71: 名無しさん 2022/06/30(木) 08:51:30.78 ID:LV/WFSZi0
二段変形しか使ってないからスラチャやる暇がない
[quads id=1]
79: 名無しさん 2022/06/30(木) 09:12:22.84 ID:B3ajDc+h0
二段変形狙うと被弾しまくるんだがどのタイミングで使うの?
デカい隙に刺していく感じ?
デカい隙に刺していく感じ?
87: 名無しさん 2022/06/30(木) 09:33:54.80 ID:5cTL7ou+0
>>79
二段変形一段目は剣二連→変形二連とだいたい同じモーション時間だから変形二連撃てるなって所で代わりに出してく感じで
あとゲージ回復+強制剣変形があるからダウン時にスラッシュゲージ紫でも二段変形一段止め→剣二連→変形二連で無理矢理ループコンボできる
二段変形一段目は剣二連→変形二連とだいたい同じモーション時間だから変形二連撃てるなって所で代わりに出してく感じで
あとゲージ回復+強制剣変形があるからダウン時にスラッシュゲージ紫でも二段変形一段止め→剣二連→変形二連で無理矢理ループコンボできる
83: 名無しさん 2022/06/30(木) 09:27:30.84 ID:G5lsm+k5p
二段変形とか、どのタイミングで入れるんだ?
この先もっと動きが激しいモンスター来たら、モーションの長さが致命的過ぎる
この先もっと動きが激しいモンスター来たら、モーションの長さが致命的過ぎる
84: 名無しさん 2022/06/30(木) 09:29:28.77 ID:9BZhNEr40
分かる、正直二段は覚醒上昇とゲージ回復同時に行える強みは分かるけど
モーションもっさりでリスキーだよね
従来の竜剣覚醒とスラチャ回復のが安定してる
モーションもっさりでリスキーだよね
従来の竜剣覚醒とスラチャ回復のが安定してる
89: 名無しさん 2022/06/30(木) 09:42:13.47 ID:Ze7pKZm7a
いつも飛天で覚醒させてたから二段変形が割りと優しく思える
ハンターX脚、ボロスX腕強いなー
でもコンクエ2用に組んだ装備だとまだ互換出来ない
変形3剛刃3砥石3匠4攻撃7スタ奪3距離2気絶2
で組んでみたけどやっぱ匠4は重たい…
91: 名無しさん 2022/06/30(木) 09:52:44.15 ID:dKcXml8H0
他武器が純粋な火力アップやら新技で楽しんでる中
火力は据え置きで二段変形しか違いがないのはちょっと辛いオロ…
火力は据え置きで二段変形しか違いがないのはちょっと辛いオロ…
95: 名無しさん 2022/06/30(木) 09:58:39.38 ID:G5lsm+k5p
>>91
逆に考えるんだ
ライズから弄りようが無かったと
逆に考えるんだ
ライズから弄りようが無かったと
106: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:12:19.04 ID:srTKQxcj0
まあ二段だけ渡されてもサンブレイク感はあまりないよな
125: 名無しさん 2022/06/30(木) 10:58:05.94 ID:b5qMSztW0
二段変形ってゲージ足りなくても剣モード移行するのな
138: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:11:39.63 ID:ahKucT18a
これワイヤーステップ使うか?というか二段変形のおかげでスラチャの為の早替えすらしなくなったわ
敵が強くなってきたらワイヤーも早替えも使わざるを得ないんかな
敵が強くなってきたらワイヤーも早替えも使わざるを得ないんかな
148: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:23:45.89 ID:5cTL7ou+0
二段変形もいい技だから…爆発猿だの2属性ゴリラだのにカウンターぶちかましたい気持ちはわかるけど
174: 名無しさん 2022/06/30(木) 11:49:16.25 ID:TFFDx/EJ0
マルチメインだから二段変形で回復と覚醒しまくりでむしろカウンター必要ないぐらいだわ
182: 名無しさん 2022/06/30(木) 12:03:59.62 ID:b5qMSztW0
強化叩きつけとか二段変形とかそんな撃つ隙ある?
332: 名無しさん 2022/06/30(木) 16:23:45.39 ID:UPvlfcuO0
二段変形切りがかなり強くて斧使う意味が増えたな
348: 名無しさん 2022/06/30(木) 17:03:52.51 ID:qIUpu3jA0
二段変形当たれば強いのは分かるんだがそんなに差し込める?
俺が知らないだけで斧ブンブン以外からの派生があるの?
俺が知らないだけで斧ブンブン以外からの派生があるの?
354: 名無しさん 2022/06/30(木) 17:19:25.58 ID:b5qMSztW0
>>348
自分も拘束してる時くらいしか使えないわ
ただ忘れていつもの連携出しちゃうけど
自分も拘束してる時くらいしか使えないわ
ただ忘れていつもの連携出しちゃうけど
949: 名無しさん 2022/07/01(金) 12:37:07.19 ID:TOqV1uz+d
変形コンボ中に二段変形挟んでチャージ出来るの便利すぎて草
68: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:35:47.66 ID:VmypHjgh0
二段変形を連携に入れるタイミングというか皆どうやってやってるのかわからない…
斧の振り回しから派生する新しい入れ替え技のヤツの事だよね?
今まで剣縦、剣2連から斧変形2連って感じだったと思うけどどんな感じで使っているのでしょうか?
斧の振り回しから派生する新しい入れ替え技のヤツの事だよね?
今まで剣縦、剣2連から斧変形2連って感じだったと思うけどどんな感じで使っているのでしょうか?
77: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:44:53.74 ID:VmzrC2DN0
>>68
ビンが足りない時と覚醒するために剣で飛天入れるなら2連変形にしてる
ビンが足りない時と覚醒するために剣で飛天入れるなら2連変形にしてる
[quads id=1]
81: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:46:23.00 ID:uhASEG30d
>>68
詳しく調べてないけど基本的に剣変形斧切りからぶん回しがでるから
それでやるといいぞ
詳しく調べてないけど基本的に剣変形斧切りからぶん回しがでるから
それでやるといいぞ
90: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:54:33.89 ID:VmypHjgh0
>>81
>>82
ありがとう、接近戦で剣モードから斧に戻した時に使う感じかな、なんかあんまり狙ってやる感じではなさそうだね
>>82
ありがとう、接近戦で剣モードから斧に戻した時に使う感じかな、なんかあんまり狙ってやる感じではなさそうだね
82: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:46:24.32 ID:tyfBtJ9J0
>>68
回避で潜り込んで密着状態とか、ダウンしてる時とか、そんなガンガン狙うもんでも無いと思うよ。
回避で潜り込んで密着状態とか、ダウンしてる時とか、そんなガンガン狙うもんでも無いと思うよ。
79: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:45:36.80 ID:o9oclC1ud
二段変形切りって使った方がいい感じの流れなん?
使えるなら使いたいわ
使い方教えるオロ
使えるなら使いたいわ
使い方教えるオロ
85: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:48:32.35 ID:SB+O7vmq0
2段変形はテンプレの定点ループしてるときにスラッシュゲージがなくなりそうなら変形斧2連ぶつけたあとにA押してぶん回し入れてループに組みこんでる
あとうっかりぶん回し誤爆したときにしれっと
あとうっかりぶん回し誤爆したときにしれっと
88: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:51:37.53 ID:szYglLVH0
二段変形かなり強いと思うな
ゲージなくても剣モードにいけるのも偉いし
ゲージなくても剣モードにいけるのも偉いし
91: 名無しさん 2022/07/01(金) 16:55:23.69 ID:uhASEG30d
少なくとも今すぐ回復したいから2段変形を入れるよりも
変形コンボ中にやって維持する感じだしな
2段変形だけして回復したいって言うのじゃないから
そういう時は素直に疾替えスラチャでいい
変形コンボ中にやって維持する感じだしな
2段変形だけして回復したいって言うのじゃないから
そういう時は素直に疾替えスラチャでいい
227: 名無しさん 2022/07/01(金) 20:54:07.67 ID:N2v0dn7V0
変形ループ中にゲージ半分切った時に二段変形一段止めでコンボ継続できるの気持ちいい
388: 名無しさん 2022/07/02(土) 01:56:50.95 ID:2fs92L9d0
二段変形1発止めと打ち切り選べる様にした開発の優秀さに感激してる
斧変形2連から覚醒ゲージ回収ルートに行けるのも素晴らしいけど覚醒時のブン1二段1発止めのゲージ回収攻め継続ルートも素晴らしい
今作は斧モードも移動縦とブン連携で割と出番あるからまさにスイッチアックスしてて使ってて楽しい
斧変形2連から覚醒ゲージ回収ルートに行けるのも素晴らしいけど覚醒時のブン1二段1発止めのゲージ回収攻め継続ルートも素晴らしい
今作は斧モードも移動縦とブン連携で割と出番あるからまさにスイッチアックスしてて使ってて楽しい
390: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:00:08.38 ID:R4Kq/fVs0
二段変形って1段目で1回切り2段目で2回切りするけど2段目の1発目が覚醒ゲージ溜めやすいし1段目止めそのものにはあまりメリットないと思う
401: 名無しさん 2022/07/02(土) 02:29:44.30 ID:2fs92L9d0
>>390
覚醒中にスラッシュゲージが足りない時に変形2連ブン1二段1止めでゲージを回収して剣2連から斧2連するのに使っているオロ
今まではスラチャしかスラッシュゲージ回収ルートがなかったけど色々回収ルートが増えて楽しいオロ
覚醒中にスラッシュゲージが足りない時に変形2連ブン1二段1止めでゲージを回収して剣2連から斧2連するのに使っているオロ
今まではスラチャしかスラッシュゲージ回収ルートがなかったけど色々回収ルートが増えて楽しいオロ
[quads id=1]
561: 名無しさん 2022/07/02(土) 10:38:40.20 ID:FQPfS/s00
カウンターはやっぱ気持ちいいが
二段変形が即出しできないもんでいまいち使い勝手合わずスラチャ欲しいっていうジレンマ
二段変形が即出しできないもんでいまいち使い勝手合わずスラチャ欲しいっていうジレンマ
コメント