
モンスターハンターワールドでは、MH3以来となる水中モーションが復活しました!開発者インタビューでは、水中を泳げるだけでなく、モンスターとの戦闘もできるようです。
水中の戦闘はないということです。水中は、ほかのところに移動するときにショートカットしたいときなどに利用できるようです。
モンスターに乗ることができる!

段差などの高い場所から、モンスターの上に乗り移ることによって、馬乗りすることができ上から攻撃ができるようです。ただ、動画を見る限りでは、乗れるタイミングやシステムは全く別のもののように思えます。
ただ、乗っているときもモンスターは暴れていますので、乗っているときでも注意が必要です。
閃光玉を使って目くらましができる!
かなり従来の閃光玉と形は変わっていましたが、モンスターハンターワールドにアイテムの閃光玉も存在します
ライドのコツ
今回のライドでは、ライド中に、乗っている場所を変えることができます。モンスターはライドしていると、ハンターを振り落とそうと、木や障害物などに接触します。そのときに、その障害物に当たってしまうとライド状態が解除されてしまうので、そういうものに当たらないように、ライドしている場所を変更する必要があります。
モンスターが睡眠をとる

モンスターが寝ていることがあるようです。もちろん睡眠効果の武器もあると思われます。
部位破壊がある
モンスターハンターといえば、部位破壊ができるのが爽快と思える1つのポイントです。もちろんモンスターハンターワールドでも部位破壊ができます!PVでは、新モンスターの頭部が壊れていました。
崖や大木を登ることができる

モンスターハンターワールドでは、大木や崖を登ることができ、登っている最中に敵に攻撃することも可能です。今までは大きなガケなどしか登れませんでしたが、小さな障害物も上に登ることが可能です。
モンスター同士が戦闘することがある

過去作のモンスターハンターでもありましたが、モンスターと戦闘中にほかのモンスターと遭遇すると、モンスター同士が戦うことがあるようです。PVでは、リオレウスが新モンスターを持ち上げているシーンなども見ることができました。
コメント