スポンサーリンク

【MHW】ナナテスカトリの青い炎は鎮火できるぞ!【モンハンワールド】

26: 名無しさん 2018/05/31(木) 21:55:10.17 ID:8bMO43aa0
ナナ三度もクエスト失敗してようやく勝てた…
アレへの立ち回りでコツとかある ?ガンスじゃ地面を走る青い炎を避けるの難しい

28: 名無しさん 2018/05/31(木) 21:58:01.58 ID:K6gkV5qha
>>26
あの青い炎を逐一消していかないとじり貧だよ
だから氷や龍じゃなくて水(防具でみたら+補正)を使わないといけないから余計めんどくさい

[quads id=1]

32: 名無しさん 2018/05/31(木) 22:03:58.48 ID:8bMO43aa0
>>28
>>29
水……ガイラ……うっ、頭が……
大人しくガンス使う場合は亀と化すか

29: 名無しさん 2018/05/31(木) 21:58:55.25 ID:KNH5PdQ90
>>26
普通にガードしつつ突き砲撃でいける。テオより被弾増えやすいから気絶耐性あればさらに安定。

33: 名無しさん 2018/05/31(木) 22:05:02.49 ID:2WNs3W5Ia
炎のスリップダメって心頭滅却で無効にならないの?

37: 名無しさん 2018/05/31(木) 22:14:09.01 ID:TASTdwLP0
ナナ硬いから溜め砲撃で戦ってたが砲撃でも青い炎が燃えるんだなくそわらた

44: 名無しさん 2018/05/31(木) 22:33:38.87 ID:VFdhirPW0
炎を消すの意味がわからないんだけど、水武器で炎に向かって切り上げでもすりゃいいの?

51: 名無しさん 2018/05/31(木) 22:42:15.68 ID:nsnar1dp0
>>44
青炎に火属性ダメージ更に当て続けると燃え盛ってその後消える
>>48
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1527765194/
のスレにもあるけど 粉塵纒い最大状態で閃光投げるとその後確実にノヴァやるらしい
最大になったら遠くいって閃光投げて待てばダメージ食らわずには済む

54: 名無しさん 2018/05/31(木) 22:51:52.02 ID:VFdhirPW0
>>51
ありがとう。
自分でも試してよ。
ガ水で炎が燃え上がる前のところに切り上げや踏み込み突き当てたら消えたわ。炎がメラメラしちゃうと消せなかった。

55: 名無しさん 2018/05/31(木) 22:52:23.17 ID:VFdhirPW0
>>54
失礼、自分でも試してみたよ。の間違い。

56: 名無しさん 2018/05/31(木) 23:00:58.44 ID:gBxcld1C0
>>49
>>51
なるほど
ありがとう

284: 名無しさん 2018/06/01(金) 10:37:34.97 ID:TMeLpujS0
青火の消火って水属性値が大きい方が早く消えたりするの?

489: 名無しさん 2018/06/01(金) 12:23:43.42 ID:0Prs+HAQd
虫に水属性付けられる虫棍を使え

516: 名無しさん 2018/06/01(金) 12:36:54.80 ID:Qzp8KlsKr
今のところ風圧と咆哮と熱ダメが厄介って話だけど、どんなのだよ。想像つかん。
水属性で炎纏が解除出来るってマ?

519: 名無しさん 2018/06/01(金) 12:38:19.90 ID:0Prs+HAQd
>>516
風圧咆哮食らえば被弾ほぼ確定で熱は瘴気の谷の産より早く減る

531: 名無しさん 2018/06/01(金) 12:44:43.94 ID:Qzp8KlsKr
>>519
わーお、えらいこっちゃ。
事前情報無しだと俺みたいな裏路地のネズミレベルPSの奴は呆気なく溶けそう。バルノスとバゼル装備して行くわ。
教えてくれてありがとう!

コメント

  1. >水属性で炎纏が解除出来るってマ?

    嘘、地面の青火(それも種火状態)が消せるだけでナナの炎纏いまでは消せんよ
    そこは龍封の範疇

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました