97: 名無しさん 2018/05/19(土) 09:45:38.50 ID:sIyvrkZZ0
次回のマム配信に向けて装備を作りたいです
電撃速射ライトボウガンが良いと聞いたのですがどのライトボウガンが最適ですか?
必須スキルは雷属性強化ぐらいでしょうか?
電撃速射ライトボウガンが良いと聞いたのですがどのライトボウガンが最適ですか?
必須スキルは雷属性強化ぐらいでしょうか?
99: 名無しさん 2018/05/19(土) 10:17:35.60 ID:dbNgCx+i0
>>97
黄金部分の破壊にライトニングブリッツⅢ
解き放たれたあとは氷弱点になるからホーネス=ダオラ
スキルは各属性強化LV3と余裕があれば破壊王でもつけておくといい
黄金部分の破壊にライトニングブリッツⅢ
解き放たれたあとは氷弱点になるからホーネス=ダオラ
スキルは各属性強化LV3と余裕があれば破壊王でもつけておくといい
100: 名無しさん 2018/05/19(土) 10:17:48.42 ID:cP5zAhvQ0
>>97
マム武器のガイラブリッツ狙撃がないならライトニングブリッツ
雷強化3と会心撃【属性】と装填拡張3ぐらいかな?弾丸節約つけてもいい
あとは火力盛るなり体力盛るなり火耐性つけるなり破壊王つけるなりお好みで
マム武器のガイラブリッツ狙撃がないならライトニングブリッツ
雷強化3と会心撃【属性】と装填拡張3ぐらいかな?弾丸節約つけてもいい
あとは火力盛るなり体力盛るなり火耐性つけるなり破壊王つけるなりお好みで
[quads id=1]
104: 名無しさん 2018/05/19(土) 11:09:11.49 ID:f+IcoY/md
>>97
追跡レベル・目的・エリアによって変わるし個人差もあるけど
生産武器ならライトニングブリッツとホーネスダオラを作っとけば
ほとんどの局面に対応できるかと思う
追跡レベル・目的・エリアによって変わるし個人差もあるけど
生産武器ならライトニングブリッツとホーネスダオラを作っとけば
ほとんどの局面に対応できるかと思う
欲しいスキルは
○属性強化3、装填拡張、渾身+属性会心、ボマー、破壊王、体力3あたり
DPS上げるためにゼノシリーズの節約付けると火耐性下がるから
慣れてないならおすすめできない
551: 名無しさん 2018/05/27(日) 00:00:22.90 ID:+NsfokGh0
とりあえず
睡眠麻痺近接は嫌がる人多い
火耐性は慣れるまではあげといたほうがいい
ガードできる武器ならガード強化あると通称[ゲロ]も安全
破壊王、ボマーがあるといい
もちろん大タルGも必要
こんな感じかな?
838: 名無しさん 2018/05/30(水) 19:02:13.45 ID:B6H/+MgV0
マムスレでは破壊王が推奨されていますが、エリア4での大角破壊では破壊王の効果があるのでしょうか?
それともエリア1~エリア3での部位破壊用なんでしょうか?
もしそうでしたら、部位破壊をするメリットも教えて頂ければ幸いです
840: 名無しさん 2018/05/30(水) 19:14:56.44 ID:BkFaxiKb0
>>838
エリア4で大角を破壊する事については破壊王の効果は乗らないと言われている
エリア4で大角を破壊する事については破壊王の効果は乗らないと言われている
破壊王は黄金部分の部位破壊が目的
追跡レベルが低い場合は全部位の黄金を部位破壊するとマムが解放される
解放までを早める事で時間短縮やクエスト失敗リスクの低下などのメリットがある
843: 名無しさん 2018/05/30(水) 19:21:59.89 ID:B6H/+MgV0
>>840ありがとうございます!
仮にエリア4のみで装備変えるとしたら破壊王は要らないんですね、わかりやすく助かりました
仮にエリア4のみで装備変えるとしたら破壊王は要らないんですね、わかりやすく助かりました
841: 名無しさん 2018/05/30(水) 19:15:51.39 ID:Z6zNDViKa
>>838
角破壊に効果あるかは他のエロい人に任せる
角破壊に効果あるかは他のエロい人に任せる
部位破壊は破壊した数が多いほど達成度が高くなる
つまり角破壊した時の報酬の数に直結するからメリット有りまくりだよ
なお確かに破壊王は推奨されてるけど、より推奨されてるのはボマーのはずだよ
842: 名無しさん 2018/05/30(水) 19:17:28.71 ID:B6H/+MgV0
>>841ありがとうございます!達成度が高くなるのですね!
844: 名無しさん 2018/05/30(水) 19:24:44.47 ID:Z6zNDViKa
>>842
なお、なぜ破壊王よりボマーなのかと言うと、基本的に角破壊の調査レベル6だと破壊王無くても直ぐに破壊できるくらい柔くなってるから
ボマーはエリア1での樽爆やエリア4での睡爆でのダメージ増加につながるので、ボマー推奨、破壊王はあったらイイね位で言われることが多いよ
なお、なぜ破壊王よりボマーなのかと言うと、基本的に角破壊の調査レベル6だと破壊王無くても直ぐに破壊できるくらい柔くなってるから
ボマーはエリア1での樽爆やエリア4での睡爆でのダメージ増加につながるので、ボマー推奨、破壊王はあったらイイね位で言われることが多いよ
コメント
角には乗らんけど、パージまでが早くなるのは事実だから、パージされるまでは付けてる
それ以降は弱特以外の火力オンリー