみたいなのでいいのかもしれないけど
722: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:25:56.74 ID:dd2tXNkl0
>>686
けっこうキツめの言葉でポストしたつもりなんだろうけど誰にも反応されないの虚しくならんのかな
けっこうキツめの言葉でポストしたつもりなんだろうけど誰にも反応されないの虚しくならんのかな
826: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:34:31.00 ID:2rNYYmmr0
まず前提として、これはアクションゲームです。
生態系シミュレーターではありません。
生態系シミュレーターではありません。
838: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:35:20.15 ID:uODTkUG+0
>>826
ユーザーが勝手にアクションゲームと思い込んでるだけで生態シミュレーションなんだけど?🥺
ユーザーが勝手にアクションゲームと思い込んでるだけで生態シミュレーションなんだけど?🥺
854: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:37:24.28 ID:2rNYYmmr0
>>838 は心からそう思ってるの?
ネタでもそういうの不快だからやめてくれ
ネタでもそういうの不快だからやめてくれ
865: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:38:28.45 ID:Cj4CA7SN0
>>854
少なくともディレクターは思ってるだろ🥺
少なくともディレクターは思ってるだろ🥺
871: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:38:52.92 ID:mx9WKEKt0
>>865
おい!
言葉を慎めよ………!
おい!
言葉を慎めよ………!
886: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:40:21.54 ID:2rNYYmmr0
>>865
そりゃそうだけど…
ゲームゲノムでダメージ受けてる所にネタでもこんな事言わて不快にならないわけないって…
そりゃそうだけど…
ゲームゲノムでダメージ受けてる所にネタでもこんな事言わて不快にならないわけないって…
コメント
作り込まれた()ハンティングアクションだと思ってたホイルー可哀想
作りこむなら最適化をしっかり作りこんでほしかったよな
中身以前に入り口で躓くゲーム
いただきます🥸とかは「何言ってんだコイツw」って感じで笑えたんだけど
🤓のターンになってからは「何言ってんだコイツ…?」ってなって
ラギアの強さ見せましょう🤓の所はもはやホラーだった
「こうだったりしてああだったりして🤓🤓🤓」とかネットでやいのやいの言われてた事が、8〜9割マジだったの怖すぎる。
こんだけゲームの意図を読まれてたのに、なんでナーフの意図を伝えれなかったとか言うんだ。
そもそも生態シミュレータと調和団って相性最悪な気がするんだけど……
それとも動物管理官(実在する職業)のゲームでも作りたかったんか?
カプコンはどうせこだわりクソメガネ2匹討伐クエストやらないし
これからはモンスターハンターをやりたい人は「外伝」買って
ガバガバ生態系シミュレーターをやりたい人は正当なシリーズ買えばいいよ
もう100パーセントだろこんなのアルマが□□キャプチャって言われても納得しかないわ
最後の追加モンスはミラこれでパーペキ
言うほどシュミレートしてるか?
水中戦でチュートリアルや操作方法の確認フェーズほぼなしでぶっつけ本番させられたらプレイヤーは何すればいいかわからず混乱するだけだっていうのが分からない時点で🤓はプレイヤーと根本的に感覚がズレてるからな
◼️◼️◼️◼️はその感覚のズレまみれ、しかもまともな意見は封殺して押し出して来たものだと気付いた時は気持ち悪すぎて起動すら出来なくなったわからよ
本当に気持ち悪いよ
もしかして狩り自体嫌いなんかな
モンスターが主役ではあるが
あくまでやられ役としてなんだよなぁ
僕ご自慢のモンスターが狩られるのが嫌って公言するやつだぞ
クマの駆除に文句言う人が作ったゲームとか言われててシックリ来た
ワイルズはアクションゲームだからギリギリ許されているのであって、生態シミュレーションとしたら何も評価すべき点がない本物のゴミだからな。徳田は室内でトカゲ撫でて喜んでないで、近所の虫と鳥と植物を1年かけて観察するところから始めろマジで小学生レベルの知識すらないだろ
ディレクターにしては机が綺麗すぎるしノートPCも古すぎる型だし
仕事してないでしょ
このタイミングでこのジャンルはモンハンに取って代わろうってゲームは出てこないかな
この際海外産でもいいよ
海外は動物愛護の精神強いからさらにヤバいの仕上がるぞ
やりたい事しかやらない=アーティストと勘違いしてそう
まずトカゲ飼ってるってのがもう「うおっw」てなるわ
徳田の感性が普通のゲーマーと掛け離れてることが確信できた
やつが関わってる作品は2度と買わん
買ってて草
ワールドも買ってそう
仮にその生態系や自然を完璧に描くことが出来たとして、それで満足するのは初見プレイのときだけなんだよね
新鮮さに飽きられて以降のことを考えて作らないと
スクエニより未来がないなんて思わないじゃん
あっちはちゃんと売れない時は責任とらせてるのにそれすら望めないなんて
もうさプレイヤーがモンスターを操作してハンターを狩るゲーム作れよ
DBDやL4Dみたいにハンターもモンスターもプレイヤーが操作して闘ったら面白そう
それもうあるぞ
EVOLVEってそんな感じなゲームだった気が……
生態シミュレーターにも失礼だよ
幼年期壮年期老年期みたいな生命の周期の表現、オスとメス、交配シーンなどほどんとない時点でなんもシミュレートしてないんだけど
結局「生態」が好きではなく、「うおぼくちゃんが考えた最強モンスタースゲー」という小学生並みの感性だけなのでは?
最強モンスタースゲーは別にいいよ
架空のそれを生み出すのが仕事でもあるから
だが倒されないようにあれ禁止、これ無効と圧倒的フェアじゃないのはゲームとして破綻してるんすわ