実に贅沢な時間の無駄使い
自分程度では1人じゃエリア3までが限界
そっから何も進まんわ
エリア3て落石三回当てればかなり楽にならんか?
朝の9時からやってまだ1回も倒せていない
ステージ4で逃げられっぱなしの下手くそなのですよ
休みの日に6時間かけて1度も倒せてないって・・・
今は5じゃ絶対逃げられるんで6を目指している状態
[quads id=1]
ステージ4は最初よくわからなくて、
手数稼ごうと思って体切りまくってたら逃げられた。
攻撃の終わりのときに頭に2・3発入れて離脱。
広域ブレスのときだけ適当に体切る。
こんな感じで手数抑えて頭ばっかり狙ってたら折れた。
報酬の発掘武器は散々で防具はエロ胴しか作れなかったが達成感はあったよ。
せめてこのスレの>>300以降ぐらい目を通すと
幸せになれるかも
始めて追跡レベル6まで上げたけどやばいなこれ
6でクリアできないのは相当マズい
・討伐出来たときの追跡レベル別消費弾数(外殻パージ後)
追跡レベル4:氷結弾110発+睡爆+落石1回
追跡レベル5:氷結弾120発+睡爆+落石1回
追跡レベル6:氷結弾 40発+睡爆
5の方が多いのは初回討伐で腕→胴→腕とか
総ダメージ優先してたせいかと思う
4と6は動きほぼ一緒
4 使用武器の火力の出し方や立ち回りをほぼ適切に理解している
3 おそらく強い
1~2 変態
3に壁を感じる
エリア3で帰られることが多い
どんだけ上手く環境利用しようがエリア4がタフすぎる
もっと練習すればいけかもしれないがその度に無駄な1~3もこなさなきゃいけないとか吐き気がするわ
奴と対し始めて8時間経過
ランク6になっても連続失敗
ついに最終切り札ランスを投入するもゲロゲロ連発時間稼ぎに
なすすべなくまたも逃亡を許す
この戦い、リアル時間切れをもって当方の敗北となりそう・・・
ステージ4は大剣とかのが良さそう
なんとか隙みて大樽Gを頭の下に置いて起爆すればかなりの確率で大ダウンするからそこに溜めフルコースでダメージ稼げる
弓のススメ
氷490、体術5、回避距離3、あと好きなの
安全圏からCS通常ループするだけ、追跡5~6なら15分前後
接撃付けてリスキーに接近して剛射とかする必要無しの脳死でいい
回避距離3と安全圏からの安定した継続DPSを味わってほしい
見切り斬りでマグマ以外避けれる太刀もありだと思う
でかいから兜割も狙いやすいしね
2戦の40分?くらいで終わる
どうせ玉が出ないから連戦するし
やっとマルチ行けるぞと思ったけど野良は相変わらずヤバそう
驚天で溜め砲撃したらエリア1で軟化
ソロでエリア1睡爆×2で軟化
軟化誘発は火属性じゃなくて固定ダメージ系っぽい
ただ、起爆竜弾結構当ててもダメだったからWorldの
武器倍率考慮系の起爆竜弾、徹甲榴弾、拡散弾は除外で
厳密には
威力固定 ・防御無視:大樽、砲撃、竜撃砲 ←マム軟化に影響
攻撃力依存・防御無視:鉄甲、拡散、起爆竜弾他
睡爆×1+小樽・打ち上げ・打ち上げG+素大樽Gくらいでも軟化
ボマー睡爆×2=2808
固定ダメージが2800ぐらいで軟化?
ボマーなし小樽20*10 + 打ち上げ20*5 + 打ち上げG30*5 = 450 *上位補正1.2 *マム補正2.0 = 1080
三人以上なら全員で小樽・打ち上げ系打ち込めばすぐ軟化しそう
ソロなら、睡爆2回めの小樽置いた瞬間モドリ玉で戻って火力装備に・・・
爆弾や砲撃に火属性のってるからだと思ってる
1、マムリセット後に、自分のオンライン集会所に行く
2、PSボタンを押し、設定→ネットワーク→ネット切断
3、MHWに戻ってマムクエを進める
4、休みたくなったらPSボタンを押し、電源→スタンバイ
5、プレイしたくなったら、PS4本体SWかコントロのPSボタンを押し復帰、MHWを選ぶ
6、3に戻る(続きからプレイできる
因みに、1でマムクエ途中から2のネット切断したらリセットされ報酬に化けちゃった
オフラインにしてから集会所にいくとマムクエはプレイできないのに
なんでコレだとマム行けるんだろ、オン通信が解除キーにでもなってるのか?
のやり方でやってみるわ
いち早く追跡レベル上げる方法あったら教えてくれ
なんか対策されそうだな
俺がヘボなだけか
ヘボなだけやで
ソロでも4か5なら問題なく倒せる
エリア4で積極的に攻めないと時間切れになるのは勘弁願いたい
ガチャも碌なの出ないみたいだしもう満足したから後は玉取りやって終わりにするか
全然安定しないなとりあえず動画の通りに行った試しがない
LV4からなら安定するかなー
若干誤差が残ってるけど、こんな感じ
硬化:弾10、雷30、火 5、
軟化:弾30、雷50、
生身:弾45、雷 0、火 0、氷40
金属部分は軟化してもガンナーの弱特は発動しないとおもう
ただ、エリア3で咆哮の後に与ダメージが1.2倍くらいになったので
怒り中は更に肉質変わるとかかも
なお、火炎弾で軟化はお察し
龍も欲しいなー
と思ったけど、ガンナー用だからしょうがないか
剣士だと氷担ぎたくても属性値低すぎてつらたん
諦めたら試合終了だが
寝た後にやると自身の動きが変わってることに気付く場合もある
小さなことに苛立ったら、ふて寝することもオススメしておくズラ
コメント