340: 名無しさん 2018/06/22(金) 10:19:31.20 ID:7EXNlu+od
龍封力くんが役に立つときがついにきたのか?
585: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:11:09.09 ID:Xawpj2YX0
龍封力さんで瘴気を解除できたりしません?
594: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:13:41.98 ID:nfZtDDSS0
>>585
カラミティとナナゼノで殴ってたけど特に龍封仕事した感じなかったわ
カラミティとナナゼノで殴ってたけど特に龍封仕事した感じなかったわ
[quads id=1]
605: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:16:07.59 ID:bfVeg5TmK
>>594
歴戦王ドドガマルか
イビルジョーをエサにしてそう
歴戦王ドドガマルか
イビルジョーをエサにしてそう
608: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:16:42.96 ID:Xawpj2YX0
>>594
>>597
そうか残念
こういうときに仕事しないで一体何のために龍封力ってあるんだよ……
>>597
そうか残念
こういうときに仕事しないで一体何のために龍封力ってあるんだよ……
618: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:20:06.55 ID:CkpuCeUza
>>608
龍封力必須になったらそれはそれで糞なんだよなぁ
なんでこんなパラメータ作ったんだよ
龍封力必須になったらそれはそれで糞なんだよなぁ
なんでこんなパラメータ作ったんだよ
633: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:23:49.13 ID:/b6NJCDt0
>>594
カラミティはともかくナナゼノ太刀に龍封力ねーよ
カラミティはともかくナナゼノ太刀に龍封力ねーよ
644: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:27:15.06 ID:nfZtDDSS0
>>633
だから比較して龍封が仕事した感じしないって感想になってんだろ
だから比較して龍封が仕事した感じしないって感想になってんだろ
649: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:27:54.65 ID:5o2Nyr5J0
>>633
比較してんだろ
封龍力はともかくカラミティの方がいいかもな
怯みまくる
7枚集めるまでやったが、ゲロが見切れなくなっただけで普通のハザクだったわ
比較してんだろ
封龍力はともかくカラミティの方がいいかもな
怯みまくる
7枚集めるまでやったが、ゲロが見切れなくなっただけで普通のハザクだったわ
597: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:14:09.21 ID:bAK2dc3H0
>>585
一戦目ブルプロ、二戦目タワーで戦ったけど正直効果が感じられなかった。
一戦目ブルプロ、二戦目タワーで戦ったけど正直効果が感じられなかった。
712: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:41:35.66 ID:XrjayUai0
スリップダメ面倒くさいんだけど今回龍封力が輝いたりしないん
713: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:41:45.20 ID:gq01HXUj0
スリップダメ無双
これかれもこの先もこのパターンなら笑うわ
これかれもこの先もこのパターンなら笑うわ
729: 名無しさん 2018/06/22(金) 11:46:54.45 ID:fUKQYVNy0
双剣の残滅とエンプレスで攻略してみたけど龍封力が効果的
15分から11分になった
15分から11分になった
914: 名無しさん 2018/06/22(金) 12:40:50.92 ID:o/5xT4LNp
王キリンもそうだったけど、龍封力あるとかなり楽になるな
921: 名無しさん 2018/06/22(金) 12:42:44.53 ID:ZKJiKFgXp
>>914
瘴気が本体だからな
瘴気が本体だからな
930: 名無しさん 2018/06/22(金) 12:45:52.87 ID:imOk+N7i0
龍封力使わせるのは良いんだけど、
滅龍弾やスリンガーが弾バリアに弾かれる頭悪い仕様はそのままなんすね
滅龍弾やスリンガーが弾バリアに弾かれる頭悪い仕様はそのままなんすね
コメント