スポンサーリンク

【ワイルズ】ネコのど根性起き上がり仕様に対するユーザーの賛否両論【モンハンワイルズ】

55: 名無しさん 2025/09/17(水) 10:27:05.90 ID:vA1oqHAOH
ネコのど根性は復活したらさっさと起きやがれや
起き上がりのそのそしてる内に起き攻めされて結局乙ってバカじゃねえのこの仕様

56: 名無しさん 2025/09/17(水) 10:35:53.84 ID:3S8BsRol0
ど根性発動してる時点で悪い

62: 名無しさん 2025/09/17(水) 11:15:57.02 ID:vA1oqHAOH
>>56
だったら星9は2撃で終わるようにすな
スポンサーリンク
64: 名無しさん 2025/09/17(水) 11:24:07.93 ID:3S8BsRol0
>>62
星8でもうちょっと練習した方がいいんじゃね?

72: 名無しさん 2025/09/17(水) 12:43:20.53 ID:vA1oqHAOH
>>64
あんま変わらん思うが。星8お守りないし
てか別に3乙はめったにしないわ。言ってるのはネコど根性の立ち上がりさっさとしてくれて言ってるだけ

57: 名無しさん 2025/09/17(水) 10:40:23.65 ID:nStFGbGC0
ネコのど根性はハラハラ楽しんで!だと思ってる

58: 名無しさん 2025/09/17(水) 10:42:16.08 ID:wL2Mq3GY0
タゲ取って邪魔だからもう猫使ってない

59: 名無しさん 2025/09/17(水) 10:49:59.22 ID:Q2x4bZ+40
猫にサムズアップしてる描写を見せたいというこだわりがユーザビリティを無視してるいつものワイルズね
スポンサーリンク
60: 名無しさん 2025/09/17(水) 10:54:06.39 ID:wL2Mq3GY0
あぶな~い!
よ、よけて~!

をもう聞かなくていいと思うと凄い快適

61: 名無しさん 2025/09/17(水) 10:57:34.26 ID:3S8BsRol0
猫にサムズアップしてるとか知らなかったわよくこだわりを見てるいいプレイヤーなんだな

63: 名無しさん 2025/09/17(水) 11:19:20.70 ID:7h57K/3m0
猫の行動チェックボックスかなにかで制限できるといいのに
睡眠とか食らった時に火竜艇に乗ってたりしてイラッとくるw

75: 名無しさん 2025/09/17(水) 12:56:24.63 ID:Q2x4bZ+40
乙らないやつなんていないしド根性サポートがちゃんと機能すれば誰にとっても便利だろ
それを相手を下手なやつ認定で養護して誰が得するん
スポンサーリンク
102: 名無しさん 2025/09/17(水) 13:43:12.98 ID:Q2x4bZ+40
ド根性サポートは長めのクールタイムあるからいつも頼れるようなサポートじゃないですし
発動したときは追撃されずにちゃんと機能してくれって普通の意見じゃないですかねえ

104: 名無しさん 2025/09/17(水) 13:46:53.87 ID:lC4V0MVw0
よっぽど持続長いのを重ねられない限りあそこから死ぬんかね
そんな経験ないわ
頻発するほどお世話になってるのだろうか

引用元: 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR1159

コメント

  1. 今作は異常なくらい被弾後に起き攻め重ねてくるからダウンしたり乙してネコ待ちなら起き上がるタイミングは慎重に計らないとね。最速で起き上がるとダメなケース多い。ついでにセクレト受け身も罠が多い。

  2. まとめなのに わざわざ不愉快なコメントまで載せるのは宜しくないと思います。

    • これでも最近はマシになってるんやで

  3. モンハンにもクソモンスに対して文句言ったら「お前が下手なだけ」って言われる時代があったからな
    「お前が下手なだけ」はかつてのモンハンの名残りとも言える

    • そういうのは今はソウルシリーズにいるから転移しただけかもしれん

  4. この仕様がいやだ、に発動する方が悪いって返すユーザー
    こういうユーザーが今のモンハンを育て上げたんやなって…

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました