スポンサーリンク

【サンブレイク】ランスの新技『槍息法』の納刀回避が強い!やり方、解放条件

159: 名無しさん 2022/06/23(木) 00:26:07.90 ID:3WJWFGTU0
ガードなしカウンターある武器ならいらないのもわかるけどランスとはかなり相性いいだろうなー
サブレは
・ガ性ガ強積んでカウンターや流転GP主体のガード流転デュエル型
・ガ性ガ強切りで攻撃スキル盛りの代わりにジャスガと槍息法依存のジャスガレイジ槍息法型
みたいな感じになると予想

[quads id=1]

270: 名無しさん 2022/06/23(木) 16:25:49.51 ID:dfa8n8bGd
槍息法は普通に納刀中のZL+Xと後半の挙動同じだから流転なくても全然モンスター追えると思う。
問題はランスでZL+Xを押したことがないから最初苦労しそうなことくらい。

275: 名無しさん 2022/06/23(木) 17:27:17.04 ID:yep4O8x+a
槍息法は解析情報のままだと、リロードがかなり長いので、
多用する技ではなさそうではある

562: 名無しさん 2022/06/25(土) 02:31:08.82 ID:tRHWGqp+0
https://i.imgur.com/UALFQJx.gif
納刀回避技、無敵時間たっぷりで良いな

566: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:32:33.27 ID:g3Pt23YL0
>>562
「槍息法(仮称)」改め「疾駆け(上方)」って正式名称なのな

570: 名無しさん 2022/06/25(土) 09:13:51.73 ID:AL6SjBLSd
>>562
素晴らしい

603: 名無しさん 2022/06/25(土) 13:01:47.21 ID:Kbw7lQ+oa
>>601
まだ体験版では解禁されてない虫技
>>562にもあるように無敵判定つきの回避納刀

607: 名無しさん 2022/06/25(土) 13:18:04.35 ID:SjIa5ZQRa
>>603
バイン昇天のセットのまま疾替えもせずに出してね?

608: 名無しさん 2022/06/25(土) 13:58:21.44 ID:GpYeLQVS0
>>607
MODっつーかまあチートで使えるようにしてるだけだから

610: 名無しさん 2022/06/25(土) 14:05:25.45 ID:VaeFPr6g0
>>607
体験版で未公開の入れ替え技を使うmodが俺の使ってるものと一緒なら
このmodは入れ替え技をチートエンジンを使って強制的に入れ替えるだけで文字などのUIは変化しないからX蟲技の表記がデュアルヴァインのままになってるだけで実際にX蟲技は納刀回避技になってるのよ

563: 名無しさん 2022/06/25(土) 02:33:35.89 ID:unULpXxIa
ちゃんと出始めから飛び上がるまでかなり長めの無敵時間ある感じやな

569: 名無しさん 2022/06/25(土) 08:57:34.16 ID:elxnivPy0
解析名[Silkbind Evade]直訳すると鉄蟲糸回避だからな、
製品版では多分、回避(納刀)跳躍とかいう名前になるだろうけど、
分かるまで槍息法(仮称)が解釈一致で良い感じ。

571: 名無しさん 2022/06/25(土) 09:36:21.21 ID:cEc6BR5d0
今更なんだけどさ、ジャストガードの説明文に「成功すれば強力な攻撃も無傷で防げる」って書いてあったんだけどラージャンビームとか他強力な攻撃ジャスガしても普通に体力減るよね…嘘じゃん!

573: 名無しさん 2022/06/25(土) 10:06:15.59 ID:FhHqmJhh0
>>571
強力を超えてるってことさ
ガ強必要なのは超強力な攻撃ってこと

572: 名無しさん 2022/06/25(土) 10:04:41.54 ID:AL6SjBLSd
ジャスガって削りあったっけ?

577: 名無しさん 2022/06/25(土) 10:55:11.01 ID:wXECrjuXM
>>572
ガード不可攻撃にジャスガしても棒立ちで受けたのと同じダメージ

574: 名無しさん 2022/06/25(土) 10:16:19.36 ID:hV53VWwz0
わかった抜刀回避ランスやれって事か

575: 名無しさん 2022/06/25(土) 10:20:42.19 ID:yHj3TWPB0
ガ強の最大レベル1に下げろや

576: 名無しさん 2022/06/25(土) 10:40:07.73 ID:VEyHA6650
回避技あればガ強いらねぇな
流転のGPやジャスガミスの保険でガ性はあっても良さそうだけど

578: 名無しさん 2022/06/25(土) 10:57:34.52 ID:vLpsyG8H0
ライズで上位に入ってジャストガード使えるようになったけどなんかガードにはいるモーションが遅くなった気がするんだけど気のせい?

579: 名無しさん 2022/06/25(土) 11:10:57.01 ID:/KJCdSnY0
ガ強はいらなさそうだなこれ
交換対象がデュエルバインなのも良いところ

580: 名無しさん 2022/06/25(土) 11:35:36.89 ID:AxiCpKp/0
ガ強積んでジャスガ十字払いやシルチャやガードダッシュで突っ込むチャンス増えるから相手に応じて積む派

相手によって装備組むの好きだから属性槍も強くなってると嬉しいな

[quads id=1]

581: 名無しさん 2022/06/25(土) 11:42:20.59 ID:GpYeLQVS0
槍息法きたらガ強はお払い箱だわ

588: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:15:21.13 ID:Kbw7lQ+oa
依然移動技として優秀だし、
昇天流転、流転レイジ、レイジ昇天と相手によって使い分けられると考えると素晴らしいな

589: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:18:16.20 ID:elxnivPy0
なんだかんだでランスにとって、高い真上に攻撃出来る技は貴重なんだよな。

592: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:27:14.25 ID:L6K7r6Vy0
https://i.imgur.com/ojhPZFs.mp4
日本語版で未開放技使ってる動画がPCゲーマーのブログにあった
ランスの使い方が割とちゃんと分かってそうなプレイヤーが使うシールドタックルめちゃくちゃ良さそうじゃない?
ちょっとズレちゃった、ってときに方向転換の小回りめちゃくちゃ効くな

593: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:34:08.42 ID:gnu9GDqOr
>>592
これは強いな今までやってた突き終わりのステップまでも攻撃になるからDPSさらに上がりそうやな

594: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:35:16.48 ID:Kbw7lQ+oa
>>592
思ってたより攻撃→シルタ→攻撃のループ早くて笑った
本当にステップでコンボするよりシルタでコンボする方がずっと強そうだな
これはガーダさん立場危ういですよ

598: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:48:40.26 ID:ZMJg4xWw0
>>592
ガーダとはまた違った方法でランスらしい張り付き重視技を出してくれるのが嬉しい
ランスはバランス良いほうだけど入れ替える意味のある技は貴重だ

601: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:57:28.31 ID:1XI00pj4a
>>592
これゼクスカリバー避けるのに後ろ向きに後方ジャンプやるとき
Xは早駆け(上方)Aは早駆け(前方)って抜刀状態のまま出してるけどどういうこと?

602: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:58:51.23 ID:YmBIbjN60
>>592
かなりギリギリまでタックル判定残るんだな
大剣の体当たり並で後隙皆無とかこりゃ素晴らしい

595: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:35:53.81 ID:CRps0ZwRM
ランスの調整本気出しすぎだろ

[quads id=1]

600: 名無しさん 2022/06/25(土) 12:56:47.49 ID:Kbw7lQ+oa
別の動画でシルタ終わり際に攻撃くらってたから、ガード判定が途切れるらしいのが唯一の弱点かな
それを補ってあまりある使いやすさありそうでワクワクや

派生で出して360°自由に向き変えられるわけだよ
今までステップ踏んで方向変えて攻撃しなおしてたのを、
手数減らすどころかむしろ増やしながら方向修正できるようになるな

605: 名無しさん 2022/06/25(土) 13:06:19.55 ID:8N9Mh2Q0a
>>600
竜巻ブレスみたいな持続判定には弱い(移動距離の短さも含めて)って事なんだろうな
そこいらはガーダと使い分ける感じで

604: 名無しさん 2022/06/25(土) 13:05:35.05 ID:VEyHA6650
シルタが理想の攻撃すぎてヤバい
ランスって地味に方向転換が不自由だったからかなり革命かも

611: 名無しさん 2022/06/25(土) 14:25:41.05 ID:NDPfTpXU0
なんて有能モーションなんだ
昇天もシルタも初見めちゃくちゃ地味としか思わなかったのに
基礎がよく調整された上でこうなるともう正反対の印象になるな

612: 名無しさん 2022/06/25(土) 14:28:26.40 ID:Y1Ol2mlca
よく調整されたっていう単純に緩和と火力upを割と適当に放り込んで貰ったってイメージしかない
結局どの武器もどう取り繕おうが欲しいのはそれだけだしもちろんそれでいいっちゃいいんだけど

618: 名無しさん 2022/06/25(土) 15:38:53.35 ID:oylc658b0
シールドタックル「ランスを救いたい」

619: 名無しさん 2022/06/25(土) 15:41:08.92 ID:Kbw7lQ+oa
シールドタックル気持ち良すぎだろ

656: 名無しさん 2022/06/25(土) 18:33:50.76 ID:Kbw7lQ+oa
基本ジャスガにしておいて普通にガードしたい時はガーダとかシルチャ派生だな
わざわざ通常ガードに変えることはなかなか無いかも

ガーダは言わずもがなだけど、カメラわちゃわちゃした時は方向入力いらないシルチャ派生も優秀
即ガード派生急停止も出来るし

658: 名無しさん 2022/06/25(土) 18:35:04.44 ID:hV53VWwz0
ジャスガ使わないと全くタイム伸びないとかないし好きにしたらいいしその辺もいい調整されてるわ
まあまだ製品版出てないんだが

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました