734: 名無しさん 2018/06/05(火) 08:30:07.76 ID:V4RmyOU/0
のけぞり無効は実質風圧無効だぜー
ナナ炎妃笛は連音攻撃(○+○△)だけで延々と旋律持続できて本当すき
ナナ炎妃笛は連音攻撃(○+○△)だけで延々と旋律持続できて本当すき
736: 名無しさん 2018/06/05(火) 08:35:38.03 ID:pLUZB4nEd
風圧ってのけぞり大丈夫で大丈夫なんか、そういやまだ装備組んでなかったな
738: 名無しさん 2018/06/05(火) 08:48:57.39 ID:G93+XCb1K
ワールドでのけぞり軽減スキルが別に作られたせいで混乱するけど、
もともと笛ののけぞり無効は風圧無効のほぼ上位互換
もともと笛ののけぞり無効は風圧無効のほぼ上位互換
少なくともワールドでもクシャルダオラの竜巻の中でも動ける
[quads id=1]
739: 名無しさん 2018/06/05(火) 09:04:23.85 ID:pLUZB4nEd
龍風圧もなのか…こういうの一つにまとめて新しい旋律追加したりせんのかねぇ
755: 名無しさん 2018/06/05(火) 13:59:09.40 ID:V4RmyOU/0
と思ったけど、ワールドではのけぞり大丈夫は風圧無効程度の活躍だしねえ。
となると風圧無効と攻撃大丈夫に加えて、防御大丈夫も吹けるイビル笛とかのほうがやっぱり強いかな。
前立腺維持も時間短いしなあ
となると風圧無効と攻撃大丈夫に加えて、防御大丈夫も吹けるイビル笛とかのほうがやっぱり強いかな。
前立腺維持も時間短いしなあ
831: 名無しさん 2018/06/06(水) 13:47:49.14 ID:lLiCRb1ZM
>>755
中華が秘薬使わないから強制的に秘薬効果のイビルいいよね
中華が秘薬使わないから強制的に秘薬効果のイビルいいよね
800: 名無しさん 2018/06/05(火) 23:01:07.98 ID:Pyjl6bslp
のけぞり無効吹きながらクシャと戦って来たけど小さい竜巻は風圧受けなかったよ
大きい竜巻も確認しようと思ってたんだけど倒しちゃってわからなかった
眠いから今日はもう寝る
大きい竜巻も確認しようと思ってたんだけど倒しちゃってわからなかった
眠いから今日はもう寝る
804: 名無しさん 2018/06/05(火) 23:33:10.97 ID:TT8mtBXo0
>>800
クシャの竜巻は無理と書いたものですが、飛び上がる時に起こす大きい竜巻しか試してないです。
大きいのは無理で、小さいのは無効にできるが正解かな?
クシャの竜巻は無理と書いたものですが、飛び上がる時に起こす大きい竜巻しか試してないです。
大きいのは無理で、小さいのは無効にできるが正解かな?
805: 名無しさん 2018/06/05(火) 23:52:31.15 ID:SuiuT6m50
過去作のクシャって龍風圧と風圧大使い分けてたけど今作もそうなのかね
いつもゼノ笛担いでいってたから考えたこともなかった
いつもゼノ笛担いでいってたから考えたこともなかった
806: 名無しさん 2018/06/05(火) 23:55:23.99 ID:NmZXv6gfa
クシャは黒い風が龍風圧で白い風がただの風圧大
毒にするか角へし折るかで黒い風まとわなくなったようなそんな記憶(うろ覚え)
毒にするか角へし折るかで黒い風まとわなくなったようなそんな記憶(うろ覚え)
809: 名無しさん 2018/06/06(水) 00:20:11.66 ID:onWPTpOR0
のけぞり無効がどこまでの風圧を防げるのかは重要だね。
風圧小 ← 無効
風圧大 ← ???
龍風圧 ← 無理
風圧大が防げるかどうか。風圧大だけ使ってくるモンスターって誰だっけ?
842: 名無しさん 2018/06/06(水) 16:12:30.40 ID:Wg5IJUvLM
>>809
仰け反り無効は完全風圧無効の効果はないんですか?
仰け反り無効は完全風圧無効の効果はないんですか?
816: 名無しさん 2018/06/06(水) 03:25:01.68 ID:bVKyUpJ80
たしかXXまではのけぞり無効旋律と双剣の鬼人化などのSA合わせることでで龍風圧耐えられたはず
後で検証してみっか
後で検証してみっか
817: 名無しさん 2018/06/06(水) 06:44:55.01 ID:pZ1NmVRH0
>>816
検証したけど無理だった
検証したけど無理だった
818: 名無しさん 2018/06/06(水) 06:51:47.89 ID:VYKCt2NPp
風圧無効とSA(のけぞり無効)で完全風圧無効と同じになるんじゃなかったっけ。
風圧無効は龍風圧を風圧大に軽減する効果があって、そこにSAでアッパラ大丈夫みたいな
風圧無効は龍風圧を風圧大に軽減する効果があって、そこにSAでアッパラ大丈夫みたいな
826: 名無しさん 2018/06/06(水) 11:42:27.32 ID:onWPTpOR0
ネルギガンテに死ぬほど邪魔されて時間かかったけど、
のけぞり無効中にナナのノヴァ発動中ふつうに歩けたみたいだから、
のけぞり無効は風圧大無効だということでよさそうだ
のけぞり無効中にナナのノヴァ発動中ふつうに歩けたみたいだから、
のけぞり無効は風圧大無効だということでよさそうだ
849: 名無しさん 2018/06/06(水) 17:45:34.86 ID:bVKyUpJ80
のけぞり無効の効果時間は名人なしで1分15秒ありで1分45秒とそこそこ長いから維持しやすいよ
そもそも延長は複数の旋律を同時に維持できるんだしのけぞりもついでに吹いて損はない
そもそも延長は複数の旋律を同時に維持できるんだしのけぞりもついでに吹いて損はない
852: 名無しさん 2018/06/06(水) 18:21:09.53 ID:bVKyUpJ80
のけぞり無効 効果時間 45(60)+30(+45)
859: 名無しさん 2018/06/06(水) 21:06:17.22 ID:onWPTpOR0
やっぱりナナノヴァ影響なし!のけぞり無効は風圧大無効だな!
ナナノヴァが風圧大じゃないというオチはないだろうな!?
ナナノヴァが風圧大じゃないというオチはないだろうな!?
867: 名無しさん 2018/06/07(木) 00:06:16.45 ID:JLBP1zK4M
>>859
前からスレの中でかかれてるけど、のけぞり無効ってなに笛が持ってる旋律?
前からスレの中でかかれてるけど、のけぞり無効ってなに笛が持ってる旋律?
868: 名無しさん 2018/06/07(木) 00:12:45.00 ID:+EzQW5nl0
>>867
ナナ笛ナナ笛
ナナ笛ナナ笛
907: 名無しさん 2018/06/07(木) 20:57:47.44 ID:ypDVQpDf0
炎妃笛の攻撃大丈夫のけぞり無効を旋律維持演奏でクッソ楽に立ち回れるな・・・
911: 名無しさん 2018/06/07(木) 21:51:49.40 ID:rsnUP5xpp
>>907
いつの間にか攻撃大とのけぞり無効切れてて全旋律延長で自強化だけ延長してた俺の話する?
いつの間にか攻撃大とのけぞり無効切れてて全旋律延長で自強化だけ延長してた俺の話する?
912: 名無しさん 2018/06/07(木) 22:20:09.79 ID:ypDVQpDf0
>>911
旋律表の確認もお忘れなく…悲しいなあ
旋律表の確認もお忘れなく…悲しいなあ
922: 名無しさん 2018/06/08(金) 00:06:51.20 ID:DZgSTdmjp
>>912
旋律表じゃなくHPバーの上で確認する癖がついてて、のけぞり無効が切れてたのはすぐわかったんだけど攻撃大丈夫だなって思ってたら自強化重ね掛けの攻撃だったのよ
なぜアイコン別にしてくれなかったんだ…
旋律表じゃなくHPバーの上で確認する癖がついてて、のけぞり無効が切れてたのはすぐわかったんだけど攻撃大丈夫だなって思ってたら自強化重ね掛けの攻撃だったのよ
なぜアイコン別にしてくれなかったんだ…
コメント
>毒にするか角へし折るかで黒い風まとわなくなったようなそんな記憶(うろ覚え)
今作のクシャナメんな、そんなユーザー有利有ったら誰もクソモンス呼ばわりしてねえ