811: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:06:27.62 ID:6x7jo40lp
ナナに風圧無効、爆破属性無効、属性やられ無効っている?
821: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:09:26.93 ID:sI+1xGoj0
>>811
要らない火耐性はあるに越したことないが
吠える頻度が高いので旦那より耳栓有効かも
要らない火耐性はあるに越したことないが
吠える頻度が高いので旦那より耳栓有効かも
[quads id=1]
824: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:10:28.78 ID:6x7jo40lp
>>821
りょうかい、それなら専用ビルドも楽だわ
りょうかい、それなら専用ビルドも楽だわ
822: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:09:36.83 ID:3FqCBUZN0
>>811
風圧だけでよくね。よく被弾するならともかく弓使えるなら事故死だけ気を付けりゃいい
風圧だけでよくね。よく被弾するならともかく弓使えるなら事故死だけ気を付けりゃいい
830: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:11:19.34 ID:6x7jo40lp
>>822
風圧無効いるんだ?なら耳と風無効で組むかな
風圧無効いるんだ?なら耳と風無効で組むかな
836: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:13:38.90 ID:3FqCBUZN0
>>830
いやさっき挙げた中でなら風圧無効で良いかなって。多分他の人が言ったみたいに耳栓の方が助かるシーン多いと思うよ。遠距離だとあんま風圧被害は受けないけど近接は咆哮風圧両方巻き込まれる可能性高いし
いやさっき挙げた中でなら風圧無効で良いかなって。多分他の人が言ったみたいに耳栓の方が助かるシーン多いと思うよ。遠距離だとあんま風圧被害は受けないけど近接は咆哮風圧両方巻き込まれる可能性高いし
828: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:11:13.34 ID:/1oiMhmv0
ナナの風圧はクシャよりウザい説
834: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:12:22.47 ID:+tr3ASBK0
耳と風無効両方積むのはいくらなんでも重すぎるのでは
837: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:13:53.75 ID:dhP3KnM70
>>834
バゼルクシャクシャバゼルクシャで
火力がでんが快適
バゼルクシャクシャバゼルクシャで
火力がでんが快適
850: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:19:04.64 ID:sI+1xGoj0
とりあえず大剣でゴリ押したがそこまで風圧に悩まされる事はなかったかな
後乗り難しいわこいつ
後乗り難しいわこいつ
965: 名無しさん 2018/05/31(木) 14:54:23.40 ID:ew7H33OY0
近接殺しは多いけど遠距離だと楽だからな、飛んだら閃光で落ちないけど無力化できるし
風圧咆哮熱ダメージもあって遠距離ゲーがさらに加速する
風圧咆哮熱ダメージもあって遠距離ゲーがさらに加速する
コメント