12: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:05:47.28 ID:Ydux3VGE0
最終武器候補は王牙槌【大雷】、夜行槌【常闇】、アトラスハンマーの3択って感じ?他にも強いの有る?
30: 名無しさん 2021/04/09(金) 07:38:51.21 ID:n9Yb137Ha
>>12
ミツネ槌も強いぞ
ミツネ槌も強いぞ
16: 名無しさん 2021/04/09(金) 06:41:12.83 ID:keeddvP8a
大雷とか使ってる人いんの?匠まともにつけられたら高スペックだったろうがな
25: 名無しさん 2021/04/09(金) 07:23:57.70 ID:+6oLXx2G0
今の環境で耳栓5にしようとすると失うものが多すぎる
26: 名無しさん 2021/04/09(金) 07:30:52.38 ID:dz4orsNgp
>>25
個人的には耳栓快適だし今なら楽しんだ方がお得
個人的には耳栓快適だし今なら楽しんだ方がお得
行き詰まったら火力盛れば?
27: 名無しさん 2021/04/09(金) 07:37:02.23 ID:I+06zjbba
ゴジャベチャは溜めたら赤くなるだけじゃなくちょっととんがってほしかった
28: 名無しさん 2021/04/09(金) 07:37:56.00 ID:OXvOyRN/d
ゴシャハギくんの氷の剣は叩くとシャリシャリ気持ちのいい音がするから割と優先して叩きにいっちゃう
31: 名無しさん 2021/04/09(金) 07:45:14.10 ID:/Kpk76k50
わしゃ快適さの為にティガ装備きとるぞ
耳栓鈍器早食い最高じゃ
耳栓鈍器早食い最高じゃ
35: 名無しさん 2021/04/09(金) 07:56:41.72 ID:KswYgz3Ed
今回吠えの多いから耳栓は悪くないと思うのよね
36: 名無しさん 2021/04/09(金) 08:05:23.34 ID:YVWm/a3WM
下位クエ制覇中だけど耳栓とKO便利
開幕咆哮クレーター+αでスタンとってナグレル
開幕咆哮クレーター+αでスタンとってナグレル
37: 名無しさん 2021/04/09(金) 08:08:36.81 ID:T/guU/WMM
ハンマーに耳栓ってもはや水面打ちできない過去の話よな
匠、集中は理科できるけど耳栓はマジで終わった
匠、集中は理科できるけど耳栓はマジで終わった
38: 名無しさん 2021/04/09(金) 08:12:06.82 ID:15/+x07ja
耳栓で悠々とクレーター叩き込もうとしたら味方にホームランされたぜ!
39: 名無しさん 2021/04/09(金) 08:17:48.81 ID:ngH+Gn3X0
咆哮にクレーター打てるから使う分には便利ではある
虫ゲージ必要だし、耳栓5はアレだが
虫ゲージ必要だし、耳栓5はアレだが
40: 名無しさん 2021/04/09(金) 08:19:07.21 ID:4rdHvPzR0
耳栓5はナルハタタヒメの咆哮防げないのはなんなんだろな・・・
42: 名無しさん 2021/04/09(金) 08:25:59.63 ID:2g6ee9JLa
たぶん古龍は強咆哮になるだろうし古龍以外狩る意味なさそうだから耳栓要らんかな
43: 名無しさん 2021/04/09(金) 08:31:29.42 ID:ktAsjlVC0
耳栓愛用してるけど闇討ちクレーターとか怒り時クレーターとか入れられるから、
超会心とどっち優先するかはともかくあったらあったでやっぱ強い
水面で良いって考え自体は分かるけどモンスによっては吠えるのめっちゃ早いのも居るし全モンスに毎回水面合わせるのは無理だと思う
ナルガとかミツネは楽勝だけど
超会心とどっち優先するかはともかくあったらあったでやっぱ強い
水面で良いって考え自体は分かるけどモンスによっては吠えるのめっちゃ早いのも居るし全モンスに毎回水面合わせるのは無理だと思う
ナルガとかミツネは楽勝だけど
49: 名無しさん 2021/04/09(金) 09:02:54.80 ID:YVWm/a3WM
水面は突然の咆哮に対応出来ないし耳栓は良いよ
64: 名無しさん 2021/04/09(金) 10:31:47.45 ID:HzYD0YBp0
耳栓Lv4まではクレーターチャンスが増えるという単純な理由でおすすかなぁ
まあ最優先とまではいきませんが
耳栓+攻撃スキルのついた良い護石があるなら検討してみる価値は十分あると思う
69: 名無しさん 2021/04/09(金) 11:01:29.96 ID:SsqQVoph0
マルチだと常闇には弱特3より渾身3力の開放1とオトモ会心30%のが強いような
渾身発動を意識しないといけないが
渾身発動を意識しないといけないが
火力特化なら攻撃7超会心3付けた上にお守りでフルチャや逆襲や挑戦者スキル付けれて火力てんこ盛り出来るし
生存ではお守りで耳栓や回避など生存スキル盛れるな
71: 名無しさん 2021/04/09(金) 11:08:34.98 ID:S/7bzGnQ0
ぶっちゃけインパクト連打だから下手に火力より虫3と耳栓のが優先じゃね?
73: 名無しさん 2021/04/09(金) 11:14:06.59 ID:Ert/pTDmr
>>71
それは最近思うな
特に技量が高い人程そっちの方が火力出せる気がしてならない
それは最近思うな
特に技量が高い人程そっちの方が火力出せる気がしてならない
74: 名無しさん 2021/04/09(金) 11:15:41.70 ID:ePGkzx1N0
>>71
相手によるんじゃないか
虫3はあると便利だけど、珠が2スロなのがな…
相手によるんじゃないか
虫3はあると便利だけど、珠が2スロなのがな…
92: 名無しさん 2021/04/09(金) 12:32:09.68 ID:mnQszH+r0
耳栓は今すぐ外そう
初手の咆哮はダッシュブレイカーの長~いスパアマ時間で初心者でも簡単に抜けれるよー
慣れてきたら溜め変化解除で抜けるのが1番良い
初手の咆哮はダッシュブレイカーの長~いスパアマ時間で初心者でも簡単に抜けれるよー
慣れてきたら溜め変化解除で抜けるのが1番良い
97: 名無しさん 2021/04/09(金) 12:37:11.01 ID:MWjNR6EI0
>>92
咆哮中に溜3クレーターぶち込むって話だから的外れでは
咆哮中に溜3クレーターぶち込むって話だから的外れでは
98: 名無しさん 2021/04/09(金) 12:49:02.17 ID:mnQszH+r0
>>97
咆哮中にダッシュブレイカー→クレーター入るよ
翔蟲3ゲージ持ってるならね
もちろん溜め変化解除が最適解
今作耳栓はマジで要らない甘えスキル
超会心3弱特3攻撃6まではたぶん神おま無くても詰めるからそっから攻撃7にするかKO積むか翔蟲使い積むか集中積むかが分かれ所かな
咆哮中にダッシュブレイカー→クレーター入るよ
翔蟲3ゲージ持ってるならね
もちろん溜め変化解除が最適解
今作耳栓はマジで要らない甘えスキル
超会心3弱特3攻撃6まではたぶん神おま無くても詰めるからそっから攻撃7にするかKO積むか翔蟲使い積むか集中積むかが分かれ所かな
94: 名無しさん 2021/04/09(金) 12:35:56.79 ID:MWjNR6EI0
会心特化ナルハンに唯一対抗できうるかもしれない虫耳栓鈍器アトラス
101: 名無しさん 2021/04/09(金) 12:57:10.00 ID:w9E9mbFK0
スキルに対して甘えスキルとか言ってる時点で参考にならん
スキルは好きなのつければいい
110: 名無しさん 2021/04/09(金) 13:12:07.48 ID:mnQszH+r0
>>101
いやいや耳栓5は完全に甘えだろw
たかが咆哮に3スロx5も使うとか初心者にも勧めれんわw
初心者さんはまずダッシュブレイカーで咆哮を簡単に抜ける練習しようね
いやいや耳栓5は完全に甘えだろw
たかが咆哮に3スロx5も使うとか初心者にも勧めれんわw
初心者さんはまずダッシュブレイカーで咆哮を簡単に抜ける練習しようね
114: 名無しさん 2021/04/09(金) 13:23:48.07 ID:dTSkbFhXd
>>110
たかだか咆哮回避の為に入れ換え技をダッシュ固定にするほどのもんかね
ダッシュも縦も有用なシーンはそれぞれ違うだろうに
たかだか咆哮回避の為に入れ換え技をダッシュ固定にするほどのもんかね
ダッシュも縦も有用なシーンはそれぞれ違うだろうに
117: 名無しさん 2021/04/09(金) 13:26:15.62 ID:fCdkaw0+0
>>110
耳栓5とか言ってる時点で仕様を把握出来てないし少なくとも2はティガのおまけで付いてくるんだけど初心者以前のお方なんですか?
耳栓5とか言ってる時点で仕様を把握出来てないし少なくとも2はティガのおまけで付いてくるんだけど初心者以前のお方なんですか?
102: 名無しさん 2021/04/09(金) 12:58:28.12 ID:Nm3k4QB3a
初心者は敵逃がす割合が多いし毎回開幕安定でクレーター入れられる耳栓は有用だと思うけどね
問題は耳栓組めるまで遊んでたら初心者じゃなくなってる部分だけど
問題は耳栓組めるまで遊んでたら初心者じゃなくなってる部分だけど
コメント
〇〇は甘えってふんたーが昔から好きな単語よな
咆哮中にダッシュブレーカー→クレーター間に合うモンスターの方が少ないよ
頭じゃなくて身体のどっかに当たればいいという考えなら知らんけど