スポンサーリンク

レギオスのターン制戦闘は賛否両論!ノーモーションズザー絶対殺すキックにスレ民悲鳴

671: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:28:14.88 ID:IdCk03HbM
セルレギオスのノーモーションズザーズザーズザーズザー絶対殺すキック

673: 名無しさん 2025/08/25(月) 12:38:15.48 ID:E8y5oui10
>>671
脳死で攻撃してるヤツがそれくらうんだよ
後の先が正解
スポンサーリンク
678: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:16:26.64 ID:C+9V6kU70
>>671
閃光投げるとよくやってくる真っすぐのスライディング2連発のやつ

679: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:17:51.19 ID:YcaqTE+V0
レギオスはターン制の強いモンスターだから
コイツ狩れるかどうかでモンハンの習熟度合いが良くわかるよね
疲労したら分かりやすくタコ殴りに出来るし

え、太刀ならターン無視できるって?
お前ナーフな

684: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:28:55.85 ID:iPKsnU0D0
いやレギオス普通にゴミ
そのターン制がつまらんのよ
そらノーダメでもいけるけど時間ばっかりかかるじゃん

722: 名無しさん 2025/08/25(月) 16:55:34.84 ID:71GIJ/QU0
>>684
なんの武器でノーダメで時間どれぐらいかかるの?
スポンサーリンク
685: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:31:18.18 ID:Hk7kI7yV0
今までのモンハンは下手な俺でも生存スキル盛って時間かければ少なくとも周回要素くらいは安定して戦えてたけど、
ワイルズの★9はスキルでどうにもならんくらい火力高くて隙も少ないからな…

686: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:32:28.91 ID:vGZyF+FWd
ターンが嫌いならモンハン自体向いてないかもね
これはまだターン制無視できるほうだけど
スタイリッシュアクションゲームを探したほうがいいかもしれない

702: 名無しさん 2025/08/25(月) 14:51:27.77 ID:RbiNLzdwa
>>686
ただターン制じゃないほうがアクション難しくね?とは思うのだけどね
攻守のはっきりしている野球と流動的に攻守の入れ替わるサッカーやバスケなら野球の方が分かりやすいと言うか

687: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:34:05.03 ID:C+9V6kU70
あいつのキック別にカウンターや相殺に頼らんでも回避性能付けるかエビ食って回避術発動させれば前転コロリンで簡単に抜けられるしな
普通に狩る分には全然問題ないけどカウンター決めまくった方がやってて楽しいってだけ

688: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:41:29.34 ID:wObWZi4k0
モンハンでターン制否定は意味分からんが
レギオスはターン制で戦うには相手のターン長すぎるしタフすぎる

689: 名無しさん 2025/08/25(月) 13:42:15.52 ID:Nu40kRqPd
狩猟時間を気にしてる人は多いだろうからね
大振り武器で待って待ってしてると時間がかかるというのはある
そういう能力込みで調整されるのもあるだろうから
すぐ出せるジャスガバクステ滑り込み切りや細かい攻撃からのジャスト回避が簡単でいいよ

692: 名無しさん 2025/08/25(月) 14:11:23.01 ID:gmX1mLEP0
それはある
そこそこウザい強めの歴戦個体とくっついても1個しか増えないとかは幅を狭めてる
スポンサーリンク
695: 名無しさん 2025/08/25(月) 14:17:13.04 ID:g1QiZQlg0
なんか過去作のレギオスは体力少な目の印象だったけど今作はタフ感あるな

713: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:26:21.63 ID:C+9V6kU70
てか☆9同士でペアにならないと報酬枠が10個にならないしな
レダウレギオスとかでもどっちかが☆8歴戦だと6~7枠ぐらいで止まる

723: 名無しさん 2025/08/25(月) 17:00:39.87 ID:vvWyIi4B0
>>713
その辺は次のアプデで対応してくれるんやろ
チャタレギが流行りそう

716: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:42:13.74 ID:XQA0vh1Y0
セルレギオスは虚弱だったころでさえ看板モンスターで1番人気なかったからなぁ
それをタフにしたらねぇw

717: 名無しさん 2025/08/25(月) 15:47:13.63 ID:Kg/+7Z700
セルレギオス別にタフじゃなくね

引用元: 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR1155

コメント

  1. レギオスやラギアは今まではレウスレイアと同じくらいの立ち位置かなと思ってたけど
    今作で頂点やアルベドと同格のやべえ奴だと初めて知ったわ

    14
    0
    • 設定無視の寵愛受けてるだけ

      23
      2
    • 討究クエで中型モンスの体力と攻撃倍率増やしたらめっちゃ強くなったの思い出した
      あれはすぐ下方修正してくれたけど

    • ハンターや他のモンスター達が雑魚すぎるだけだと思う
      古龍ですらないのにあのハンターの苦戦っぷりを考えるとシリーズ内でも屈指の弱さだと思う
      そんなハンターにボコボコにされる禁足地のモンスターは大陸から来たレギオスラギアにすら敵わない雑魚どもと考えるのが自然

      3
      8
  2. モンハンって一部を除いて基本ターン制だったはずなのにどうして…
    太刀が悪いのか!太刀のせいなんだな!

    10
  3. 散弾ヘビィのオヤツ
    6〜8分で終わる

    2
    1
    • どの武器でも大体それくらいで終わる
      チャアクとか弓は分からんけど

  4. レギオスのスライディングってダメージは小さいしそこまで脅威に感じたことないんだが
    回し蹴りとか急降下の時のガード削りの方がダメージでかいやん

    1
    3
    • 通常個体の話してる?
      歴戦のレギオスは大したことない攻撃が無いから困る

      6
      1
    • レギオスのスライディングは歴戦でも大したことないよ被弾しても4割くらいしか持っていかれない

      1
      5
    • 歴戦でも4割程度とかお前火力スキル全然積んでなさそうだな

  5. \(^ω^)/
      卩
    こんな感じで予備動作なしでくる蹴りがうざい

    19
    • ウザいけどそこまで頻度多くないし死に直結する事殆ど無いから許してる

    • 予備動作なしってめちゃめちゃわかりやすいテレフォンパンチやんあれ

  6. モーションしっかり覚えて双剣で楽々狩ってたけど大剣とハンマーに持ち替えたら難しすぎて笑ったw
    高速ズサーと相殺殺しの必殺技が痛すぎる

    11
    • 自分も似たような感じだけど感想逆だな

      片手や双剣でレギオス狩りまくって飽きたから味変で大剣使い出したら難易度跳ね上がっておもろ!ってなってる

      最大22回相殺出来たけど時間も疲労感も片手双剣より消費しててコスパは悪いが

      21
    • >最大22回相殺出来たけど時間も疲労感も片手双剣より消費しててコスパは悪いが

      ぼくは今見たこの誰も聞いてないのに手段が目的になってる自白を見ておもろ!ってなってる

      15
    • 感想逆だな 難易度跳ね上がっておもろ!ってなってる!
      ↑どこが感想逆なのかまったくわからんわ

  7. 相殺やらカウンターやらジャストアクションやらあるのにターン制で相手のターンが長いとかやってるんかい
    どの武器使ってんだろう

    0
    7
    • そりゃ相殺もカウンターも無い武器あんだからそれだろ、あっても虫棒とその他じゃ相殺の使いやすさが違うしヘビィの相殺なんて存在感ゼロだし
      回避はともかくジャスガは★9連中からしたらターンに割込む明確な隙にはならんな、ガード武器ではしんどすぎるという程でも無いけど

    • 愚痴言うぐらいなら武器種変えればいいのにと思ってしまう
      「こだわり」がないから

      3
      1
  8. 周回しなきゃいけないのにターン制ってのがイヤだよね
    遅延行為を受けてる気分になる
    ターン制にするなら効率気にしなくてもいい量の報酬を出してほしい

    根本はラギアの強制水中戦と同じ理由だと思う

    2
    10
    • ターン制が嫌ならずっと斬り続けてられる三國無双とかのが向いてるんじゃないか

  9. そのターン制を無視できる武器の方が安全かつ速やかに狩れるのだから
    ゲームデザインが間違っているとしか言いようがない

    10
    1
  10. 太刀も双剣も弓も片手も回避(見切り)の優遇アクションがあるから「ガードより回避の方がリスクあるのでリターンを増やす」っていうロジックも成り立たないんだよな
    痩せ我慢カウンターのスラアクとかジャスガの仕様上タイミング完璧でも削られる&返しの攻撃も差し込みにくいチャアクとかは現環境にかなりミスマッチと言える

    11
  11. 閃光当てるとライダーキック連発してくるのもうざいがタリオスに噛まれて振り解いてる時の判定がでかいのも地味にうざい

    8
    1
    • 乗りと同じで遅延にしかなってねーんだよな

    • レギオスに閃光投げる奴は開幕乗りハンターと同じく大ハズレ
      2連蹴り後の弱点も全く狙わないし

  12. 近接厨の個人的感想になってしまうが
    太刀と双剣が圧倒的に高相性で快適に早く狩れる
    大剣ハンマースラアク虫棒はそんなに早く狩れないけど超楽しい
    片手ガンスランスは苦労はしないけどあまり味がしなかった
    笛とチャアクは罰ゲーム

  13. 星9レギオス相手の大剣はモーション全部覚えてタックルをしっかり使いこなせて、かつフレーム回避ができる前提でやっと火力が出せるってイメージ
    行動早いから逆にガーキャン相殺がやりやすいのが楽しいけど立ち回り難しいよなぁ

    2
    2
  14. ノーダメなのに時間かかるはちょっと意味がわからない

    5
    5
    • 亀戦法で手数が出せてないってことやろ

  15. 笛で1乙しても8分台で倒せるからなぁ
    急降下捌いて2連回し蹴りの後にどれだけ当てられるかだと思うわ

  16. つうかまた記事消されてて草
    管理人はモンスターより逃げ回るじゃんw

    • 閃光玉投げなかったお前が悪い

  17. もうちょっと地上モーション増やしてほしかった
    サンブレイクはハンターの性能高かったからまだストレス薄かったけどワのレは過剰なストレス

    2
    1
  18. そのターン制を無視して延々と回避しながら張り付ける双剣という武器がありまして…

    2
    1
  19. ターン制にすら我慢できないユーザーが悪いのでは
    なんかワールド以降どんどんユーザーが我儘になってない?

    5
    6
  20. 我儘というよりネットにネガキャンが蔓延りすぎなんだわ
    YouTubeとか急に湧いて出た反応集(徹底的に煽りやネガキャンコメしか拾わない)がゴロゴロあるしな

    2
    1
  21. 出る度にサイズデカくなってないかコイツ

  22. 何か今作は明らかにモンスの設定上の序列とゲーム内ので扱いがおかしい

    • パッケージモンスターをdlcの目玉にした事、各地の主を既存の主格より格上に設定しちゃった事、この2つの弊害がモロに出てるんよね。

  23. レギオスの足元ふみふみ攻撃、短距離とはいえ2回目がワープみたいな速度で移動するのわろてまう

    • レギオスは全体的に挙動キモいよな あいつだけルール無視して動いてる

      2
      1
  24. 怒り時の2連ズザーの2撃目の180°方向転換おかしいと感じなかったのだろうか?
    初撃通常ガードすると不可避になる

  25. 疲労したらトコトコ歩くの結構クソじゃない?

    3
    1
    • じゃあ二足歩行で全力疾走しろって?

      1
      2
記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました