
311: 名無しさん
10分経過してるクエには入らんようにしてる
313: 名無しさん
>>311
何十分だろうと誰か抜けてたら入った方がええだろ
何十分だろうと誰か抜けてたら入った方がええだろ
317: 名無しさん
>>313
体力そのままなんだから(減らないよね?)どれだけ時間たってからでも入ってきてくれた方が良いよね
速攻ハットトリック決められたら怒るかもしれないけどw
体力そのままなんだから(減らないよね?)どれだけ時間たってからでも入ってきてくれた方が良いよね
速攻ハットトリック決められたら怒るかもしれないけどw
318: 名無しさん
>>317
だよ
だよ
325: 名無しさん
>>317
例えば入るキャンプが糞で移動で2分かかったとする
その間も敵の体力はその人が入った分だけ増加している
そこから戦闘が2分で終わったとして
その人の火力が自分の半分程度だったら
入ってこない方がはるかに早く倒せることになるから
特に終盤は入るのは絶妙・・
例えば入るキャンプが糞で移動で2分かかったとする
その間も敵の体力はその人が入った分だけ増加している
そこから戦闘が2分で終わったとして
その人の火力が自分の半分程度だったら
入ってこない方がはるかに早く倒せることになるから
特に終盤は入るのは絶妙・・
312: 名無しさん
楽に効率良くお守り集めたいから、自分で厳選せずに他人の神クエに便乗する。でもアイテムとか沢山使ったりするのは素材とか勿体無いから適当に狩りをする
だからハイエナとか揶揄されて嫌われやすいんじゃないかね
だからハイエナとか揶揄されて嫌われやすいんじゃないかね
314: 名無しさん
10分~15分も経過してるクエなんてもう終わりかけだろうし入ってもちょっと殴るだけで終わって何もおもんないからな
普通に開始0~2分後ぐらいの新品のやつ探すだろ普通
普通に開始0~2分後ぐらいの新品のやつ探すだろ普通
316: 名無しさん
その10~15分経ってるクエに入って1~2分殴って終了したらホストとかとほぼ同じ(部位破壊とか除いて)報酬もらえるシステムもあんまりよくないと思うけどね
319: 名無しさん
10分すぎてたらたしかに微妙な感じになることが多いね(笑)
怒ってる感じではなかったけど
怒ってる感じではなかったけど
320: 名無しさん
終了間際でも報酬貰ってけよーって感じで大歓迎だけどね?蹴られた事もないしそんなケチくさいヤツ見たことないけどなロビーみんな優しいぞ。
321: 名無しさん
おつかれメッセージスタンプ出しても全く無言だったヤツが居たわ(笑)
322: 名無しさん
ワールドの時の10分超えたら報酬が消えて検索からも除外できる仕様をなんでワイルズで消したんだか
326: 名無しさん
>>322
カプコン内のテストプレイでもブチブチ回線切れまくったんじゃないかと予想している
で、原因わからず苦肉の策で報酬減を無くした
カプコン内のテストプレイでもブチブチ回線切れまくったんじゃないかと予想している
で、原因わからず苦肉の策で報酬減を無くした
330: 名無しさん
ソロ状態で十数分経過してるクエストは参加できない事が多いからスルー
334: 名無しさん
外人のホストを無視して別の方に1人で行く率異常
340: 名無しさん
>>334
乙らなければどっちからでもいいだろ
乙らなければどっちからでもいいだろ
コメント
クエスト開始から何分とか手動承認とか確認してる暇がない
休憩連打でクエスト出す糞システムがここまで影響してる
そもそも自分で頑張ってクエスト集めるより救難入った方が何倍も効率良いんだよな
もっと効率良いのは救難入って切断だけど🙄
経験則だが、自動承認なのに5分以上経っても1人のクエストは大体ホストが変な動きをしている
10分超えて空きがあるならほぼ確定で訳ありクエストだけど普通に入るより早く終わるだろうから良いかなと思って入ると訳ありクエストの怖さを思い知る;2乙でリーチ掛かってるとかは全然マシで、回線ガックガクでまともに動かないとかホストの行動が異常とかだから即抜けする羽目になる事多い。
クエストがメンバー埋まったり終わってるのに救援一覧に残るバグあったから0〜1分以外無視してたわ
今もバグってるかは知らん