84: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:45:06.57 ID:k04dbSNIr
飛翔にらみ撃ち使えば、空中射撃と矢切りできるし操竜もしやすくなりそう
260: 名無しさん 2021/03/24(水) 01:23:53.94 ID:Q9WQ1to50
にらみ撃ちが連射出来て思ったより強そうだったけど剛力やんないといけないんだよなぁ…
261: 名無しさん 2021/03/24(水) 01:29:30.22 ID:xJoSQUBSr
にらみ撃ちいいね
連射できるし回避にも使えるしスタイリッシュだわ
連射できるし回避にも使えるしスタイリッシュだわ
262: 名無しさん 2021/03/24(水) 01:48:17.03 ID:pTG/Sl7P0
身躱しと睨みのセットは強いかどうかは使わんと分からんけど無駄にカッコいいな
カッコいいのは大事
睨みはこんだけ連発できるとドボルとかいたら背中が穴だらけになりそう
カッコいいのは大事
睨みはこんだけ連発できるとドボルとかいたら背中が穴だらけになりそう
271: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:15:49.61 ID:9XWmonXZ0
飛翔にらみ撃ちの射撃タイプって竜の一矢が貫通なように、にらみ撃ちも決まってるのかな
それとも使ってる弓の矢種に依存するのかな
それとも使ってる弓の矢種に依存するのかな
272: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:26:26.64 ID:pTG/Sl7P0
>>271
モーション値解析で睨み撃ち用のモーション値ないので地上と同じ溜め段階準拠
モーション値解析で睨み撃ち用のモーション値ないので地上と同じ溜め段階準拠
273: 名無しさん 2021/03/24(水) 08:32:07.51 ID:9XWmonXZ0
>>272
なるほど モーション値見当たらないと思ったけど そう考えるのが妥当か
単純に飛翔して回避&斜線変更できると考えたら 攻めのバリエーション広がって面白そうだ
なるほど モーション値見当たらないと思ったけど そう考えるのが妥当か
単純に飛翔して回避&斜線変更できると考えたら 攻めのバリエーション広がって面白そうだ
281: 名無しさん 2021/03/24(水) 11:54:40.22 ID:xJoSQUBSr
身躱しとにらみは溜め維持かな?
にらみも空中で4回ぐらい撃ってるけど、全部同じ溜め段階で撃ってる?
にらみも空中で4回ぐらい撃ってるけど、全部同じ溜め段階で撃ってる?
312: 名無しさん 2021/03/25(木) 12:38:00.09 ID:+klVtN+Er
弓息法はせめてしゃがんだ瞬間スタミナ全快じゃ駄目だったんか?
回復遅すぎるし緊急回避としても微妙だし
にらみ撃ちが高性能っぽいからいいけどさ
回復遅すぎるし緊急回避としても微妙だし
にらみ撃ちが高性能っぽいからいいけどさ
343: 名無しさん 2021/03/26(金) 08:28:29.99 ID:iPaYoEgI0
にらみ撃ちが思ったより使いやすい
448: 名無しさん 2021/03/27(土) 10:06:20.45 ID:+nC57yNx0
弓息法とにらみ撃ちはどっちにしてる?
正直どっちもどっちだから迷ってる
正直どっちもどっちだから迷ってる
450: 名無しさん 2021/03/27(土) 10:07:35.62 ID:cnkUYnII0
乗り狙えるにらみ一択じゃないの
462: 名無しさん 2021/03/27(土) 11:19:04.82 ID:fjX0K++P0
飛翔にらみ撃ち強すぎる
マガイマガドとかの背中に弱点くるやつとか ホバリングするやつには勿論
大体のモンスに有利に立ち回れる汎用性の塊だと思う
イブシとかでも結構使えたけど、空中で攻撃貰うと隙でかいからそこは気をつけないとな
マガイマガドとかの背中に弱点くるやつとか ホバリングするやつには勿論
大体のモンスに有利に立ち回れる汎用性の塊だと思う
イブシとかでも結構使えたけど、空中で攻撃貰うと隙でかいからそこは気をつけないとな
[quads id=1]
543: 名無しさん 2021/03/27(土) 21:52:04.22 ID:1CKtFshq0
身躱し矢斬りと飛翔にらみ撃ちの空中落下近接攻撃を使いこなす弓使い・・・いや矢使いにっ
607: 名無しさん 2021/03/28(日) 09:39:21.02 ID:hB+tGpt00
にらみ撃ち出ないんですけどコツとかあります?
608: 名無しさん 2021/03/28(日) 09:46:35.33 ID:2qmHx9btd
RとXを同時に押します
609: 名無しさん 2021/03/28(日) 09:49:37.99 ID:L1w5p2OX0
にらみ撃ちって飛んだあとは手動でA射撃3発までとXで落下攻撃するだけで出すのは別に難しくないが
当てられないって話ならわかるが
当てられないって話ならわかるが
637: 名無しさん 2021/03/28(日) 12:41:08.36 ID:2qmHx9btd
>>609
Aでも射撃できるのか
R2でずっとやってたけど、R2とAで射撃に違いはなさそうかな?
Aでも射撃できるのか
R2でずっとやってたけど、R2とAで射撃に違いはなさそうかな?
610: 名無しさん 2021/03/28(日) 09:57:52.67 ID:hB+tGpt00
ありがとうございますやってみます
616: 名無しさん 2021/03/28(日) 10:21:12.25 ID:qeVH8Ji4d
連射矢なら良さ方だけどな剛射絶
単にまだ解放してるやつが少ないから話題にならないんじゃ無いか
上位行ってからだよな?
単にまだ解放してるやつが少ないから話題にならないんじゃ無いか
上位行ってからだよな?
626: 名無しさん 2021/03/28(日) 11:13:44.95 ID:iWLDhSjx0
>>616
上位の☆6からだから結構後ろの方
強打の装衣と違って剛射時だけなのもあってあまりスタンはしないけど
体感だと滅気怯みしてる感じと疲れやすくなってる感じもするから感触は悪くなかった
スタミナ消費もあまり気にならないレベルだし連射と拡散なら採用ありだと思う
上位の☆6からだから結構後ろの方
強打の装衣と違って剛射時だけなのもあってあまりスタンはしないけど
体感だと滅気怯みしてる感じと疲れやすくなってる感じもするから感触は悪くなかった
スタミナ消費もあまり気にならないレベルだし連射と拡散なら採用ありだと思う
649: 名無しさん 2021/03/28(日) 13:13:26.81 ID:kjHe+MyE0
矢切の火力はあるから矢切、弓掛け、見躱しと射撃で半近接みたいな立ち回りになるのかと思ったら、
体術全開まで盛れば強いよ!しか言ってる奴いなくてユーザー全員?????ってなって当分使わなくていいかとなる
そりゃスレも落ちるわな
剛射の火力高すぎるなら削除して他の方向性にしてくれよマジで
体術全開まで盛れば強いよ!しか言ってる奴いなくてユーザー全員?????ってなって当分使わなくていいかとなる
そりゃスレも落ちるわな
剛射の火力高すぎるなら削除して他の方向性にしてくれよマジで
655: 名無しさん 2021/03/28(日) 13:30:28.03 ID:rp5mZvvJ0
村クエは身躱しゴリ押しでクリアすんのが楽しすぎる
身躱しとかいう名の攻撃スキル
身躱しとかいう名の攻撃スキル
657: 名無しさん 2021/03/28(日) 13:45:11.16 ID:Mvqoej3N0
身躱しのあとA矢切りってすぐ出せないのね 矢切りだけでボコボコにしたいのにー
658: 名無しさん 2021/03/28(日) 14:03:36.89 ID:nCBWuGvd0
矢斬り→身躱し矢斬り→身躱し矢斬り連続で立ち止まる必要ないぞ
663: 名無しさん 2021/03/28(日) 14:28:27.13 ID:Mvqoej3N0
>>658
それでいこう!
それでいこう!
660: 名無しさん 2021/03/28(日) 14:12:43.11 ID:6oNY0CoC0
マルチ初めてやってみた身躱しはこれだめだな
自分もそうだけど周りに対して地雷ムーブすぎるw
4人でもガルクくんがいるから画面がゴチャゴチャしすぎてよく分からん
移動できるだけで良かったかもね
自分もそうだけど周りに対して地雷ムーブすぎるw
4人でもガルクくんがいるから画面がゴチャゴチャしすぎてよく分からん
移動できるだけで良かったかもね
661: 名無しさん 2021/03/28(日) 14:16:51.22 ID:zw8/RWmxa
身躱し矢斬りで反復横跳びしてるだけで村クエ終わるからな
おまけで弓も使える切れ味が落ちない片手剣になってる
おまけで弓も使える切れ味が落ちない片手剣になってる
662: 名無しさん 2021/03/28(日) 14:20:00.59 ID:kF60Aa0J0
身躱しは装備揃い出すと多分あまり使わなくなるとは思う
今自分も全然装備揃ってないから誤かましで使ってる感はある
1、2被弾死ぬとかの敵にはリスキーだね
拡散との相性よくて序盤は拡散弓多いのも
今自分も全然装備揃ってないから誤かましで使ってる感はある
1、2被弾死ぬとかの敵にはリスキーだね
拡散との相性よくて序盤は拡散弓多いのも
673: 名無しさん 2021/03/28(日) 15:07:35.61 ID:xVKn+ZK70
自分へのタゲ少なくなるマルチは身躱しより距離縮められるCSのほうが使いやすいね
675: 名無しさん 2021/03/28(日) 15:20:58.03 ID:PxzmDVrl0
剛射を強化出来るスキル、もしかしてないのか?特定射撃強化はカズヤだけだった
677: 名無しさん 2021/03/28(日) 15:46:32.45 ID:9GjPe8UEd
もしも剛射の威力を上げるスキルすらないならワールド仕様の弓だと剛射が硬直長くてスタミナ消費が多い通常射撃の劣化で公式の武器解説の「威力の高い剛射」っていう説明文が嘘になるぞ
678: 名無しさん 2021/03/28(日) 15:48:05.12 ID:6AFdY5jk0
俺はあえてCSを使い続けるわ
身躱し矢切りは使ってたら病みつきになり過ぎて万が一弱体とか来た時に手放すのがすげぇ苦痛になるやつだと察した
身躱し矢切りは使ってたら病みつきになり過ぎて万が一弱体とか来た時に手放すのがすげぇ苦痛になるやつだと察した
681: 名無しさん 2021/03/28(日) 15:59:51.06 ID:yk8kYHVwa
歩きの状態から咆哮を身躱しで避けてる動画見たんだけど
身躱しって何かしらのアクションからじゃないと使えないんじゃないの?
いきなり身躱しって出来る?
身躱しって何かしらのアクションからじゃないと使えないんじゃないの?
いきなり身躱しって出来る?
682: 名無しさん 2021/03/28(日) 16:02:11.73 ID:NN9WNmEv0
照準だた状態で回避おせばCSとか身躱しは出るから それだと思うよ
685: 名無しさん 2021/03/28(日) 16:12:42.47 ID:dcIwSPDU0
身躱しは立ち回りむずいけどその分手数半端ないからプロハン使ったらとんでもないことになりそう
698: 名無しさん 2021/03/28(日) 16:58:00.71 ID:gNXKkVjWa
今回も体術優先で良さげってかそうしないと身躱しに頼らざる得なくなる
スタ急もあれば尚良いね
ソロだったら身躱し拡散弓インファイトかなり強いから装備なくてのごまかせるね
スタ急もあれば尚良いね
ソロだったら身躱し拡散弓インファイトかなり強いから装備なくてのごまかせるね
743: 名無しさん 2021/03/28(日) 21:50:12.19 ID:8Lnnnzxz0
回避距離1つけたらいい感じに身躱し移動にも使えるな
csは動きすぎだけど
csは動きすぎだけど
746: 名無しさん 2021/03/28(日) 22:16:02.78 ID:4UOxolbsd
>>743
身躱し左右と後ろはそれで割と動けて良いんだが
前への移動がどうにもならないのがなぁ
身躱し左右と後ろはそれで割と動けて良いんだが
前への移動がどうにもならないのがなぁ
755: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:13:16.09 ID:VAb6MNWGd
今回、体術に猫の応援ダンスやらのスタミナ消費減らすやつが重なる上に
スタ急あると剛射撃ってても回復量のほうが大きくてマジで減らない
スタ急あると剛射撃ってても回復量のほうが大きくてマジで減らない
757: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:15:22.09 ID:LFO/BAIq0
>>755
ごうしゃ絶から普通のにしたら無限ごうしゃ状態だわ
ごうしゃ絶から普通のにしたら無限ごうしゃ状態だわ
[quads id=1]
767: 名無しさん 2021/03/29(月) 02:24:22.83 ID:zRczXabb0
序盤マゾ過ぎて武器に浮気してたけど
集会所終わって余裕出てきたから弓に戻ってきたわ
集会所終わって余裕出てきたから弓に戻ってきたわ
とりあえず見躱し拡散属性に必要に応じて回避性能か回避距離盛って自分に合ったやつ見つけるところからだな
ワールドでCSに回避性能乗ったから身躱しにも乗ると信じたい
788: 名無しさん 2021/03/29(月) 09:04:49.40 ID:Qfe5nP/l0
弓触ってみた初心者だけど序盤スタミナ枯渇でヒーヒーだわ
ここ見てる感じ体術やスタ急で固めるのがスタートみたいだな
ここ見てる感じ体術やスタ急で固めるのがスタートみたいだな
808: 名無しさん 2021/03/29(月) 11:16:58.30 ID:78lK5FSBd
>>788
最序盤は矢切りでいいぞ
身躱し矢斬り覚えたらそれ連打
弓で打つのは村上位あたりから
最序盤は矢切りでいいぞ
身躱し矢斬り覚えたらそれ連打
弓で打つのは村上位あたりから
790: 名無しさん 2021/03/29(月) 09:16:18.64 ID:XtUZLuWFa
身躱しで劣化W感は無くなったわ
さらに敵との距離近くなってもう近接武器だけど
さらに敵との距離近くなってもう近接武器だけど
796: 名無しさん 2021/03/29(月) 09:29:07.69 ID:in0za3J4D
なぎ払いブレスをにらみ撃ちで上に回避してる時がライズ感あって楽しい
797: 名無しさん 2021/03/29(月) 09:34:10.61 ID:Qfe5nP/l0
なんか操作間違えて出た矢斬り強くて笑った
799: 名無しさん 2021/03/29(月) 09:52:38.39 ID:/DbAWYeXd
>>797
QSの癖が抜けなくて矢切り出て困る
QSの癖が抜けなくて矢切り出て困る
19: 名無しさん 2021/03/30(火) 01:04:41.36 ID:BzRiu0sO
身躱しやるなら
回避性能5と回避距離1~2積んで、剛射封印してみ
世界変わるぞ
回避性能5と回避距離1~2積んで、剛射封印してみ
世界変わるぞ
38: 名無しさん 2021/03/30(火) 02:49:53.40 ID:g0b7yid0
>>19
いまいち剛射よくわかってないけどA2回目の硬直長いやつだよな?
ZR→A→みかわしって感じであってる?
先行入力でいっつもZR→A→Aってなって硬直しちゃうわ
あの隙キャンセルさせて欲しい、もしくは2回目のAの入力遅くして欲しい
いまいち剛射よくわかってないけどA2回目の硬直長いやつだよな?
ZR→A→みかわしって感じであってる?
先行入力でいっつもZR→A→Aってなって硬直しちゃうわ
あの隙キャンセルさせて欲しい、もしくは2回目のAの入力遅くして欲しい
20: 名無しさん 2021/03/30(火) 01:08:43.82 ID:/MuWvn8O
身躱し強いけど近すぎて視点操作が忙しいわ
81: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:29:12.94 ID:p7T0wpeN
まだ序盤だけど、貫通弓は貯めるより斬る方が強い気がして回避しながらひたすら斬ってる
下手に剛射するより安全
でもこれなら近接武器でいい気がしてくる
下手に剛射するより安全
でもこれなら近接武器でいい気がしてくる
拡散や大型モンスター相手だと変わってくるのかな?
90: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:07:33.66 ID:GdU6nzd7
身躱しは別に矢切り当てなくても
CSの半分くらいしかスタミナ使わない利点があるから
そっちを活かしてもいいと思う
CSの半分くらいしかスタミナ使わない利点があるから
そっちを活かしてもいいと思う
92: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:11:38.13 ID:u/vvlF0x
>>90
そそ、それが重要で矢切なんてどうでもいいんだよ
近接して拡散矢を当てまくる方がダメージソースだから剛射挟まない方が隙もないんでティガとかだとダメージぼったくれる
そそ、それが重要で矢切なんてどうでもいいんだよ
近接して拡散矢を当てまくる方がダメージソースだから剛射挟まない方が隙もないんでティガとかだとダメージぼったくれる
コメント