スポンサーリンク

睡眠属性の攻撃は弾かれる部位に当てても蓄積される?

567: 名無しさん 2018/06/13(水) 09:22:27.80 ID:mnt4ETzmr
睡眠属性の攻撃は弾かれる部位に当てても蓄積されるのでしょうか?
例えばキリン戦で心眼付けておけば本来弾かれる固くなったとこでも切り続ければ蓄積されますか?

570: 名無しさん 2018/06/13(水) 09:54:08.23 ID:uuD46Ffdd
>>567
近接武器の場合、肉質が硬いだけなので弾かれようが弾かれまいが蓄積する
ガンナーの弾や矢は、謎の古龍バリアによって完全無効だから蓄積されない

581: 名無しさん 2018/06/13(水) 11:54:43.90 ID:mnt4ETzmr
>>570
ありがとうございます。
キリンに蓄積させてきます

569: 名無しさん 2018/06/13(水) 09:40:13.06 ID:IkybAFPJa
と言うより何度か討伐を繰り返して当たればキリンのスタミナ切れから回復して攻撃に入るまでの間(ま)はある程度は感覚でカバーできてくるだろうからその刹那距離をおいて使えるようにはなるはず?

573: 名無しさん 2018/06/13(水) 10:22:15.38 ID:rdVT470Cd
★5キリン勝てないんだけど後回しのほうがいい?

574: 名無しさん 2018/06/13(水) 10:27:41.36 ID:uuD46Ffdd
>>573
その時点の装備でも勝てるからがんばれ

577: 名無しさん 2018/06/13(水) 11:11:12.86 ID:uRN6YpA40
>>573
キリンは武器によって難易度が変わる
自分も双剣で勝ってなかったが、ライトボウガンでなんとかなったん

579: 名無しさん 2018/06/13(水) 11:28:02.52 ID:CQ3pRVlp0
>>573
敵の動き・予備動作を覚えて攻撃を食らわないように一撃離脱をする
頭以外の部位で攻撃が弾かれやすくなる状態があるため
頭を正確に狙うか弾かれない武器を選ぶ
睡眠爆破が有効なのでハンターやオトモに睡眠武器を持たせる
ハンマーならギエナ坂で48回転する

このあたりから出来そうなことを選んで再挑戦する

587: 名無しさん 2018/06/13(水) 12:20:22.78 ID:Z4rmEGACa
>>573
フリークエは後回しでも大丈夫
ただし任務クエで歴戦キリンと戦うのでキリンの動き覚えるために戦っておいて損は無い

433: 名無しさん 2018/06/11(月) 12:57:36.01 ID:DzXnrNpo0
歴戦王キリンにライトボウガンで挑んでて気になったのですが
王に限らず、キリンって怒り状態だと皮膚が硬くなる等ありますか?

睡眠弾や火炎弾を当てているのにダメージ表示が0と出て、睡眠当てても一向に寝なかったり
ダメ表示が1と出て睡眠3~5発で寝る時があったので、ちょっと気になりました

434: 名無しさん 2018/06/11(月) 13:15:03.66 ID:urHUM7HU0
>>433
テオクシャキリンは時間経過で能力が段階的に強くなっていって、
一定以上強まると謎の古龍パワーで頭ぐらいしか弾が効かなくなる
滅龍スリンガー、龍封力あり武器で段階を下げたり、頭狙って怯ませたりすると弱まる

438: 名無しさん 2018/06/11(月) 13:48:09.85 ID:DzXnrNpo0
>>434 ありがとうございます

怒りだけじゃなく、時間経過でしかも段階的に強くなるのか!?
知らなかった・・・

440: 名無しさん 2018/06/11(月) 15:08:11.57 ID:SjLos35T0
>>438
キリンは大きい雷を自分に降らせる攻撃でその雷を纏うと頭以外への射撃攻撃を無力化、肉質硬化するようになる(時間経過でこのモーションをする)
よく見ると全身がバチバチしてるのが分かるから普段から頭を狙っていけば大丈夫

452: 名無しさん 2018/06/11(月) 17:26:53.72 ID:DzXnrNpo0
>>440 ありがとうございます

キリン自身への雷って雷を纏う効果もあったのか!
それなら弾無効も設定的に納得できます、なるほど

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました