スポンサーリンク

マム太郎やら歴女を常設しない理由って何だろう?

5: 名無しさん 2018/05/18(金) 15:29:23.92 ID:ANfo1wUj
>>1
ずばり言うとネタが無いから延命作戦
あと売れたら後はしらねぇ作戦

モンハンとかMMOではよくあること
しかし現在のユーザー激減では盛り返すのは不可能に近い

17: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:50:52.59 ID:3eEbN0Nu
>>1
答えは全てを超えた先にある

[quads id=1]

37: 名無しさん 2018/05/18(金) 23:02:48.87 ID:kLTnYGIF
>>1
延命だろww延命wwww

短命に猫まっしぐらだけどなw

2: 名無しさん 2018/05/18(金) 15:05:02.18 ID:Ih3EA8qJ
正解教えても理解できないだろうから諦めろ

3: 名無しさん 2018/05/18(金) 15:06:11.05 ID:C+2GksOZ
常時狩られたら悔しいじゃないですか

4: 名無しさん 2018/05/18(金) 15:12:55.24 ID:VThSBpte
薄いコンテンツを誤魔化して延命してるだけ
レア感と飢餓を煽るのが目的
無料アプデだから文句をいうのはおかしいけどそれなら始めから全部入れとけよって話だわ

8: 名無しさん 2018/05/18(金) 15:56:20.91 ID:WqzEffpO
ニート基準過ぎるのが問題
普通に仕事やってたら鑑定コンプなんて無理

10: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:11:13.05 ID:LFUPQEAk
>>8
コンプしようとする発想がすでにニート的
どうでもいい要素に延々と時間費やすのは世間の常識外れ

32: 名無しさん 2018/05/18(金) 20:31:08.86 ID:+3qzkU/D
>>10
???
世間からすれば5ちゃんに居るやつは犯罪者予備軍みたいなものだぞ

36: 名無しさん 2018/05/18(金) 21:28:45.22 ID:g58735SH
>>32
特大ブーメランがぶっ刺さってますよ

11: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:20:57.95 ID:6IcEdTlK
鑑定武器を強力な物にすると生産武器が死ぬからな
苦労して様々なモンスと対峙しなくてもマムだけ狩ってりゃ歴戦回せるようになるとかあり得ない
それこそ延命所か寿命を縮める行為だな

12: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:36:21.20 ID:+CnJYap2
マックの期間限定グラコロと同じだろ
俺はグラコロあるときしか行かないし

42: 名無しさん 2018/05/19(土) 06:56:28.34 ID:0dcEGCx+
>>12
あーなんかわかるわ
エッグチーズバーガーが常設されてから期間限定の月見食う価値がなくなったのと同じか

13: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:41:12.92 ID:UnAo26X/
通常歴戦の龍脈石増えたからもう歴女に行く理由がなくなってしまったな
早く歴女調査クエスト解放してほしい

15: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:42:38.03 ID:6IcEdTlK
つまり何が言いたいかと言うと、さっき王様に魔王討伐を頼まれた勇者が町の外に出るスライム1000匹倒したら落とすかも知れない武器で魔王倒せるとして、そのゲームは面白いか?
って事

19: 名無しさん 2018/05/18(金) 17:09:39.31 ID:3kqGdDHk
>>15
それは各々決めれば良いだけ
選択肢は多い方が良いのでは

20: 名無しさん 2018/05/18(金) 17:17:22.39 ID:6IcEdTlK
>>19
そうかなあ
モンハンの面白さ全否定な暴挙だと思うが…

56: 名無しさん 2018/05/20(日) 09:08:58.96 ID:kiiZIHet
>>20
いや言いたいことは分かるよ
俺もそう思うよw
ただやるやらないはユーザーに任せてほしいだけ

57: 名無しさん 2018/05/20(日) 10:41:36.64 ID:6PiLGc7p
>>56
モンハンは所詮アクションゲームだからなあ
物語を観るRPGなら旅立ちの村で装備コンプしちゃったらつまらんだろうが
ぶっ飛んだ壊れ装備やナイフ一本、正統派ガチガチ、と色々考えて遊ぶのが楽しいゲームだろうにね

62: 名無しさん 2018/05/20(日) 19:21:45.06 ID:/MRqHHbV
>>57
だよな
色んな楽しみ方が出来るのが良いゲームだわ

60: 名無しさん 2018/05/20(日) 14:32:32.59 ID:KGxJjJK0
>>15
マムはスライムみたいに簡単じゃない。
つまりその例えは妥当じゃない。

16: 名無しさん 2018/05/18(金) 16:45:20.09 ID:cs0D3W6o
マムはまだテスト段階だろね
いずれ討伐可能なクエがくると

歴女はただのローテーションじゃん
ソシャゲでもやってんだろこんなこともわからないのか?

21: 名無しさん 2018/05/18(金) 17:19:52.44 ID:UGBdL2I4
龍脈石増加の強化歴女はイベクエでもいいとして普通に実装されたはずのモンスターの歴戦個体が普通の方法で出ないのは本当に意味不明

30: 名無しさん 2018/05/18(金) 19:47:52.03 ID:vpFo8g5Z
>>21
これはそうだよね
ただの歴戦実装しない意味が分からん
技術的に無理なんかね死ねばいいのに

22: 名無しさん 2018/05/18(金) 17:22:49.92 ID:f/VnxrFM
要するに、配信時期以外はやることないんだから、別のゲームやれってことよ。
常に毎日モンハンやる日々は終わったんだよ。

23: 名無しさん 2018/05/18(金) 17:38:51.11 ID:NjoiCBwr
薄いカルピスさらにうすめてるだけ

24: 名無しさん 2018/05/18(金) 17:40:40.84 ID:kUQ/HzaZ
延命はもちろんあるだろうけど1番の理由はプレイヤー人口を1つのイベントに集中させるため
常設にするといつでも良いやって感じでやらない奴も出てくるしな

26: 名無しさん 2018/05/18(金) 19:23:52.57 ID:bbi0tOVR
コンテンツ使い回しで節目節目に有料スタンプやジョーの衣装(いらない)を更新して簡悔延命するだけのゲーム
エンドコンテンツは常時出来ずやる事は珠ガチャだけ
なお要望やニーズはガン無視でGまで持ち越されるもよう

27: 名無しさん 2018/05/18(金) 19:29:50.18 ID:r2rmSz+G
テストプレイした外人達はこれを望んでいた
とかだったら外人にからかわれてるぞ目を覚ませ

33: 名無しさん 2018/05/18(金) 20:31:23.15 ID:kmtE1C8w
建前でもなんでも全員参加でマムタロトを調査しろっつーストーリーがあるんだから、他に目移りしちゃう調査対象があったらダメだろ
ゲームのシステム的にも集会所に集まって人数かけてやったほうが効率いいんだから、「オレもうほしいの出たから抜けるわ」って次々他のイベントに移られたら困るだろ

そういうことだ

54: 名無しさん 2018/05/19(土) 15:17:40.48 ID:9S6iwiHo
>>33
ほしいのなくなったのでモンハンやめますわ

34: 名無しさん 2018/05/18(金) 20:50:04.07 ID:qBIvirHm
モンハンシリーズはいつもみんな飽きてやらなくなった頃にバージョンアップするイメージ、次シリーズでる直前に久々にダウンロードしてみて「あ、こんな時期までバージョンアップしてたんだ、いまさらやらないけど」ってなる

35: 名無しさん 2018/05/18(金) 20:58:34.91 ID:p0qpsVvJ
今までのように数ヶ月遊んで、また次ってやればいいのに、
ダラダラ引っ張る仕様にしてなんたかなー

40: 名無しさん 2018/05/19(土) 02:08:39.59 ID:KQnLBxi4
プラスの課金促進のため1ヶ月+αで1週だけ実施。
続けて公開してたら1月たたずに飽きるだろうという判断。

44: 名無しさん 2018/05/19(土) 07:42:19.86 ID:sX0LoxOT
マムはpspuls延長させるためにソニーの資金援助受けて作ったんでしょ
これから月一でくるで

45: 名無しさん 2018/05/19(土) 07:54:31.05 ID:Rt9r3XWW
マムの何がいやかって
最初の頃有力な武器が増えつつあったころは楽しかったんだよ
後半のどうしても欲しい武器に絞られた時の作業感。

次回からは、この後半部分しか残ってない
一応あったほうがいいかなーって武器は残ってるが
どうしてもってほどでもないし
つまり くっそビミョー
少しでもいいから、新武器展開してくれたら全然行く気が違うと思うけど。。

48: 名無しさん 2018/05/19(土) 10:51:00.42 ID:/qDmfuPW
・延命
・簡単に素材を集められたら悔しい
・プレイに月額必須で日割りでは課金出来ないから、小出しにするとソニーが潤う
 MMBB時代は契約月は日割りになるからこれを逆手に取って結構節約出来たんだがね

コメント

  1. 鑑定武器が生産より弱かったら産廃言われてさらに過疎るだろHR的に生産より強いのを求めるのは当たり前。

  2. 家庭用ゲームにまで期間制度イベント取り入れるとか終わってんな

    課金ゲーは「時間を金で買わせる」為の仕組みとしてやむを得ず取り入れているだけなのに、家庭用ゲームでそれやっちゃただ時間が縛られるだけよ

    カプコンほんと”楽しい”ゲーム作るの下手になったよな

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました