スポンサーリンク

【MHW】スキル「キノコ大好き」が強いって言われる理由は何だ?

30: 名無しさん 2018/02/13(火) 11:53:09.08 ID:TFMN5On50
キノコ素人の俺に誰かランナーとキノコの関係性について教えてくれ
なんでみんなキノコ食う話してんのかよく分からんのだ

31: 名無しさん 2018/02/13(火) 11:56:44.08 ID:G7W9gV5M0
>>30

ざっくり説明すると
強壮薬を作るのが今作はいつも以上にメンドイだろ?
その点キノコは強壮の代わりになる鬼テングが簡単に量産できるから楽って事

もし強壮使いまくれるならわざわざキノコにしなくてもいいと思うよ

[quads id=1]

53: 名無しさん 2018/02/13(火) 12:45:31.21 ID:TFMN5On50
>>31
>>45
なるほど

ついでにキノコ食えるスキルって護石とかで簡単につけれたりするのかな

55: 名無しさん 2018/02/13(火) 12:50:21.02 ID:zCVri3CSd
>>53
護石でレベル2まであるけど2の強化に最後のクエストの証使う

45: 名無しさん 2018/02/13(火) 12:26:58.84 ID:D6Il47B7d
>>30
キノコの効果はランナーだけじゃないぞ
永続攻撃力+7(ニトロダケ)
永続防御力+15(マヒダケ)
強走薬(ランナー1体術2相当)×10(鬼ニトロダケ)
即時体力全回復(秘薬)×10(マンドラゴラ)

ドーピングで攻撃2以上防御3ランナー1体術2のスキル枠8相当の効果が得られる上にマンドラゴラとかいうチート回復薬も使える
ドーピングは薬で代用できるって言うやつもいるけど、実際薬作って飲んでるやつなんてほとんどいないじゃん
俺もそうだけど結局キノコくらい手軽じゃなきゃドーピングしないんだよ
ドーピングせずにスキル盛るよりキノコ食ったほうが強いんだから好き嫌いせず食べなさい

686: 名無しさん 2018/02/15(木) 07:01:49.10 ID:lPRMe8pR0
ランナー系の質問多いし>>45のキノコ効果部分テンプレ入れとけよ

750: 名無しさん 2018/02/15(木) 12:57:03.70 ID:FyBRyN3Wd
>>710
秘薬って栽培でクエごとに4つ分ぐらいはストック進められないっけ?
怪力鬼人忍耐硬化のフルセット増やしつつ
秘薬も溜めてたらHR35->>45まで上げてる間に50個ぐらい作れてたから
怪力忍耐の生産ライン止めれば秘薬も間に合いそうだけど、歴戦だと秘薬プレイしたら7回使い切るとかそんなかんじかね?

33: 名無しさん 2018/02/13(火) 12:02:00.70 ID:7f6VPg5Er
迷ってるような奴は何にしても同じ

46: 名無しさん 2018/02/13(火) 12:29:17.94 ID:DfRp2MMR0
てか今回回復薬飲むの遅いねん
秘薬というよりはむしろ早食い付き回復薬Gくらいの認識でマンドラゴラ食ってるわ

スタ急付けるついでにキノコ1だけ付けてるけど
これがなかなかアオキノコだけでも意外と役に立つわ

47: 名無しさん 2018/02/13(火) 12:33:06.05 ID:nwtbPwut0
もうキノコ無しでは生きられない体になってしまった

[quads id=1]

48: 名無しさん 2018/02/13(火) 12:33:29.97 ID:W/qMP9bUa
鬼人薬、硬化薬、秘薬は植生で放置でも増やすことができるから、キノコの利点は強走薬位だ
強走エキス栽培させてくれ…

52: 名無しさん 2018/02/13(火) 12:41:56.00 ID:8/tLLsAYd
>>48
ほんこれ
はよキノコなんて捨てたい
錬金ババア以外の安定供給方法ないものか

59: 名無しさん 2018/02/13(火) 13:02:02.43 ID:GYKlYm51F
ライトスレから来ました。
キノコ好きのモス野郎ばかりで
涙目ではらが痛く、眩暈がするほど笑えます。
マジックマッシュルームでも食ってんのか?

68: 名無しさん 2018/02/13(火) 13:20:36.33 ID:+VTjkHwR0
強走量産しにくかったりするからキノコの需要が増えたんでしょ

80: 名無しさん 2018/02/13(火) 13:55:57.01 ID:agCDDYra0
>>68
回復薬が遅いのもでかいかも
キノコがあれと同じスピードだったらもっと評価落ちるね

73: 名無しさん 2018/02/13(火) 13:35:38.23 ID:G7W9gV5M0
まじ下手糞は
体力気絶耳栓キノコ弱特でやってみろ
安定すっから
慣れてきたら少しづつ火力スキルに変えていけばいい
TA勢に影響されすぎ

93: 名無しさん 2018/02/13(火) 14:42:06.29 ID:DfRp2MMR0
>>73
真面目にこの構成は考えてるけどどうやって組めば良い?
ここまで盛ると結構きつい

96: 名無しさん 2018/02/13(火) 14:51:02.91 ID:tc0TEXKva
>>93
どうせ上級者アピールしたいだけのゆうたが適当にそれらしいスキル言ってるだけやろ
そもそもそこまでのスキルを構成するために装飾品をどうやって集めるかの過程を考えてない時点で初心者にアドバイスする意図がないのは明らかだし

99: 名無しさん 2018/02/13(火) 14:57:23.35 ID:G7W9gV5M0
>>93

モス
レウスβ
ドーベルβ
バゼルβ
レウスα
耳栓護石
装飾が体力2の気絶3

これで
耳栓5体力2弱特3キノコ3気絶3発動するよ

101: 名無しさん 2018/02/13(火) 14:58:03.46 ID:2i+Mo4sld
>>93
頭モス 胴レウスβ 腕ドーベルβ 腰バゼルβ 脚ボロスα お守り耳栓3

後はスロットに体力珠とか足りない奴を着ければ出来そう

102: 名無しさん 2018/02/13(火) 15:04:07.63 ID:G7W9gV5M0
>>101

弱特珠あればそうしたいんだよなぁ・・・

コメント

  1. まずなぜに強走が必要かがわからねぇ
    下手だと必要なのか?

    • 下手だから必要な理由がわからないんじゃね?

    • CS弓にはあると便利なんだよ
      体術3で止めてキノコ食って実質体術5だからな

      余ったところに火力盛ることができる

      調べることもしない無能には一生わからないだろうけどな

    • まあ、突き詰めれば強走なんて使わねーけどなw

      下手くそには必要なんだろ

  2. スタミナ消費系の双剣ハンマー弓なら必要だろ
    スタミナ管理(笑)で補えないレベルだし

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました