スポンサーリンク

【MHW】ネルギガンテでの効率的な歴戦古龍痕跡集めのやり方

64: 名無しさん 2018/02/10(土) 18:53:52.43 ID:2AzkHBz0
ネルギガンテの歴戦の痕跡で調査レポートでてヴァルハザクの歴戦調査クエストでたけどどういうこと?

647: 名無しさん 2018/02/11(日) 13:47:56.52 ID:IECz+/u1
ネルギガンテ10分放置ってなんですか?

678: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:28:06.15 ID:wZXeOL/i
>>647
歴戦古龍の調査クエストは探索で痕跡集めて調査クエスト出すのが非常に面倒
しかも報酬枠、時間、参加人数、力尽きる回数が変わるから大量に調査クエスト出さなきゃならない

歴戦ネルギの調査クエストで北西キャンプで10分待機→ネルギが痕跡を大量に落とす→隠れみでネルギの真正面で痕跡回収→隠れみの時間ギリギリまで回収or痕跡が無くなったらキャンプへ戻って隠れみ再使用or10分放置→回収
のループで歴戦古龍の調査クエストを楽に出すのがネルギ10分放置

歴戦キリンは攻撃しなければ敵対状態にならないから手ぶらで出来るけどストーカーして操作続けなきゃならないから面倒
効率は同じくらい

[quads id=1]

689: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:43:35.72 ID:oiioouMT
もうすぐHR50なのですがましかしてHR50開放の歴戦キリンはその後の歴戦回しの事を考えると速攻クリアじゃなくてしばらくストーカーしまくって歴戦調査をいくつか出した後にクリアした方がいいんですかね?
本スレなんかではよく麒麟のストーカーって言葉を見ますけどもしかしてこのことを言ってたりします?

700: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:54:20.58 ID:N6+6NWnn
>>689
それであってる
別にやらなくてもいいけど歴戦古龍がHR50以降のメインコンテンツで歴戦古龍の調査出すには歴戦古龍の痕跡集めるのが一番楽だから

702: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:56:44.45 ID:oiioouMT
>>700
なるほど
ちなみに歴戦系は発見などしていなくともHR50以上であれば古竜も含めた歴戦系の救難には参加できますか?

701: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:55:56.25 ID:wZXeOL/i
>>689
その通り
ストーカーが面倒だからネルギ10分放置でも効率同じくらいだし良い感じだよ

調査で歴戦キリンも出るから、ストーカー→歴戦キリンかネルギを出す→任務クリア→調査で痕跡集めが良さげ

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました