54: 名無しさん 2018/04/26(木) 18:04:25.91 ID:CW953p6C0
無属珠が欲しいのですが、歴戦古龍やるより、明日からのドドドでとっとと装飾品集めした方が早くていいですよね?
古龍でしかでない重要な装飾品とドドドでもでる装飾品の違いを教えてください。
武器は大剣と双剣です。この武器に必要な装飾品です。ちなみに無属性火力特化型を両方とも目指してます。
これはもっといたほうがいいぞというテンプレ的な装飾品です。
古龍でしかでない重要な装飾品とドドドでもでる装飾品の違いを教えてください。
武器は大剣と双剣です。この武器に必要な装飾品です。ちなみに無属性火力特化型を両方とも目指してます。
これはもっといたほうがいいぞというテンプレ的な装飾品です。
57: 名無しさん 2018/04/26(木) 18:25:18.23 ID:GVHUF+kip
>>54
歴戦古龍のが倍以上出るからオススメなんだけどストーキングしてーだと効率悪い
マムで歴戦古龍貼る人が少なくなったと思うからちょっと探してなければドドドでいいと思う
歴戦古龍のが倍以上出るからオススメなんだけどストーキングしてーだと効率悪い
マムで歴戦古龍貼る人が少なくなったと思うからちょっと探してなければドドドでいいと思う
[quads id=1]
59: 名無しさん 2018/04/26(木) 18:33:38.94 ID:CW953p6C0
>>57
明日からのドドド楽しみです。歴戦古龍だと失敗したり時間がかかりますから。
>>58
そうです。無撃珠です。自分はよく救難信号でてる歴戦の古龍、クシャ、テオ、バなんとか、に行くんですが、
危険度ってのが今一つわかりません。見分け方がわかりません。これらのモンスターだと危険度3と認識してもいいですね。
明日からのドドド楽しみです。歴戦古龍だと失敗したり時間がかかりますから。
>>58
そうです。無撃珠です。自分はよく救難信号でてる歴戦の古龍、クシャ、テオ、バなんとか、に行くんですが、
危険度ってのが今一つわかりません。見分け方がわかりません。これらのモンスターだと危険度3と認識してもいいですね。
61: 名無しさん 2018/04/26(木) 18:58:41.26 ID:KYloQI2Za
>>59
調査クエの星6が危険度1、星7が危険度2、星8が危険度3
調査クエの星6が危険度1、星7が危険度2、星8が危険度3
62: 名無しさん 2018/04/26(木) 19:01:59.99 ID:CW953p6C0
>>61
調査クエの古龍で普通の古龍と違ってクエスト受けるときに光ってるというか、何か色が違うのは危険度3ですよね?
本当に無知な質問ですいませんけど。
調査クエの古龍で普通の古龍と違ってクエスト受けるときに光ってるというか、何か色が違うのは危険度3ですよね?
本当に無知な質問ですいませんけど。
68: 名無しさん 2018/04/26(木) 19:22:35.78 ID:KYloQI2Za
>>62
>>61が、モンスの危険度の見分け方。
無擊狙いなら危険度が2か3の歴戦個体を狩る。
歴戦の調査クエは星9で紫になってるやつね。
救援入るのもいいけど、痕跡集めて自分で調査クエ出した方が速いと思うけどな
>>61が、モンスの危険度の見分け方。
無擊狙いなら危険度が2か3の歴戦個体を狩る。
歴戦の調査クエは星9で紫になってるやつね。
救援入るのもいいけど、痕跡集めて自分で調査クエ出した方が速いと思うけどな
70: 名無しさん 2018/04/26(木) 19:27:02.23 ID:CW953p6C0
>>68
痕跡集め苦手なんですよ。
しかも発見しても自分がリーダーとなって救難信号送らなきゃいけないから。
僕はリーダーになるのは嫌なんです。助っ人でいいんです。
キリン以外の紫の古龍はほとんど倒せます。クシャが苦手程度ですけど。
装備が雷耐性低いからキリンには挑もうとも思いません。HR50にあがるクエストであれでこりました。
もう、二度と相手したくないです。
痕跡集め苦手なんですよ。
しかも発見しても自分がリーダーとなって救難信号送らなきゃいけないから。
僕はリーダーになるのは嫌なんです。助っ人でいいんです。
キリン以外の紫の古龍はほとんど倒せます。クシャが苦手程度ですけど。
装備が雷耐性低いからキリンには挑もうとも思いません。HR50にあがるクエストであれでこりました。
もう、二度と相手したくないです。
72: 名無しさん 2018/04/26(木) 19:53:45.00 ID:ZZjqTcnj0
>>70
そもそもドドドって装飾品そんなに期待できないから(次回どうなってるかわからないけど・・・)
古龍回せるならそれが一番効率がいい。無理してキリンやる必要もない
無撃は古龍でしか出ない装飾品ではないけど、どちらが早いかで言えば圧倒的に古龍
そもそもドドドって装飾品そんなに期待できないから(次回どうなってるかわからないけど・・・)
古龍回せるならそれが一番効率がいい。無理してキリンやる必要もない
無撃は古龍でしか出ない装飾品ではないけど、どちらが早いかで言えば圧倒的に古龍
75: 名無しさん 2018/04/26(木) 20:02:28.30 ID:CW953p6C0
>>72
テオとかネルだと討伐も早いんですけど、クシャとかだと主がガンナーとかだと閃光使わない場合だと
滅茶苦茶長引くんですよね。他は剣士なのに。バなんとかはウチケシの実大量にいるし。
テオとかネルがよく救難でてればいいんですが、そんなに都合よくはでてないですしね。
やっぱりドドドでソロであっという間に片づけた方が早いかなと。すいません。アドバイスもらってるのに生意気に意見して。
ドドドで頑張ってもでなかったら歴戦古龍でやってみます。
テオとかネルだと討伐も早いんですけど、クシャとかだと主がガンナーとかだと閃光使わない場合だと
滅茶苦茶長引くんですよね。他は剣士なのに。バなんとかはウチケシの実大量にいるし。
テオとかネルがよく救難でてればいいんですが、そんなに都合よくはでてないですしね。
やっぱりドドドでソロであっという間に片づけた方が早いかなと。すいません。アドバイスもらってるのに生意気に意見して。
ドドドで頑張ってもでなかったら歴戦古龍でやってみます。
91: 名無しさん 2018/04/27(金) 00:52:26.24 ID:Rtc7XmHRa
>>75
バルハザクは剣士なら瘴気耐性3必須です
バルハザクは剣士なら瘴気耐性3必須です
58: 名無しさん 2018/04/26(木) 18:25:47.08 ID:xEbef9IB0
>>54
おそらく無属性強化の無撃珠のことだと思うのでその前提で回答すると
ドドドよりは歴戦危険度2のクエの方が効率が良いと思う
無撃はレア6、ドドドの光る珠だとレア6は確率30%
歴戦危険度2で出る古びた珠や風化した珠だと80%前後がレア6です
危険度3(古龍)は風化した珠の確率が下がるのでおススメしません
おそらく無属性強化の無撃珠のことだと思うのでその前提で回答すると
ドドドよりは歴戦危険度2のクエの方が効率が良いと思う
無撃はレア6、ドドドの光る珠だとレア6は確率30%
歴戦危険度2で出る古びた珠や風化した珠だと80%前後がレア6です
危険度3(古龍)は風化した珠の確率が下がるのでおススメしません
60: 名無しさん 2018/04/26(木) 18:35:15.84 ID:CW953p6C0
>>58
すいません。ありがとうございます。危険度ちゃんと書いてくれてますね。古龍だと確かに珠がでません。
それでですか、あんなに頑張ってもでなかったのは。
教えてくれてありがとうございます。それとマムの玉やっと一個でました。
すいません。ありがとうございます。危険度ちゃんと書いてくれてますね。古龍だと確かに珠がでません。
それでですか、あんなに頑張ってもでなかったのは。
教えてくれてありがとうございます。それとマムの玉やっと一個でました。
77: 名無しさん 2018/04/26(木) 20:13:48.78 ID:Fv0HFyZ4d
普段は歴戦古龍しかやってないけど無撃10個くらいあるな(HR130程度)
英雄猛者集めるのにひたすら周回してただけだが
まぁドドドは短時間で回せるから気の済むまでやってみれば良いよ
英雄猛者集めるのにひたすら周回してただけだが
まぁドドドは短時間で回せるから気の済むまでやってみれば良いよ
あとヴァルハザクやるなら瘴気耐性Lv3にする
そうすりゃHP半分にはならない
81: 名無しさん 2018/04/26(木) 20:30:02.85 ID:CW953p6C0
>>77
うわ、HR高いですね。
自分はHR50突破してほとんどマムばかりやってたのでまだまだ低いです。
ヴァルハザクやるなら瘴気耐性Lv3にすれば半分にならないんですか。いいことを聞きました。
それ用に装備を作るのもありかと思います。教えてくれてありがとう。
うわ、HR高いですね。
自分はHR50突破してほとんどマムばかりやってたのでまだまだ低いです。
ヴァルハザクやるなら瘴気耐性Lv3にすれば半分にならないんですか。いいことを聞きました。
それ用に装備を作るのもありかと思います。教えてくれてありがとう。
コメント