溶岩地帯に登場するモンスターまとめ
溶岩地帯にリオレイア希少種、リオレウス希少種は出現しますが、歴戦個体は出現しないので注意。それに対し、ラージャンはどの地帯にも出現しますが、歴戦ラージャンは溶岩地帯にしか出現しません。
詳しくはこちらをご覧ください
【アイスボーン】歴戦金レイア、銀レウス、ラージャンの出現方法、調査クエスト |
溶岩地帯の新モンスター一覧と素材の使い道
モンスター | 素材名 | 素材の使い道 |
---|---|---|
ヴォルガノス | 灼熱の熔岩ヒレ | レア10会心率強化Ⅳ×5 |
歴戦ヴォルガノス | 歴戦の熔岩ヒレ | レア11会心率強化Ⅲ×3 |
ウラガンキン | 全属質な耐熱殻 | レア10スロット強化Ⅳ×5 |
歴戦ウラガンキン | 歴戦の耐熱殻 | レア11スロット強化Ⅱ×3 |
ドドガマル | 重量九の大顎 | レア10攻撃力Ⅳ×5 レア12防御力強化Ⅳ×5 |
紅蓮バゼルギウス | 紅蓮の爆鱗 | レア10回復能力付与Ⅳ×5 |
歴戦紅蓮バゼルギウス | 歴戦の爆鱗 | レア10会心率強化Ⅳ×7 レア11会心率強化Ⅲ×7 レア12回復能力付与Ⅱ×5 |
ブラキディオス | つややかな黒曜甲 | レア12属性・状態異常強化Ⅲ×5 |
歴戦ブラキディオス | 歴戦の黒曜甲 | レア11スロット強化Ⅱ×7 レア12防御力強化Ⅳ×7 |
ラージャン | 闘気あふれる煌毛 | レア12攻撃力強化Ⅱ×5 |
歴戦ラージャン | 歴戦の煌毛 | レア10攻撃強化Ⅳ×7 レア10カスタム枠の拡張×3 レア11カスタム枠の拡張×4 レア12カスタム枠の拡張×5 |
歴戦リオレイア希少種 | 歴戦の竜鱗【金】 | レア10スロット強化Ⅳ×7 レア12属性・状態異常強化Ⅲ×7 |
歴戦リオレウス希少種 | 歴戦の竜鱗【銀】 | レア10回復能力付与Ⅳ×7 レア12回復能力付与Ⅱ×7 レア12攻撃力強化Ⅱ×7 |
溶岩地帯出現モンスターまとめ
モンスター | 入手素材 |
---|---|
歴戦ラージャン | |
歴戦テオテスカトル | |
歴戦ナナテスカトリ | |
歴戦紅蓮バゼルギウス | |
歴戦クシャルダオラ | |
悉ネルギガンテ | |
リオレイア希少種 | |
リオレウス希少種 | |
歴戦リオレウス亜種 | |
歴戦ブラキディオス | |
歴戦怒り喰らうイビルジョー | |
歴戦リオレウス | |
歴戦ヴォルガノス | |
歴戦ウラガンキン | |
歴戦バフバロ | |
歴戦ドドガマル | |
歴戦ディノバルド | |
歴戦ティガレックス | |
歴戦アンジャナフ亜種 | |
歴戦オドガロン亜種 |
導きの地のアップデート情報まとめ
導きの地について、より遊びやすくなるよう調整を行いました。
※今後のアップデートにて、より遊び易くなるよう適宜調整を行う予定です。
※レベルは、以降「Lv」と表記します。
【調整①】 地帯Lv変動率を調整しました。
・導きの地では、各Lvに応じて入手できる素材が異なるため、Lvの上げ下げを行いながら探索しやすい調整としました。
地帯 Lv1~2 ⇒ 変更なし
地帯 Lv3~6 ⇒ アップデート前の地帯Lv2と同等の変動率
地帯 Lv7 ⇒ アップデート前の地帯Lv3と同等の変動率
【調整②】 導きの地でモンスターから入手できる特殊痕跡の確率を調整しました。
・目的のモンスターをおびき出しやすくし、地帯Lvのコントロールをしやすくするため未解析の特殊痕跡を入手しやすくしました。
本体剥ぎ取り、切断部位剥ぎ取り、捕獲達成時について100%入手可能となります。
【調整③】 地帯Lvを固定できるよう調整しました。
・地帯Lvの変動を気にせずに自由に探索が行えるよう、自分の地帯Lvを固定できるようにしました。・地帯Lvの固定設定は、マルチプレイ時でも各プレイヤーごとに反映されるように調整しました。
・固定設定を行うと「クエストリーダー」か「メンバーとして参加する」かに関わらず、自分の地帯Lvの変動が起きなくなるよう調整しました。
【設定方法】:クエストボードから導きの地を選んだ際に表示される項目から設定可能となります。
【調整④】 地帯Lvを固定してプレイする「探索目的」を追加しました。
・導きの地の出発時に設定、または参加時に検索できる「探索目的」の項目に「固定調査:○○地帯」を追加しました。
地帯Lvを固定して探索していることを示す際や、固定しているユーザーを検索する際にご利用下さい。
※探索目的の項目選択では、地帯Lvを固定することはできません。
※地帯Lvの固定方法は【調整③】をご確認ください。【調整⑤】 導きの地でモンスター発見時に地帯Lvが変動しなくなるよう調整しました。
・モンスターを発見した際に地帯Lvが変動することで、意図しない形で環境に影響を与えてしまうことがあるため仕様を修正しました。
引用元:https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver11_01.html
コメント