743: 名無しさん 2018/06/16(土) 08:06:29.53 ID:Z1xnggOh0
マルチで睡眠爆弾を起爆する場合、武器種の優先順位ってあるんですか?
大剣がPTにいるとほぼ必ずそのひとが起爆するときが多いみたいだけど
たとえば4人全員が同じ武器種だったら起爆はホストにゆずるとかの暗黙のルールみたいなのありますか?
大剣がPTにいるとほぼ必ずそのひとが起爆するときが多いみたいだけど
たとえば4人全員が同じ武器種だったら起爆はホストにゆずるとかの暗黙のルールみたいなのありますか?
745: 名無しさん 2018/06/16(土) 09:04:34.20 ID:S+xxLs900
>>743
野良でその譲り合いしても時間のムダで
実のところGと大剣の溜め3は大して変わらない(肉質にもよるが)ので
全員置いたらさっさと爆破して構いません。
ちなみにボウガンなら麻酔弾で起爆するのがベストです。
野良でその譲り合いしても時間のムダで
実のところGと大剣の溜め3は大して変わらない(肉質にもよるが)ので
全員置いたらさっさと爆破して構いません。
ちなみにボウガンなら麻酔弾で起爆するのがベストです。
751: 名無しさん 2018/06/16(土) 12:11:51.03 ID:obmhryqU0
>>745
大剣溜め3のモーション値105あるから肉質45程度でもほぼ確実に爆弾で起こすより高いダメージ出せるぞ
火力スキルある程度積んでるなら大して変わらないなんてありえない
>>746
ちょくちょく出回ってるのみるけど明らかに当たりじゃないの混じってるし自分で判断するのがいい
普段使ってる武器種なら見ればわかると思うし使ってない武器種でも基礎攻撃力に直せば強いかどうかぐらいはわかるんじゃない
>>747
他のスキルとか猫飯とか種とか粉塵とか爪護符とかで変わる
場合によるとしか言えない
大剣溜め3のモーション値105あるから肉質45程度でもほぼ確実に爆弾で起こすより高いダメージ出せるぞ
火力スキルある程度積んでるなら大して変わらないなんてありえない
>>746
ちょくちょく出回ってるのみるけど明らかに当たりじゃないの混じってるし自分で判断するのがいい
普段使ってる武器種なら見ればわかると思うし使ってない武器種でも基礎攻撃力に直せば強いかどうかぐらいはわかるんじゃない
>>747
他のスキルとか猫飯とか種とか粉塵とか爪護符とかで変わる
場合によるとしか言えない
752: 名無しさん 2018/06/16(土) 12:30:17.75 ID:HLyRQN4G0
>>749
>>750
>>751
ありがとうございます!
早速調べてみます!
>>750
>>751
ありがとうございます!
早速調べてみます!
744: 名無しさん 2018/06/16(土) 08:13:59.54 ID:4K9WNqOD0
睡眠爆破は最初の一撃のみ威力が増える
なので一撃の威力が大きい大剣やハンマーに譲ってダメを稼ぐ
なので一撃の威力が大きい大剣やハンマーに譲ってダメを稼ぐ
767: 名無しさん 2018/06/16(土) 17:47:04.05 ID:ialgzdFa0
マムのエリア4で冥灯ライトボウガンで二回睡眠させれないのですが、睡眠弾二種類持ってけばいいんでしょうか?
撃つ順番とかありますか?
撃つ順番とかありますか?
769: 名無しさん 2018/06/16(土) 18:18:35.17 ID:iTGxCpfL0
>>767
調合
調合
788: 名無しさん 2018/06/17(日) 00:23:07.00 ID:3JXufAUi0
睡眠弾はLV2ばっか使えばいいですか?
793: 名無しさん 2018/06/17(日) 01:16:36.96 ID:/pRccjsz0
>>788
Lv2だけで大丈夫だけど調合用にLv1は持ち込む必要はある(外した時用の保険にもなる)
Lv2だけで大丈夫だけど調合用にLv1は持ち込む必要はある(外した時用の保険にもなる)
>>790
2周クリアの集会エリアだった場合は
1周目自分が受注や参加する時に出発済みで最もクリアが早そうなPTの進行度合いを確認しておく
自分達が通常の進行で戻ってこれる時間と再出発の時間を予想して
最速PTが大角を折る時間と比較し必要ならば1周目を早めに切り上げる
あとは3乙失敗しないことと2周目に逃げられないように頑張る
942: 名無しさん 2018/06/18(月) 21:40:24.41 ID:jJXXjzCj0
いまだにマムやったことなくてやり方とかよくわからんのでマルチ怖いけど、死ななければとりあえずはおk?
946: 名無しさん 2018/06/18(月) 22:52:40.90 ID:Ns9ZA2K0r
>>942
俺もよくわかって&下手くそだけど、
死なない、痕跡集める、エリア2からは戦いに参戦する、 エリア4で睡眠爆発する
をしときゃなんとかなる
俺もよくわかって&下手くそだけど、
死なない、痕跡集める、エリア2からは戦いに参戦する、 エリア4で睡眠爆発する
をしときゃなんとかなる
エリア1の立ち回りはいまだに上手くできんけど蹴られないよ
手慣れた人が落石とか大砲とかやってくれる
957: 名無しさん 2018/06/19(火) 02:34:37.25 ID:wFCt7gxKa
マムって一戦で睡眠状態に二回できますか
睡眠弾をうつのは一人という条件で
睡眠弾をうつのは一人という条件で
959: 名無しさん 2018/06/19(火) 07:06:43.01 ID:e2uBe5r00
>>957
出来るけど、無調合ならそれなりの節約発動が必須なので運ゲー
調合有りなら2回までなら余裕
出来るけど、無調合ならそれなりの節約発動が必須なので運ゲー
調合有りなら2回までなら余裕
966: 名無しさん 2018/06/19(火) 09:06:22.37 ID:z5XSCt6Ea
>>959
えーまじっすか
一回しか寝かせられてないですわ
どうもです
えーまじっすか
一回しか寝かせられてないですわ
どうもです
コメント