スポンサーリンク

【狩猟笛 入れ替え技】共鳴音珠の解放条件、評価とおすすめ度【モンハンライズ】

今回は、狩猟笛の入れ替え技(鉄蟲糸技)「共鳴音珠」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください

共鳴音珠の使い方、効果

使い方 効果
ZL押しながらA(必要翔蟲ゲージ:2)1つしか置けない。2つ目を発動しようとすると1つ目の繭は無くなる。設置後、自分強化演奏をおこなうと繭から攻撃力UPの旋律が発生。 翔蟲を使った繭を地面に設置する。この繭は設置を行ったハンターの旋律効果発生に合わせて、同じ旋律効果とモンスターにダメージを与える衝撃波を繭を中心に発生させる。(翔蟲ゲージ回復速度:中)

[quads id=1]

共鳴音珠の解放条件

異なる狩猟笛を生産または強化を8回した後に、ウツシ教官に話しかけることで入手することができます。

【みんなの評価】共鳴音珠は強い?弱い?おすすめできる?

82: 名無しさん 2021/03/28(日) 21:40:24.03 ID:cZGB1A4I0
百竜武器の回復旋律ヤバいぞ
回復量アップのスキル付けてるとX2回振るだけで回復薬並
おんたま付けてると回復薬G並み
リソースなしでこれは片手剣ヒーラーも真っ青だわ
IB回復カスタムがアホらしくなるくらいの回復っぷり

何よりおんたまとしっかり向き合える
震打よりマルチのタイム縮んでる気がする

89: 名無しさん 2021/03/28(日) 22:27:19.16 ID:ilxdqwjn0
おんたまと言えば、ヌシレイアを友人とやってた時、解毒旋律の効果が撃龍槍役に届かない時あったから百竜で打ち合わせありきならワンチャン利用価値あるかなぁとか思ったわ

[quads id=1]

319: 名無しさん 2021/03/29(月) 13:42:29.42 ID:EvYMQxU+a
おんたまは高周波じゃなくても演奏するだけで追加ダメージ発生するのね(雀の涙ほどのダメージだけど)
ダメージが青いから操竜蓄積もしてるのかな
てか設置した場所から結構離れててもダメージ入ってたりするけど範囲どれくらいなんだこれ

334: 名無しさん 2021/03/29(月) 14:03:12.24 ID:W/d38QgL0
響でおんたま置いて高周波と演奏回しまくるの画面も音も騒がしくて楽しい

623: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:36:13.66 ID:tEee65Rea
マギアで響モードおんたま楽しいな
回復と不動撒きながらおんたまで攻撃も付与されるしマルチではこれしかやらなくなった

710: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:39:07.10 ID:U/g9ROG50
おんたまってなんだろ、無知で申し訳ねえ

715: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:50:35.23 ID:aYVWdi0dd
>>710
共鳴音珠(ともなりおんたま)

726: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:28:38.80 ID:eOV2sJZM0
共鳴音珠を設置して体力回復ふいたら、笛本体と繭で2倍回復になりませんか?(´・ω・`)

727: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:30:19.77 ID:plU2xf7c0
なります

730: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:37:40.59 ID:eOV2sJZM0
>>727
え!?
じゃあ演奏効果は全部2倍になるってことですか!?

733: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:41:38.22 ID:oZXVK7Gs0
>>730
2倍になってるんじゃない
2回かかってるんだ

[quads id=1]

729: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:34:26.66 ID:wQhfGPMKr
野良でおんたま置くとPTメンの何名かはコレ何?って動きするよねw

736: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:46:27.22 ID:yh4NUf6c0
>>729
震打が強くてそればかりフューチャーされるから影が薄いんじゃね
震打無い躁竜まで時間掛かるのもネック
攻撃旋律無しでも担げるから良い鉄蟲糸技だと思うんだが微妙にライズのシステムと噛み合ってない所が笛らしいというか

742: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:57:32.79 ID:hES5aXvXa
ぴえんもフルーツもスイートもおんたまもわからないから仲良く共倒れしてくれ

803: 名無しさん 2021/03/30(火) 17:43:22.39 ID:K9CV7c180
毒クモリ笛いいよね
おんたま使えば会心旋律と攻撃旋律使えていい感じ

813: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:18:57.69 ID:vrOjZGcz0
おんたまモーションもっさりだし一つだけしか置けないし
3分とは言わないけどさすがに1分は短いよ…

826: 名無しさん 2021/03/30(火) 18:44:49.61 ID:SQIdNZqi0
おんたま初めて修練場で使ってみたけど距離短すぎてワロタ
攻撃アップはまけるけど火力技としては使えない感じ?

857: 名無しさん 2021/03/30(火) 20:15:21.95 ID:FEOZsH8Fa
おんたまって攻撃判定出てたっけか?
出てるなら爆弾おいてやる手が使えそう

887: 名無しさん 2021/03/30(火) 21:37:49.30 ID:1RWrE3OU0

885: 名無しさん 2021/03/30(火) 21:35:06.12 ID:nYOBtcHO0
おんたまと回復旋律重複すんのかよ

903: 名無しさん 2021/03/31(水) 00:11:52.74 ID:dEYcdnZ00
おんたまは、もう少し設置持続時間長くしてくれてもいいのにな

984: 名無しさん 2021/03/31(水) 10:41:12.44 ID:fwzAqi39d
奏の方が好きだけど響おんたま百竜回復も頭悪くて好き
響特性を生かしながらのフルーツ差し込みがわからないから普通に使うのは出来てない

992: 名無しさん 2021/03/31(水) 11:12:12.85 ID:9DXj5BKD0
百竜回復笛使い出すとスラビおんたま響のよさがわかるというカプコンの罠
震打の一発火力もいいが、スラビ当てまくれるようになると連発できるこっちの方が気持ちいい
奏の演奏攻撃の無敵時間は体験版に比べて短くなった気がして、何も考えなしに打ちにくくなったのもある

999: 名無しさん 2021/03/31(水) 11:28:07.64 ID:xrnX3xdYr
スライドビードは確かにスピードもっと早くてもいい
おんたまはゲージ2のままでいくなら設置ダメージ肉質無視にするなり音波ダメージもっとわかりやすく増やしてほしいわ

[content_block id=41168 slug=switch]

コメント

  1. きょうめいおんじゅ、かと思ってた

    • ネタを真に受けてはいけない(咎め)

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました