スポンサーリンク

【悲報】ワイルズ商法、消費者に対策されてしまう

1: 名無しさん

2: 名無しさん
沢山目にするワイルズの不評不満
どれだけ見ても、どんなのを見ても
少しもブレない
必ず買うという決意と未来
やっぱり買うのやめようかな
どうしようかななんて1ミリも思わない
約束された神ゲーだと信じて少しも疑ってないし、この信頼が揺らぐこともない
スポンサーリンク
3: 名無しさん
早く買ったらコンテンツ出揃うまで長く待つことになるってのがね
しかも待ちすぎて大抵その頃には熱が冷めて飽きてるという

4: 名無しさん
かつては皆でワーッと盛り上がってたお祭り的なゲームだったから発売日に買う意義が強かったけど
最近のはマルチにしてもネットで知らんヤツと無言でその場限りの簡易的なマルチするだけだし
アプデ終わって安くなってから買うか買わないか判断するべきなのは確か

5: 名無しさん
まあねえ
全部がワイルズとは言わんけどこれから〇〇周年記念!とか同発マルチプラットフォーム!とかやってるのはこれで対策しないといかんよね
特にカプコンゲーとかすぐ1000円以下で投げ売りするんだから一万近く払うのがアホ

6: 名無しさん
買ってて草
スポンサーリンク
7: 名無しさん
いうて、人間はDMMエロ同人の10万オーバー売り上げを見て「こんなに人気なのか!」って騙されるぐらいアホだからなぁ
何の事はない、度々10円セールやってるだけっていうね
カプコンも大差ないでしょ

12: 名無しさん
>>7
10円で買えることあるのか!
知らなかった!
人生だいぶ損したなあ

8: 名無しさん
開発する側は初週売り上げからアプデ費用を捻出するんだろうけど、それでセールやられたんじゃ最初に買った人が報われなさすぎるんだよな
結局全員セール待つのが正解になってしまう

9: 名無しさん
未完成版売りつけてアプデすりゃいいとか思うヤツが悪い

10: 名無しさん
でもアトラスとか見てたら同じタイトルで最低3回ぐらいはユーザーにおかわりさせたい

20: 名無しさん
>>10
よくアトラス引き合いに出されるが
あれは一応発売時点で最後まで入ってはいるからカプコンのほうが遥かに悪質なんだよな

あちらは完全版でてもやらないって選択もできるし
カプコン商法がもう限界なんだよ

11: 名無しさん
プレミアムデラックスエディション買った人可哀想

13: 名無しさん
13,900円(税込)

14: 名無しさん
まさに自業自得

15: 名無しさん
まあワイルズに関して言えば、OBT時点で明らかに完成度が怪しかったにも関わらず、何も考えずに買っちゃったアホも悪いと思うぜ
例えば、PS5に実装されたパフォーマンスモードが「何の微調整もされずただガッツリ画質を落としただけ」っていう素人みたいな仕事をしてたからね
あれこそまさに「見えている地雷」と言うにふさわしいものだっただろ
スポンサーリンク
16: 名無しさん
日替わりバウンティなくなって何もすることなくなったな
たまーにチケ全部使ってそれ以外はチケ貰うくらい
おまもそこそこ揃ったし火と竜のそこそこアーティアも出来たし鎧玉もそこそこあるし
他のゲーム遊びつつゴっちゃん待つ

17: 名無しさん
これで割を食うのは藤徳ではなく一瀬なんだよなぁ
一瀬が評判取り戻しても次が藤徳だし

19: 名無しさん
>>17
落差で整いそう
ゲームやってる層でも誰が作ってるかなんて考えてるのは1割もいなさそうだもんな

24: 名無しさん
>>17
徹底的にワイルズの悪いところはありませんと比較して嫌味みたいなアピールしないとな

18: 名無しさん
みんなで持ち寄って顔見ながら遊ぶから跳ねたゲームだってことをカプコンが理解してなかったのが驚きだわ

21: 名無しさん
モンハンはみんなでワイワイが流行った理由なのにこうやって買い控えでちゃうのは致命的なんよな
買い控えが買い控えをうむ

22: 名無しさん
モンハンはずっとG級商法して最終的にゴミみたいな値段になってたのに
ワイルズまで学習しなかったんです?
スポンサーリンク
23: 名無しさん
昔はゲハ部屋もあったが今だと救援でいいやだから慌てて買う必要がない

25: 名無しさん
>>23
そういや昔は色々なゲームでスレ立ってゲハ民で遊んだりしてたな
いつからゲハ民はゲームしなくなったんだろう

引用元: 【悲報】ワイルズ商法、消費者に対策されてしまう

コメント

  1. これを意識した結果ナイトレインの旬を逃してしまった😭
    ワイルズみたいな売り方するゲームのせいで初動買いが怖ぇよ

    • 今からでも遅くないぞ

    • ワイルズのおかげでボーダーランズ4みたいなゴミ買わずに済んだから感謝してるわ
      一度でもナーフ祭り・ユーザー視点じゃないアプデ連発したことがある開発に対しては徹底して買い控えるべき
      そしてカプコンのゲームは何があっても絶対に買わない

      3
      1
  2. 「MR版待ってから買え」ってよく見るけどそのMR版も未完成品で出すからほぼ意味ないぞ

    23
    • 未完成じゃなくてあれがやりきった、あれが素晴らしいと思って出したんだ
      (いくらかアプデ用に削ったみたいだが)
      だから奴らにはもう手の施しようがない
      もうアイツラが指揮してる作品はもう一切まともなものにはならないのか確定してる

    • >いくらかアプデ用に削ったみたいだが
       
       
      それは「未完成品」と呼ぶんです

      18
    • でもクラッシュ発生してラギア出たあたりが完全にやりきった真の完成版でしょ
      その惨状で最初に出されたとて、ね

  3. モンハンはいつもアプデ商法が当たり前だったんだから初日に買った癖に文句言うなとか騒いでた擁護勢は次回作でもちゃんと発売前に注意喚起してくれるんですよね?

    15
    • そいつらもう反転アンチになったか、ホイルーになった。

  4. もうモンハンは発売から3年以上経ってから買うのがベストと思われそう
    ただでさえsteamではセール待ちが常態化してるのにアプデ商法なんて繰り返してたら…

    13
    • ワイルズOBTだけやって様子見民だけど、よっぽどやりたいタイトルじゃない限りカプコンのゲームはセール待ち安定なんだよやっぱ。80%だか90%OFFはしょっちゅう見るしな
      ワイルズは流石にもう買う気も起きんけど…

  5. まああそこまでディレクターの頭が逝ってたとは思わんからな
    ユーザー軽視どころか敵視して自分のこだわりの押し付けを徹底
    わざわざモンスター数減らしてどうでもいい自己満足要素を追加した事を嬉々として話すと
    完全に精神異常者のそれ
    カプコンはこんなのを登用し続けている体質ということで他より特に気をつけたほうがいいな

    29
    • みんな冗談で話してたのに事実としてUI以外の悪い部分が全部無能2匹によるものだなんて信じられないわ
      七光の品質管理責任者に至っては舵取りせず無責任にプロデュースし続けて全く謝罪もしない
      極め付けは同じ会社の不始末なのにバイオ開発が対岸の火事みたいに他人事でなんなら皮肉ってるからな
      会社全体がイカれてるよ

  6. ロードマップ立ててアップデートしていきますっていう今風のやり方がもう初動とそれからしばらくの間の伸びへの足枷になってんだよね
    あっワ…さんはせめて現行ミドルエンド以上のPCでまともに動くようになってから土俵に上がってください

    • ワ…さん…?🤔

      ワッカさんがプレイするんだよ😀

      7
      1
    • 俺たちは犯した罪を償わなくちゃならねえ(購入罪・買い支え罪)

    • 気持ち良くねぇだろ!!

      2
      1
    • ホイルーはシンの毒気で頭がぐるぐるだった…?

      2
      1
  7. 確かにアトラスの話でたけど、アトラスも完全版商法やるけど
    あっちは99%を100%にしたり、100を105%にしたり、100%AVerを100%BVerにしたり
    わるくても80や90%を100にしたりだからな⋯
    ■■■■みたいにそもそもマイナスから出して
    無料アップデート!感謝しろ!とか言ってこないもんな

    22
  8. 消費者にゲームを買うとはどういうことかについて一石を投じた話題作

    12
  9. 50で出した物を100に持って行こうとして80止まりになるだけでも大概なのに、まさか逆に30にも20にも下がるなんて誰も思わないじゃないですか………

  10. これ🥸🤓とかモンハンとか関係ないよ
    ワールド以降すべてのカプゲーが信用の前借りで成立してる
    バイオの新作もプラグマタも様子見したほうがういい

  11. 🥸🤓じゃなければ買う🥸🤓だったら買わない
    今後のモンハンはこれです

    • 🫅君たち🤓🥸の名前があると警戒されるみたいだから、ユーザーネームみたいにゲームのクレジット用の名前つくろっか

      まだまだ期待してるよ🤓🥸とも

    • パッチノートで嘘ついてくる会社だからなぁ
      名前乗ってなかったのに、人気ですとなったら藤徳はニヤニヤしながら表に出てきて「実は僕たちの案なんです」とかしてくることだけは読めるから、結局カプの製品はプレイして評価出すしかない
      ハゲもまだ退社しないならこれからも苦労しそう

      14
    • 実はモンハン〇〇(🧑‍🦲作)のこのモンスターとギミック、🤓🥸が考えたんですよ。

    • 藤徳の作ったギミックなら悔しさが滲み出てしまうから考案者隠してもバレそう

  12. 💊💻️「対策されてるよぉッ!」

  13. アプデ商法で成立するには初期でも十分なくらいのボリュームと
    冷めないうちに次のおかわりが来る臨場感は必須だなと思ったな

  14. ド派手にやらかしてもすぐ誠実に対応してればワイルズ開発単独のやらかしで終わったのに未だにグダグダしてるの見てこれもう💊💻全体の体質だなとコアゲーマーでもない一般層まで察したのがかなりヤバい
    まあそれも気づいてないだろな

    14
  15. ホイルーは未完成品大好きだからなぁw

  16. 追加するにしたって3ヶ月毎は遅すぎるわ
    なめすぎ

  17. そもそも「チラ見せ、匂わせをして数ヶ月焦らせるような魅力がある要素」なんてものはこのコンテンツには存在しないことをいい加減覚えろ
    ミツネの初報からもう狂ってんだよ

    10
    • 🤓🥸映画の予告と同じだし…
      映画は受け入れられてるのになんでワイルズだけ…

  18. なんかアプデ商法否定したらモンハンは消えるとか言ってた公認いたなあ…

    • 誤ったアプデ商法でモンハンが消えかけて他のカプコン製ゲームも死にそうだけどな…

  19. やってることは昔のディスクゲームみたいに2〜3枚組で一つのゲームっていうのと同じなんだけど、ワールド以降その1枚部分すらみみっちく切り売りしてるから最初に買った奴がバカを見る
    アプリ目指してる感じだけどアプリで同じこと(未完成品フルプライス)したら炎上して炭も残らんぞ。あれは基本無料だから許されてるんだ

  20. とりあえずカプンコのゲームは発売日に買うの躊躇するだろうな
    ドグマ2とワイルズで俺は学んだ

    • 俺はバイオre2辺りで学んだわ
      まあその頃の気付きのお陰でIB以降のモンハンは安価で楽しんどるし
      ワイルズでは買わずして完全勝利できてるワケだが
      こんな事をユーザーに学習させててカプは長期的に大丈夫なんかね?

  21. ダウンロード版もある今定価より高くなることはないわけだし、どうしてもすぐにやりたいとかでもなければ買うの待ったほうがいいかもね

  22. なんか運営の態度ではなくゲームの中身で語れよ!みたいな擁護出てきてるけど買い切りはともかくアプデ商法でソシャゲ的な運営をするなら運営の言動ごと評価に入るのは当然だろ
    どこもかしこもそうなのにワイルズだけ都合良く逃げられる訳がない

    • ゲームの中身については散々語られ尽くしてるし、アプデしても改善どころか悪化してるんだから語られない方がマシなんだけどなぁ

    • それって運営の態度語られたら反論できないから論点逸らしでしょ?
      そもそもゲームの中身でもあれば少々のクソムーブしてもここまで荒れない、どっちもダメだからモンハン過去一の騒動になってる

  23. 更新停止するまで待ったほうがいい
    クソゲーなら買わずに済むし、面白いならその段階で買っても人が居る

  24. 我々は被害者になりクレーム入れる権利を買ってるんだよね

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました