16: 名無しさん 2018/06/22(金) 21:29:52.22 ID:bjx70TQu0
王ハザクのマルチ三乙失敗って瘴気の視界不良と場所が狭い通路とかで事故死が多い気がする。
だから挑発の装衣来て酸の沼エリアまで引き寄せたら割と安定するし落石も出来て討伐早いよ。
だから挑発の装衣来て酸の沼エリアまで引き寄せたら割と安定するし落石も出来て討伐早いよ。
31: 名無しさん 2018/06/22(金) 21:36:31.56 ID:FPn2Tgan0
こいつに限らず挑発は便利だよな
そこそこ腕に自身あるやつは挑発持っていくべき
そこそこ腕に自身あるやつは挑発持っていくべき
下手くそは大人しく転身と回避持ってけ
ブレスも怖くなくなるぞ
[quads id=1]
39: 名無しさん 2018/06/22(金) 21:41:46.56 ID:TOZOYF9Ad
>>31
落石出来ないとか喚いてる奴は挑発持って行けよって思うわ
工夫もせず簡悔簡悔とかゆとりかっての
落石出来ないとか喚いてる奴は挑発持って行けよって思うわ
工夫もせず簡悔簡悔とかゆとりかっての
155: 名無しさん 2018/06/22(金) 22:40:29.18 ID:DIHwC2Ni0
マルチで落石あてたら2200くらいでたわ
ソロの歴戦ハザクの4倍くらいの体力だな
ソロの歴戦ハザクの4倍くらいの体力だな
340: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:52:27.60 ID:tlLMs8+p0
ガロンと配置換えは落石テンプレで蕁麻疹がでたのと縄張り争いを無理矢理にでも見せたいから
ここまではわかるけど酸は本当によくわからないね
そもそもあそこに行くまでに倒すことが多かったりする体力調整だし意図が掴めない
ここまではわかるけど酸は本当によくわからないね
そもそもあそこに行くまでに倒すことが多かったりする体力調整だし意図が掴めない
406: 名無しさん 2018/06/23(土) 00:13:42.10 ID:AKZDjULY0
あの落石エリアはぐだった時とかにモンスターが良く向かうから助かる
413: 名無しさん 2018/06/23(土) 00:16:28.18 ID:JgV3c8r+d
テオの寝床って落石あった気がするけど気のせい?
485: 名無しさん 2018/06/23(土) 01:23:38.06 ID:SXnpGiKF0
王ハザクマルチの場合落石ダメージで2300とか行ったな
多分落石は倍率ダメージだから今までの歴戦の軽く2倍は体力ありそう
多分落石は倍率ダメージだから今までの歴戦の軽く2倍は体力ありそう
490: 名無しさん 2018/06/23(土) 01:26:52.22 ID:4Sdo9auN0
ソロ歴戦ハザクの落石は500ぐらい 王ハザクは900なんとかぐらい
つまりどういうことだろう
つまりどういうことだろう
768: 名無しさん 2018/06/23(土) 07:26:48.63 ID:EE+d6AsF0
へんな距離からの風圧で拘束されるし、落石や戦いやすい場所避けるし、不時着率めちゃ高いし、悪意の塊だな
333: 名無しさん 2018/06/22(金) 15:16:15.70 ID:8Us9Ap4+a
もうわかんねーから適当に動画観てきたが寝床のマップじゃん実際w
てっきり落石の手前のマップの真ん中の酸で寝るのかと思ってたわ
でも寝床まで行ったのに普通にこっちに向かって攻撃したが、近寄り過ぎたんか
てっきり落石の手前のマップの真ん中の酸で寝るのかと思ってたわ
でも寝床まで行ったのに普通にこっちに向かって攻撃したが、近寄り過ぎたんか
400: 名無しさん 2018/06/22(金) 15:48:19.18 ID:Ykw0jgUO0
キリン的にどうせ大した差ないだろって思ってたけど落石回避と池眠でクソワロタ
あとはスリップがクソ痛いくらいかな・・・出現位置変えろって言ってた奴らは謝罪するように
あとはスリップがクソ痛いくらいかな・・・出現位置変えろって言ってた奴らは謝罪するように
コメント