スポンサーリンク

マムタロトはエリア1で壁壊してさっさとエリア2に行かせればいいのかな

107: 名無しさん 2018/05/25(金) 19:40:59.10 ID:GrCxOJE6
結局総ダメージじゃなくて部位破壊?
エリア1で壁壊してさっさとエリア2に行かせればいいのかな

126: 名無しさん 2018/05/27(日) 00:48:13.45 ID:D2sCdAoj
>>107
1週目>攻撃しないで追跡>8分位痕跡、金ガジャブー痕跡、カニ回収して帰還
2週目>ステージ1の壁全部壊して攻撃せず移動、ステージ2~3で部位破壊>ステージ4で睡爆×2>完了

効率の流れはこんな感じ

127: 名無しさん 2018/05/27(日) 02:06:19.55 ID:/WQWiF0C
>>126
壁は全部壊しちゃダメよ
分からないなら壊さない方がいい

136: 名無しさん 2018/05/27(日) 22:55:01.88 ID:D2sCdAoj
>>127
壁壊さないと時間かかるじゃん
あと落石も大砲も無しな時間の無駄使い

153: 名無しさん 2018/05/28(月) 15:09:05.29 ID:XNpKHhlg
>>127>>136
どっちが正しいんだよ

154: 名無しさん 2018/05/28(月) 15:11:32.81 ID:acmwJSPH
>>153
全部壊しちゃアカン言ってるだけだし
正しいルートがあるだけやら
どれを壊せばいいんかは知らんけど

155: 名無しさん 2018/05/28(月) 17:18:28.35 ID:K9sLcLKP
>>153
試してみりゃ分かることだと思うけど適当に壊しすぎるとマムが遠回りしちゃうこともある
分からんうちは破壊せん方が良い

141: 名無しさん 2018/05/28(月) 12:32:26.98 ID:Zvc48LGM
>>126
おまえのやりかた否定されてるで

108: 名無しさん 2018/05/25(金) 23:59:54.59 ID:DbUP+Dze
そーだけど

110: 名無しさん 2018/05/26(土) 03:22:56.05 ID:3N1UcD12
こういうのは効率で狙ったのを無理に出そうとすると途端に疲れが出るようになる
だからがむしゃらに手に入れる過程で、手に入れるだけを目標にしてはいけない
友達との交流や意思の疎通が出来た時の喜びや達成感を楽しまないとサラリーマンの燃え尽き症候群になってしまう
ネガキャンゲハじゃないなら過程は楽しもうぜ

200: 名無しさん 2018/05/29(火) 10:27:14.35 ID:IbknNVHC
簡単に補足
爆弾調合分まで道中とワープ先で胸や前足に当てて軟化させたら後は普通に部位破壊
自分は弓4か弓2双剣2が安定した、ライトは奥まで貫通してくからLV1撃退では若干部位破壊面では後手にまわる感じだった。

331: 名無しさん 2018/05/30(水) 20:50:14.34 ID:K1glAfx3
エリア1でダメージ与えた場合だろうが与えない場合だろうがパージまでにかかる時間変わらんから一概に総ダメージとも言い切れないけどな
そうなると各エリアごと体力再設定説が必要

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました