スポンサーリンク

なぜ人気作のFF7や最新作のFF16ではなくFF14?コラボにFF14が選ばれた理由ってなんなの?

381: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:28:03.90 ID:8rEu6DKL0
人気あるFF7や最新作のFF16じゃなくなんでFF14なんだ?

393: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:29:22.82 ID:stJxN3KX0
>>381
藤岡か徳田がFF14の信者とか

395: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:29:35.23 ID:WWQrqMup0
>>381
辻本本が吉田信者だから
https://i.imgur.com/asaSu1Q.jpeg

411: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:31:50.45 ID:8rEu6DKL0
>>395
なんだこれ…
スポンサーリンク
441: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:35:56.17 ID:/dQWUjfZ0
>>395
なんやこれそもそもFF14以前に吉田直樹くんに信者できるような実績あったっけ?

460: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:38:31.83 ID:stJxN3KX0
>>441
まさかスト2のロケテでザンギで連勝しまくっていたらカプコンの人に声かけられた話と同じヤツでは
後はハンターナイフだけで大型モンスター討伐した話みたいな感じが

445: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:36:13.26 ID:stJxN3KX0
>>395
これ14新生を手掛ける直前の話だよね
それ以前の吉田にまともな実績あった?
自分は知らない

430: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:34:22.82 ID:Mtbcw7AL0
吉田ってやつはそんなにカリスマあるやつなの?
ここでは嫌なことしか聞かないけど

437: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:35:32.79 ID:UmWMidLF0
>>430
筋金入りの病的14アンチが住み着いてるから話半分に聞いておけよ
全部信用すると脳が腐るぞ
スポンサーリンク
443: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:36:03.45 ID:5Cna9U0H0
>>430
ワイルズよりワイルズしてたFF14を一度は立て直した功績はあるからな

490: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:41:47.49 ID:QP9jYsqp0
>>443
こういう情弱を信者にしてるのが吉田
本人は大して何もしないで手柄奪ってばかり

482: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:40:40.92 ID:wua+NKQl0
FFとのコラボがステイタス、箔が付くって時代ではないくらいFFスクエニブランドが落ち込んでる

491: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:41:52.74 ID:3PArCj6m0
ユーザーより開発側がFFに妙な幻想をいだき続けるのはやめろ

493: 名無しさん 2025/08/23(土) 11:42:09.26 ID:/zYObUHJ0
オメガはFF14クソ仕様の人型形態になるの?
FFなら12のただ硬いだけのヤズマットで良いでしょ🤪

引用元: 第三王子の楽しいワイルズ開発👶1645

コメント

  1. 嫌いな人はとことん嫌いだし好きな人はとことん好きなタイプの人間よな
    Yが好きな人間も嫌いな人間もそれを押し付けてくるのがすげー厄介

  2. 7ならff興味無いやつでもキャラやモンスターを概ね把握は出来てそうなメジャー作品なのにオンゲー且つ落ち目の14なのがなぁ

    13
  3. FFシリーズとのコラボ ←有名タイトルだからまぁわかる
    FF7とのコラボ ←シリーズで最も人気だからまぁわかる
    FF16とのコラボ ←ナンバリング最新作だからまぁ…
    FF14とのコラボ ←なんで今更14?

    吉田直樹とのズブズブ関係を抜きに考えたら、今更FF14とコラボするの訳分からんのよな

    16
  4. 最近の14を見るとYは本当に優秀なのか疑問に思う
    歳をとって劣化してしまったのか、立て直せたのは当時集められたスタッフのおかげだったのか

    • そもそも「立て直した」自体も別に新しいことしてないぞ
      WoWクローンにFFの皮ペタして過去作から要素持ってきまくって懐古に媚びてIPフル活用した結果や
      おまけに他人の功績もアレオレしてる疑惑あるし

      10
      2
  5. コラボってのは相乗効果を狙うものだから
    現在サービス中のゲームとコラボするのは普通のこと。16は人気があるわけでもなく、ましてやオフラインゲームなのでコラボしても恩恵はない。少なくともスクエニには。
    7っておっさんホイホイなだけだからじゃね

    7
    2
    • 真面目にこれはある
      スクエニ側は一番収入になるしユーザーの財布も緩いからコラボ選べるなら14を選ぶだろう
      モンハン側はゲームの得を考えるなら他で良いだろうが…辻ボンが個人的に選んだとかだろうし結局ワイルズ

    • それな。今更16にちょろっとコンテンツ増やすより、オンゲーで現役の14に増やした方がいい

  6. まず開発がベヒとか大好きだからな、アレ以来敵視やDPSチェックや即死ギミックとか普通にやるようになったし

    11
    • あの眼鏡ども光の戦士だったんやろなぁ

  7. ええんやで騎士団とかあの二人が喉から手が出るほど欲しがるロイヤリティ集団だし
    セガのアレもそうだけど自分が芸能人だと勘違いした勢にとっては成功者の中の成功者だからな

  8. 少なくとも吉田は藤徳と違ってディレクターとしてゲームやってるよ
    自分の贔屓だけ露骨に強化入るもん

    1
    1
  9. 頭銀光の戦士さん!?!?

    ま、まずい!

  10. 一番不思議なのは3人の信仰対象である吉田ですら「木箱に拘ったりタンスに数年費やしてもそれでゲーム買う人はいない」って常識に気づいてるのになんで3人はその話聞いてないんだろうな

    11
    • 正論パンチで草
      やめたれw

  11. たしか吉田とプロデューサー同士仲いいんじゃなかったっけ?

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました