スポンサーリンク

海外youtuber検証で発覚したモンハンワイルズ最適化不足問題に海外ゲーマーが失望

1: 名無しさん
非圧縮テクスチャMODをDigital Foundryが検証し、大幅パフォーマンスアップ
デフォルトの圧縮テクスチャで削減されるゲーム容量はわずか17GB 

海外PCゲーマーはカプコンの無能さにあきれ果てている模様

https://i.imgur.com/XPBtFDw.png
https://i.imgur.com/nJ3MYD1.png

263: 名無しさん
>>262
>>1読んでる?
「最適化すれば大幅にパフォーマンスあがるのに」っていうのが>>1の話だけど

282: 名無しさん
>>1で「最適化すれば大幅にパフォーマンスがあがった」という結果が出てるんだからそれやればいいだけのこと
でも「PS信者」からすれば「PCで快適にプレイできる最適化」はやって欲しくないのよね
スポンサーリンク
4: 名無しさん
半年以上経ってもまだまともに最適化出来てないのかよ

5: 名無しさん
知ってた
というかオブジェクト関連マジで手を一切つけてないからなワイルズ

6: 名無しさん
もうオープンソースにしてユーザーに開発させた方がいいんじゃない?

14: 名無しさん
>>7
>>10
256GBのSSDとか使ってそうw

82: 名無しさん
やっぱり17GBはでかいよなあ…
>>14みたいな事を言うヤツこそPCエアプっぽいよなあ…
1TBと2TBのSSD使ってるけど最近のゲームは大容量ですぐに埋まるし空き容量分も作っておきたいし
スポンサーリンク
91: 名無しさん
>>82
4TSSDとかを平然と使えないならクリア済とかの要らんやつ消しながら節約するしかなくね
最近のゲームなんて大容量ばっかやぞ

87: 名無しさん
>>7
昨今の大作ゲームなら普通に当たり前の容量だし許される程度の差だよ

110: 名無しさん
>>7
任天堂ハードだと17GBはデカいのかもしれないけどPCやPS5だと屁でもない

166: 名無しさん
>>7
任天堂のハードしか持ってなさそう..

8: 名無しさん
中身スカスカで追加コンテンツもまともにありません
発売してから最適化も全くやりません
こいつらいったい何してるんだ?

139: 名無しさん
>>8
金にならん仕事はしないだろ

9: 名無しさん
ワイルズありがちなプレイヤーの観測してない地点で同士討ちしたモンスター情報入ってくるヤツな

単純化した数値を動かすんじゃなく
モンスターデータそのもの広めのフィールドにだし続けるのはあまりにも間抜けだわ

74: 名無しさん
>>9
現在狩猟してるフィールド以外もガッツリ読み込んでるから無能オブ無能
バグ使ってストーリーで使うフィールド間の通路行くと普通に別のフィールド行けるからな

76: 名無しさん
>>74
そうしないと生態系実現できないじゃん
スポンサーリンク
84: 名無しさん
>>76
エリアじゃなくフィールドやぞ
例えば断崖から無人のスージャ行ったり砂原から無人の森行ったりできる

97: 名無しさん
>>84
まさにまさにそういう処理するためでしょ
目の前のデータしかメモリに持ってなかったら見えない範囲で起きてることが処理できない
オブリやサイパンもやってるし広範囲で動的な変化描くタイトルでは当たり前のやり方

199: 名無しさん
>>97
必要のないとこのグラも描写しろは笑う

207: 名無しさん
>>199
グラじゃなくてデータだろ
テクスチャなんて貼らなくていいしシェーディングもしなくてもいいがそこにいるモンスターの視界外の行動がちゃんとプレイヤーがその場に行った時反映されるように処理するってことだ

226: 名無しさん
>>207
モンスター存在しない別のフィールド読み込む理由になってないぞ頭ホイルズか?

77: 名無しさん
>>74
スペック高いハードでやれよw
ワイルズつまらないからやる意味ないけど

10: 名無しさん
今となっては17GBでもわずかなのかねぇ
結構な量だと思うが

11: 名無しさん
17Gがでかいは草
どんな化石ストレージ使ってるんだ
うんッチ❤じゃあるまいし

133: 名無しさん
>>11
ファンボがいかに頭のおかしい連中かの自白?
そんな感覚だから容量大きい方がスゴイ!スペック高い方がエライ!みたいな小学生並みの知能なんだって解れ

15: 名無しさん
アプデするたびクラッシュ起こしてるしまともな開発じゃないのは確かだな

17: 名無しさん
ゴミのパフォーマンスが上がってもゴミはゴミ

26: 名無しさん
PS5のゲームディスク容量て100GBだっけ?
フルには使えないだろうし、それの二割は結構な量じゃないのかねぇ?
今どれくらい空いてるか知らんけど

30: 名無しさん
>>26
その言い方だと障壁が障壁になってそうな感じになってるの草

27: 名無しさん
これ今後アプデし続けると
40GBくらいにはなりそうなやつだろ

28: 名無しさん
パフォーマンス倍はひどすぎるやろw

29: 名無しさん
わずか17GBって言うけどゲーム中はそれをVRAMに読み込んでるんだろ?
VRAMが少ない箱SS辺りだと不具合でると思うぞ
スポンサーリンク
31: 名無しさん
>>29
非圧縮テクスチャを使うとVRAMが少ないハードでパフォーマンスが倍になるって話なんだけど理解出来てる?

34: 名無しさん
>>29
どのみちVRAMの置くのは展開されたデータなんだが

231: 名無しさん
>>34
使うときに非圧縮化するから圧縮テクスチャはそのままメモリに配置されるぞ。

50: 名無しさん
>>29
17Gは非圧縮のデータの総量で、一度に全部がVRAMに乗る訳じゃないだろ
圧縮→展開処理がボトルネックになってるという話なんじゃ?

32: 名無しさん
PCならそうだけど
CSだと結構響くな

33: 名無しさん
常識ではあり得ないような数々の問題の原因はリードプラットフォームのPS5にあると考えるしかないだろうな
普通のゲームはあんなことになってないんだから

36: 名無しさん
>>33
PSリード開発のゲームって必ずと言っていいほどにパフォーマンスに欠陥抱えてるよな

41: 名無しさん
テクスチャの圧縮で問題出てるのはPS5の特殊仕様に合わせた結果だろ

42: 名無しさん
2K 4K用のデーターは削除して必要なヤツが追加で入れるだけでいいよね
それだけでかなり減らせそう

43: 名無しさん
これ指摘されたから絶対直さなそう

54: 名無しさん
>>43

44: 名無しさん
モンスターハンター ワイルドはGPU解凍を使用しているようで、私たちの経験上、多くのゲームで問題が発生しています。
メニュー画面ではハードウェアに関係なくCPU解凍を使用していると表示されますが、
Special Kを起動するとGDFlate GPU解凍を使用していることが示されます。

この方法が使用されている少数のゲーム、例えばラチェット&クランクでは、従来のCPU解凍では必ずしも発生しないフレームタイムの問題が発生しています。
これはモンスターハンター ワイルドにも当てはまります。

引用元: モンハンワイルズさん、テクスチャを非圧縮データに置き換えるだけでパフォーマンスが倍になると判明

コメント

  1. MOD対策に力を入れてると明言したくせに、モンスターの配置変えたり、理論値出すMOD使って動画投稿しまくってたTA勢()をバンしてないんだから信頼もクソもねーよ。

    その中でもF○とかイキリ🧀🫓発言とかしまくってて草

  2. 今頃蕁麻疹が出てそう

  3. 指摘されたから絶対に直さないは草

    14
  4. 何が起きても仕様ですから!
    バグ?はいおま環おま環!
    なんか気に食わないんでナーフしますね!
    ナーフした奴元に戻しました!無料アップデートです!

  5. もう無料アップデートやめろや
    有料でええから楽しいゲーム作ってくれや

    3
    2
    • 完成までナン年かかることやら

    • 主原因たる藤岡徳田を外さないと楽しいゲームにならない
      ユーザーが面白いゲームを作るつもりが更々ないんだから
      またお金を使い込んで僕だけが楽しいゲームを作る

      6
      1
  6. 最適化が進んでもこのゲームは面白くないから詰んでるよ

    • ゲーム以外は面白いんだけどね

      14
  7. これってゲームに対する改善案だよな?
    改善案出すとかカスハラだぞ

  8. コメント消されてる

    • めっちゃ消えとるがロールバックの可能性もある

  9. コナミのパワプロ、プロスピと一緒だろ
    一時期からソシャゲみたいな売り方する
    集金しか考えない社員しかいなくなって
    シリーズごと終わった。

  10. 今より17G軽減できるってことだろ?
    最新アプデまでプレイしてるけどワイルズ84,3G(90,618,082,160バイト)使ってるぞ
    ちなみにライズサンブレイクは34,5G(37,083,508,216バイト)
    ワールドアイスボーンは51,2G(54,997,692,802バイト)
    ワイルズはまだMRも来てないのにこれだから最適化不足と言われてもしょうがない

    3
    2
    • MR来るまでに100G超えそうだな
      ARKで128G、エルデンで70Gだから中身スカスカのワイルズがどれだけ最適化できてないのかがわかる

    • 現状圧縮で17GB詰めてるけど、おかげでその都度解凍して使わなきゃいけないのでそれでパフォーマンスが低下してるってことよ
      PS5のゲームディスクが最大100GBらしいから、多分そこに合わせてるんだろ
      無駄にこだわった結果無駄なとこだけぎゅうぎゅう詰め

    • 今より17GB増えないと快適にならないんだぞ逆だ逆

    • 中身スカスカなのに無駄に容量だけ食ってんな

    • 軽量化するってなったら青筋立てながら岩のポリゴン削ったりするんだろうか

  11. 半年以上経っても尚根本的な部分の調整終わってないわ、最適化は全くの手つかずだわ、でもユーザー有利な部分は速攻ナーフするわ、逆になんで批判されないと思ったんだ。

  12. 【悲報】Wiles GOTY逃す。

    こだわりの社運を賭けたシリーズ20周年の超大作なのになぜ😭

    • ナ’イトレインもGOTY逃したしやべぇ😭

  13. GOTYに名前が一個も無いんだけどまさかどの部門にもノミネートすらされてないなんてこと無いよな…?

    • BEST RPGにあるよ
      勝てないだろうけど

  14. これってつまりPS5が性能面でも障壁になっているってこと?

  15. ナイトレインもGOTYにノミネートされなかったな😭
    一応2つ共他の賞ではノミネートされてるが相手が強すぎるし仲良く敗北できそうや🤗
    任天堂と並ぶ最強のゲーム会社の新作と国民的ゲームの20周年記念作がこんな事になってしまうなんて!
    真面目に作ってユーザーに好評で遊び続けて貰ってるBF6とarc raidersは最低だわ、こんなの道徳的に許されんぞ

  16. 今年は33遠征隊の年だからナイトレインも任天堂ゲーも全滅だと思う

  17. あっ、ゲムスパみたいにコメント禁止にされたのかと思ったら時間差で書き込めてた
    連投になったらゴメン

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました