スポンサーリンク

零式オメガ攻略でヒーラーは必要か?片手やタンクとの役割議論まとめ

376: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:03:08.43 ID:FSd7mgfW
DPS自体はDamage Per Secondの略だけど
本来アタッカーはDD(Damage Dealer)と呼ぶのが正しい。
でもFF14で「(攻撃役が)DPSを出す」を略してDPSと言ってて、DPSが攻撃役という意味になった
まぁ14だと高難易度ならタンクもヒーラーも、それ見合った高DPSを出さないといけないんだけどねw

386: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:20:22.35 ID:rb7gx2SX
ヒーラー馬鹿にされやすいけど今回は流石にいるのといないのとでは大分違うはず
広域片手くん頼んだぞ!
俺は基本笛吹いてるけど純DPSでやらせてもらうは

387: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:22:09.34 ID:tIjBXZqR
>>386
フレに呼ばれたので抜けますね^^

388: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:23:50.97 ID:WBXOdmp3
ヒーラーより敵視ちゃんと取れる人の方がはるかに大事じゃね
取れないとヒーラーなんか何の役にも立たたなそうだわ
スポンサーリンク
389: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:25:14.45 ID:WBXOdmp3
逆にちゃんと敵視取れてればヒーラーはいらない感じ

390: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:25:39.77 ID:Bi51kwYe
ヒーラーがなんぼ頑張っても
タンクいなかったら崩壊しそうではある

391: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:26:21.62 ID:RQx9jG88
大粉塵持ち込み分まであればヒーラー要らないんじゃね
やるにしても片手くらいかな

392: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:29:24.94 ID:AaGD3HDP
そのタンクが落ちないようにするのがヒーラーの仕事だけど、通常オメガは普通に誰かが粉塵巻けば事足りそう
まあ結局片手くんが一番撒きやすいから片手いたらヒーラー役よろ^^
タンクは敵視取れなかったらタンクの責任、タンクが死んだらヒーラーの責任

393: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:29:37.92 ID:GWb3qM9Z
勘違いヒーラー大量発生の予感しかしねぇ

464: 名無しさん 2025/09/28(日) 05:15:48.36 ID:w74QVM3c
>>393
極ベヒで大量発生した片手剣か
あのときは火力ほとんど積まないうえに戦闘参加もほぼしない片手がたくさんいたな
DPSチェックで引っかかってメテオ撃たれて終わりという

394: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:31:03.42 ID:Kfsx7c6X
そもそもモンハンでヒーラーやるなら選択肢が広域片手くらいで百歩譲って抜刀主体の大剣くらいしかないんだよな
公式はちょくちょく笛やライトに広域付けようとして毎度のごとくエアプ呼ばわりされてるが
スポンサーリンク
396: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:31:49.75 ID:RQx9jG88
ライトはまだ分からんでもないが笛ヒーラーはエアプすぎるな

398: 名無しさん 2025/09/27(土) 21:34:26.97 ID:tIjBXZqR
初日はペア狩りしかせんけど片手でタンク兼ヒーラーする予定
ちな闘技は全S

534: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:15:22.32 ID:p7u9BnHY
今回もヒーラーみたいな概念あるの?
片手なんだけど広域なんか付けたくないんだが

537: 名無しさん 2025/09/28(日) 10:19:00.82 ID:IcpQWZO9
ヒーラー要るかは各々の練度次第でしょ、実装直後ならヒーラーいた方が安定しそうだが
極ベヒも慣れたパーティならそんなの必要無くなったし

引用元: 【MHWilds】オメガ・プラネテス攻略スレ

コメント

  1. DPSチェックは対象がネルスキュラだからヒーラー(攻撃しない)が攻撃参加しないくてひっかかる。みたいな状況は起きにくそう。一応過去作から改良はしてるね。なお本編

  2. 見た感じ勝手に頭殴るやつさえいなければクリアは難しくないように感じる
    タンクが頭を殴らなかったり殴り担当が気持ちよさ優先で頭殴りまくる奴いたら多分崩壊して失敗する

    • ハンマーで頭殴って敵視取る奴いそうやな

    • 慣れてきたらハンマーで頭殴って敵視取りにいくぜ!
      結局、武器種関係なく動き回らせない立ち回りができれば良いわけだしね
      ベヒでもムフェトでも通ってきた道ですよ

  3. 片手がメイン武器だから片手で行くけど、大粉塵(調合分込み)は気分次第で撒くから安心しな

  4. DPSチェックが無けりゃビルドの幅も広がるのでは

    4
    2
    • 開発は自分の想定した遊びをしてもらわないとへそ曲げるから、ビルドの幅なんて求めてないよ
      武器スキル防具スキルで分けたのもそのため

      14
  5. そもモンハンてヒーラー必要になるようなゲームだったかのぅ…?一発で乙るあのヒリヒリを楽しむものじゃったが時代は変わったのぅ

    • それ地雷やんか
      被弾するならせめて確定2発まで盛ってもろてええか

      12
      1
    • 根性つけろ

    • 一発即死が許されるのはソロ火事場までだろ
      マルチでそんな事やってる馬鹿なんてそれこそ馬鹿くらいしかいない
      最も動画勢にはそんな事すら理解できるとは思えないが

  6. プレイヤーは1〜2発もらうと死亡で、敵は特定のパターンで特定の場所に当てないとダメとか、大昔のアーケードゲームかな?

    • 自称上級者様達のぬるいとか簡単とかを真に受けた結果です

  7. 狩猟笛は地雷とか書かれたら悲しいぞ
    どうすりゃいい、藤徳教えてくれ

    • 藤徳は何も答えてくれない、教えてくれホーイㇽ

    • 藤徳が何を言おうと言うまいと、笛(吹き専以外)はいてくれると心強いよ

  8. FF14側のワイルズコラボアイテムの一つにタマミツネ和傘があるみたいだね。
    あれ?もしかしてワイルズにタマミツネ出したのさえFF14案件だったの?

    • 🥸(これをコラボ材料にしたらウケるやろなぁ…)ニチャア

      2
      1
  9. 片手で行く予定だけど野良だとヒーラー期待されそうだから一応広域装備も作ったわ

  10. FF14はロールごとに役目がきっちり分かれてるけど、モンハンは自分で回復出来るからヒーラーなんて
    そもそも不要の筈なんだけどね。味方の回復をしたいなら調合分合わせて12個持ち込める大粉塵で十分だと思う。それでも回復足りないならそもそもプレイヤースキルが足りていない人が混じってるので切り替えて次のクエストに行ったらいい。

    • FF14でもポーション類や内丹で自己回復できるでしょ
      MHWのベヒーモスの時だって役割分担や火力が出せないヒーラー()の話題が出てきたのに今さら何言ってんの

    • 実際にまともなバトルコンテンツ行って内丹ブラバス、薬とリキャ共有のポーション、クレスト残影などで完結できると思ってたらすごいな

  11. ヒーラーいるならいるでええけど、ヒーラーやりたがる奴多すぎ問題出てこんか?
    DPSチェックで火力足りてないPTは消し炭にしろよ

  12. 某有名広域片手剣使いに頼もう
    あ、いま訴える準備で忙しいんだっけ?

    • 覚悟の準備をしておいて下さい。近いうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!

    • ワザップジョルノほんとすこ

  13. モンハンでヒーラーやる理由is何?
    別ゲーのヒーラーの方楽しいと思うのだが、薬キメてるだけで楽しいか…?

    • はい裁判

    • 脳死理論値装備で死んでいく奴が増えたからしゃーないやん

  14. ネルスキュラは罠は無効っぽいが、麻痺は効くのだろうか
    拘束してタコ殴りにしたらDPSチェックくらい適当な装備でもクリアできそうだが

    • 麻痺は効くから儀式武器以外は持ち替え推奨

    • 笛がいたら状態異常無効撒きつつモルボル使って麻痺らせて一気に叩けるよ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました