416: 名無しさん 2018/04/02(月) 16:43:50.29 ID:pHXq5brB0
イビルジョーが絶望的に苦手なのですがどうすればうまく倒せるでしょうか
歴戦古龍などはどんなにグダっても5分ちょい、他モンスも10分かかることなんて多頭クエでもない限りないのですがイビルジョーだけはまじで無理です
弓、スラアク、ランスなどを使ってます
ランスを使えば倒せるには倒せるのですが弓とスラアクがどうにもなりません、攻撃すべて当たるぐらいの勢いで被弾します回避性能つけても全くよけられません
攻撃しに行っても当てられない→モーション終わりに被弾する、の繰り返しです
予備動作あるので来るのはわかるのですがとこに回避しても避けられない場合が多いです、フレーム回避をするしかないのでしょうか?
歴戦古龍などはどんなにグダっても5分ちょい、他モンスも10分かかることなんて多頭クエでもない限りないのですがイビルジョーだけはまじで無理です
弓、スラアク、ランスなどを使ってます
ランスを使えば倒せるには倒せるのですが弓とスラアクがどうにもなりません、攻撃すべて当たるぐらいの勢いで被弾します回避性能つけても全くよけられません
攻撃しに行っても当てられない→モーション終わりに被弾する、の繰り返しです
予備動作あるので来るのはわかるのですがとこに回避しても避けられない場合が多いです、フレーム回避をするしかないのでしょうか?
[quads id=1]
418: 名無しさん 2018/04/02(月) 16:48:39.47 ID:7QT2YLci0
>>416
とりあえず回避性能+5まで付けて回避の無敵時間を利用して避ける練習をしてみては
とりあえず回避性能+5まで付けて回避の無敵時間を利用して避ける練習をしてみては
430: 名無しさん 2018/04/02(月) 17:55:12.97 ID:S5+wh+2xd
>>418
回避5でも避けられません…
回避5でも避けられません…
432: 名無しさん 2018/04/02(月) 18:04:43.24 ID:ZpbmW5/Q0
>>430
慣れないうちはなるべく腹下に入り込んで被弾覚悟で切りまくるのがいいと思う。
距離取ると相手のペースに巻き込まれる。その内にくらうパターンが理解できてくるはず。ただ耐衝は最低1つけとくべき。
慣れないうちはなるべく腹下に入り込んで被弾覚悟で切りまくるのがいいと思う。
距離取ると相手のペースに巻き込まれる。その内にくらうパターンが理解できてくるはず。ただ耐衝は最低1つけとくべき。
437: 名無しさん 2018/04/02(月) 18:18:44.33 ID:aYGHimTsM
>>430
スラアクなら回避距離つけてる?ついてないならつけてみてはどうかな
ジョーの攻撃って体格とマッチして判定残りやすいのが多くて避けた先で別のとこの攻撃判定に引っかかるから
スラアクなら回避距離つけてる?ついてないならつけてみてはどうかな
ジョーの攻撃って体格とマッチして判定残りやすいのが多くて避けた先で別のとこの攻撃判定に引っかかるから
475: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:34:06.71 ID:2HaqBYZQ0
>>437
間違ってる
期待値の計算式は
武器倍率×斬れ味補正×(1+0.25×会心率/100)
が基本
君の比較の場合爪護符ありで上は
(210×1.1+15)×(1+0.4×0.86)
下は
(210×1.1+15+6)×(1+0.4×0.8)
斬れ味補正は比較する上では必要無いから抜いたけど斬れ味白と青で比べたりするなら必要
間違ってる
期待値の計算式は
武器倍率×斬れ味補正×(1+0.25×会心率/100)
が基本
君の比較の場合爪護符ありで上は
(210×1.1+15)×(1+0.4×0.86)
下は
(210×1.1+15+6)×(1+0.4×0.8)
斬れ味補正は比較する上では必要無いから抜いたけど斬れ味白と青で比べたりするなら必要
476: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:34:37.03 ID:2HaqBYZQ0
安価ミスった
>>475は>>473宛
>>475は>>473宛
481: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:48:06.30 ID:RrKnk1Bd0
>>475
ありがとうございます
ありがとうございます
453: 名無しさん 2018/04/02(月) 19:18:20.02 ID:xDBPqABKd
>>430
回避性能5でよけられないなら多分回避のタイミングがあってません。
恐らく歴戦古竜も慣れたから今はそのスピードでかれるのでしょうが、ジョョーは古竜たちと全く違う特徴を持っています。
相手のモーションを見てよく練習するしかないかと。
モンハンの基本を忘れてはいけません。
研究すれば必ず狩れるようになりますよ!頑張ってください。
回避性能5でよけられないなら多分回避のタイミングがあってません。
恐らく歴戦古竜も慣れたから今はそのスピードでかれるのでしょうが、ジョョーは古竜たちと全く違う特徴を持っています。
相手のモーションを見てよく練習するしかないかと。
モンハンの基本を忘れてはいけません。
研究すれば必ず狩れるようになりますよ!頑張ってください。
469: 名無しさん 2018/04/02(月) 21:08:54.31 ID:pHXq5brB0
>>452
>>453
ありがとうございます
死ぬほど倒しまくった古龍相手ならほぼ被弾なしなんですがジョーは慣れてない(ワールドがP3以来のモンハン)のも大きいと思います
ご指摘通りクエ受注して避けるだけってのをやってみます、それでも避けられる気がしないぐらい絶望してますが…
>>453
ありがとうございます
死ぬほど倒しまくった古龍相手ならほぼ被弾なしなんですがジョーは慣れてない(ワールドがP3以来のモンハン)のも大きいと思います
ご指摘通りクエ受注して避けるだけってのをやってみます、それでも避けられる気がしないぐらい絶望してますが…
452: 名無しさん 2018/04/02(月) 19:07:07.71 ID:Qo7+8G/c0
>>416
食らうのは尻尾と他所行くと見せかけてのこっち向いて噛みつき位だろ
回避5で無理とか多分タイミングあって無いんだろうから回避いれてやるなら ソロで武器出したままジョーの前でうろうろして避ける練習でもしたら?
個人的にスラアクはゾンビ装備で食らっても平気プレイすればいいと思う
プレイ動画上げればもっと具体的なアドバイスもらえると思うなあ
食らうのは尻尾と他所行くと見せかけてのこっち向いて噛みつき位だろ
回避5で無理とか多分タイミングあって無いんだろうから回避いれてやるなら ソロで武器出したままジョーの前でうろうろして避ける練習でもしたら?
個人的にスラアクはゾンビ装備で食らっても平気プレイすればいいと思う
プレイ動画上げればもっと具体的なアドバイスもらえると思うなあ
561: 名無しさん 2018/04/03(火) 12:39:08.12 ID:+06AgFwra
ジョー太刀は、カスタムで会心と攻撃ならどっちが良いんですかね?
562: 名無しさん 2018/04/03(火) 12:45:56.55 ID:uS0I/uBc0
>>561
カラミティペインの攻撃力759
武器倍率が3.3なので素の火力は230
カスタム攻撃力の恩恵が+5 (実際は会心率の影響でもう少し小さい)
カスタム会心が+10% 期待値で+5.75
カラミティペインの攻撃力759
武器倍率が3.3なので素の火力は230
カスタム攻撃力の恩恵が+5 (実際は会心率の影響でもう少し小さい)
カスタム会心が+10% 期待値で+5.75
会心でカスタムした方が効果が高い
566: 名無しさん 2018/04/03(火) 15:05:23.86 ID:Prne5bZga
>>562
>>563
ありがとーございます
>>563
ありがとーございます
563: 名無しさん 2018/04/03(火) 12:50:20.32 ID:dJ5AWLKI0
>>561
期待値は会心攻撃が298.6攻撃攻撃が297会心会心が296
片方がスロとか回復でなんかひとつっていうなら会心だけど装備のスキル構成によっては攻撃のがいい場合もある
期待値は会心攻撃が298.6攻撃攻撃が297会心会心が296
片方がスロとか回復でなんかひとつっていうなら会心だけど装備のスキル構成によっては攻撃のがいい場合もある
568: 名無しさん 2018/04/03(火) 15:54:39.49 ID:rDJ+6apF0
マルチでキリン戦基本的に大剣抜刀ころりんなんですけど、乙らない前提でダメ貢献するなら弓の方がいいですか?
コメント