スポンサーリンク

【MHW】マムタロト戦は近接、ガンナーどっちがいい?

120: 名無しさん 2018/04/21(土) 08:08:37.44 ID:PR9Zdd9Dd
近接でガード不可武器だと足元マグマ吐きで多段ヒット即死だし、遠距離の方が安定する気がする

145: 名無しさん 2018/04/21(土) 09:18:25.05 ID:ealmCt87d
>>120
ゲロ怖いから遠距離が安全とか言い出したらバカ弓ゆうたが一層かずや連するからやめよ

240: 名無しさん 2018/04/21(土) 11:29:44.48 ID:3q8Fvc3z0
>>145
近くにいる弓も死にまくってる、どちらもかわらんよ。

[quads id=1]

147: 名無しさん 2018/04/21(土) 09:20:09.60 ID:Ro3xaGVI0
>>120
立ち位置が悪い
よほどの鈍足武器で、回避距離も炎耐性25もないならともかく
モーションセンサーみて範囲外にダッシュ、秘薬調合でなんとかなる
ゲロが重なってない場所で回復カスタム武器ふりませば削りもない

121: 名無しさん 2018/04/21(土) 08:15:19.63 ID:Yot9Zymp0
弓で行ってるけどほんとまともな弓使い野良にいなくて悲しいわ
お、ゲイルホーン以外と思ったら一矢し出すし・・・・エリア1~3カガチ弓
エリア4持ち替えレイ=ファーンライクでやってるがほぼ落ちんぞ
というかみんな耐熱の装衣常備して来てくれあれだけでエリア4事故減るぞ

126: 名無しさん 2018/04/21(土) 08:25:44.12 ID:q+E/c/0Ld
>>121
カガチ弓って胸狙うの?持ち変える意味あるん?
まあおれは弓じゃなくて終止ホーネスで胸撃ちしてるんだけど最初から氷普通に通るよ

134: 名無しさん 2018/04/21(土) 08:44:40.50 ID:Yot9Zymp0
>>126
部位破壊狙うのと麻痺で角の黄金壊したいからかなというか追跡レベル上がったら
胸に氷弓一択でいいんだな・・・・

261: 名無しさん 2018/04/21(土) 11:57:19.87 ID:E86jRxxt0
氷弓で胸しか攻撃しないやり方って部位破壊できなくないか?
達成度大丈夫なのか?

274: 名無しさん 2018/04/21(土) 12:11:34.54 ID:gVx4en6AM
>>261
マルチなんだからそこは分業して近接なりが部位破壊すりゃいいだろ
弓4とか働いてくれない近接がいるとかならしらん

390: 名無しさん 2018/04/21(土) 14:53:12.63 ID:tW1tQpYF0
テンプレまじでありがたい
ボディプレスにカウンター今知ったんだけど近接でもカウンター狙える?
武器はガンスで頭か腹下にいる前提で

443: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:12:09.28 ID:8U8kGFcDM
ハンターランクよりも使ってる武器の攻撃力が重要だと思うんですけど(名推理)

444: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:13:39.57 ID:XByk2skE0
>>443
ガンナーゲイルハバヤ2人ヘビーは見てなかった
近接コンテスト大剣3人タイラントブロス1

459: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:40:33.20 ID:4jgD7Uxt0
cs氷弓以外は蹴って良いレベルの低火力
氷でも一矢するなら蹴っていい

461: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:43:16.80 ID:NKt0ht1H0
>>459
レイファーンも胸以外ダメージほぼ通らなくない?
肝心の角に属会構成が刺さらないのがかなり痛いような気がする
正面で安定してダメージ取るの意外と難しいし
最終エリアの状態異常役をやってもらわないと割合わない気がする

465: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:48:42.14 ID:4jgD7Uxt0
>>461
そもそも手数が全然違うから
胸なら数百ダメージ固い場所でも100は出てるでしょ
それに睡眠爆破をステージ2でやれば一周目でも頭も弱点になる

469: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:50:50.83 ID:/AuTXX34M
>>461
柔らかければそこそこはいるよ
よく効くけどたまにしか殴れない近接とそこそこを常に入れられる弓どっちに利があるかという話になるんでは

473: 名無しさん 2018/04/21(土) 16:54:56.74 ID:nT5Y+ceWp
ゲロに関しては近接で間に合わないと感じたら直撃しに行ってるけどね吹き飛ばされてねっぱしてればスリップダメージ喰らわないし
弓で剛射ばかりしてると間に合わないことがあるんで気をつけてるわ

488: 名無しさん 2018/04/21(土) 17:23:23.68 ID:GKA2B97g0
弓は雷使ってステージ1か2で頭剥がしたら即戻って氷持ち替えだな
部位破壊は近接に任せる

497: 名無しさん 2018/04/21(土) 17:31:22.81 ID:wqpDmwOU0
>>488
カガチのクソダメでそれ貢献できてる?弓以外持つか氷で胸撃ちつつやったほうがマシだろ

520: 名無しさん 2018/04/21(土) 17:46:33.20 ID:GKA2B97g0
>>497
やってみりゃわかるけど貢献どころかlv3くらいからなら一人で撃っても一瞬ではがれるよ
一人ではじめて二人目が入ってくる頃にはだいたい剥がれてる

528: 名無しさん 2018/04/21(土) 17:53:37.05 ID:NKt0ht1H0
ヘビィはケツから物理弾運用だったらゴミ、最終エリアの状態異常要因としてなら強い
近接は各部位の黄金破壊と拘束時の定点ダメージが仕事
ガンナーは属性で角に安定したダメージ取るのと各拘束を1回ずつ使えるのが強み
虫棒は最終エリアのどこでも乗りやすい分定点火力が落ちるって感じで常用するもんじゃない
いろいろ使ったけどそんな感想だった
道中でバカみたいに状態異常を吐かれると辛いね、とくにエリア1の軟化前に麻痺とかは極刑もの

544: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:05:46.93 ID:YSTk3HTAd
野良で近接4人だと角の金カバー落として剥ぎ取り出来なくね?
いつのまにか(パージの時に一緒に)無くなっててなんか損した気分だよね

落石 爆弾 大砲を角に当ててたら近接パーティでも壊れるのかもしれんが
ガンナーで行かないと金カバーが落ちない
出来たらガンナー2人は欲しい

まあ金玉2つ取れたら金カバー要らなくなるけどねw

547: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:07:10.04 ID:vG7iI3U3d
大剣だけどガンナーのサポートが無いと儀式させてもらえないからボウガン大歓迎だわ

コメント

  1. >レイファーンも胸以外ダメージほぼ通らなくない?
    >肝心の角に属会構成が刺さらないのがかなり痛いような気がする

    だったら挑戦者か単なる見切りで弱特3程でなくとも会心は発生するから、属会自体は無駄にならんよ
    レウス腕には火耐が付くから、残り1ヶ所をどうにかすりゃ発動する属会外すのを検討するのは早計じゃね?

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました