スポンサーリンク

【MHW ライトボウガン】属性会心がある場合、どれくらい会心率あったほうがいい?

317: 名無しさん 2018/06/08(金) 08:39:14.42 ID:42BGXkV+a
ライトボウガンで属性会心つける時に
渾身や見切りなどの(ほぼ)常時発動するスキルで
会心率いくつくらいまで上げると属性会心が泣かないかな

318: 名無しさん 2018/06/08(金) 09:16:20.58 ID:8mlGgvlz0
>>317
アンケ案件だけど
・属性会心+弱特+α(渾身・達人円筒等)で3つはスキル/装備枠を使う
・弓と違って物理にかかるボーナスがないに等しい
この2点を踏まえると基本は100%(1枠辺り1.1倍)、
少なくとも80%(1枠辺り1.08倍)は欲しいかな

[quads id=1]

322: 名無しさん 2018/06/08(金) 10:30:06.43 ID:42BGXkV+a
>>318
すまない確かにアンケみたいになってるな
具体的に書くと長文になるからと短く書いたのが失敗だった

弱特発動しない部位なら50%程度で構わないもんなのか
対策スキルとか積むと見切りつけられずに40%50%に弱特とかなるので
貫通する属性弾だと対策スキル削るか会心率我慢するかで悩ましかったんだ

324: 名無しさん 2018/06/08(金) 12:41:30.27 ID:O3PQ8uG/p
>>322MHWのアンケスレがないからしょうがないね
>>318もアンケだからやめてねじゃなくて個人的な答えになるけどって意味の前置きだと思うよ

320: 名無しさん 2018/06/08(金) 09:43:50.71 ID:M3H4fN9T0
ライトボウガンの属性会心の発生時は1.3倍ですか?

お教えください。

321: 名無しさん 2018/06/08(金) 09:58:08.18 ID:8mlGgvlz0
>>320
そう
属性ダメージに1.3倍のボーナス

323: 名無しさん 2018/06/08(金) 11:13:17.02 ID:jO8KmPf20
>>321
ありがとうございます。

341: 名無しさん 2018/06/09(土) 00:08:31.08 ID:mSSaH0O30
攻撃の「会心」と「はじかれ」の関係についてですが、これは
1.会心ははじかれなかった攻撃にのみ発生しますか?
2.それとも会心が高いと、はじかれずに攻撃が通るとか関係があったりしますか?
ご存知の方いたら教えてください。

344: 名無しさん 2018/06/09(土) 00:39:16.72 ID:igJQBhVvd
>>341
会心とはじかれに相関性は無いです

会心
武器の会心率やスキルなどの数値を加減算した確率で発生
プラス会心発生時は物理が1.25倍(超会心で最大1.4倍)
マイナス会心発生時は物理が0.75倍

はじかれ
肉質*切れ味倍率(白1.32とか)が一定数値以下だとはじかれる
上位は25以下(肉質だと青ゲ20、白ゲ18)だったかな
また、一部の攻撃にははじかれ無効効果が付与されている
(大剣太刀片手には切れ味補正あったけど今作はなくなったんだっけ?)

345: 名無しさん 2018/06/09(土) 01:19:17.43 ID:mSSaH0O30
>>344
ありがとうございます。
ということは、はじかれたとしてもそのダメージで会心補正のかかった攻撃が出てることもあるって認識でいいですよね?あくまでも連続攻撃が入らなくてはじかれモーションが発生するだけということで。

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました