スポンサーリンク

【サンブレイク】操虫棍は操虫斬りしてから強化降竜が強い!2色共闘ならずっと狙ってていいレベル!

605: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:24:31.83 ID:LKYD0bsSd
操虫棍の動画みるとみんなやってるんだけど操虫斬りして強化おりりゅ連発するのが基本なの?ダメージ結構出てるようだけど

[quads id=1]

607: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:25:22.58 ID:t9cXBdAT0
>>605
隙あれば糸跳躍操虫斬り×2降竜がさいつよ

611: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:27:58.77 ID:LKYD0bsSd
>>607
マジか、変わっちまったなぁ
ダメ出ても気持ちよくないわこれ

616: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:29:40.30 ID:TDYojclPM
>>611
いやなら粉塵虫で地上コンボすればええやろ
何が不満なんや

609: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:26:29.27 ID:7lMSLxZwd
>>605
常には狙ってないけどいけたらいく
2色共闘ならずっと狙ってていいんじゃね

610: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:27:17.76 ID:uXwFt80i0
飛燕虫戻しキャンループってしないの?

612: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:28:40.63 ID:7lMSLxZwd
言ってもスタミナ消費凄いから連発はできないよ

628: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:34:56.58 ID:rv7yqQt50
翔虫おりりゅーコンボはマルチあんま向かないしソロでも他のコンボとそこまで火力差はないぞ

630: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:37:29.20 ID:Y+3ogMGQ0
おりりゅが決め技っぽいけど
地上楽しくないからやってるところもある

632: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:38:51.58 ID:Eo45GKBS0
マルチでも操虫斬りで追っかけて降竜やりやすいと思ってるんだけど人によるんかな

639: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:47:46.07 ID:VXXXnY+o0
元々倭刀術で空ダできてるのにおりりゅーに虫いらんくね

641: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:49:52.95 ID:lvdjmkis0
突進回転で攻撃避けつつ斬ってスタン取れたらおりりゅーしてる

644: 名無しさん 2022/08/20(土) 00:51:33.43 ID:FPCihwj30
正直おりりゅ型だと他武器と差別化難しいしRISEで空中戦はやり尽くしたから今は粉塵集約してるわ
回復と麻痺でサポート入れつつ手数多いからそこそこの火力も出せるよ

本音を言うとモーション値80のクソ狭判定技は使ってて悲しくなる

650: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:00:08.63 ID:uXwFt80i0
操虫棍やっぱあんま火力無いよな…
スラアク片手ばかり使ったせいで比べるとなあ

652: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:01:37.64 ID:FPCihwj30
おりりゅが80単発なのに昇天突きは下降時だけで80の多段なんだよな…

656: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:05:00.73 ID:Y+3ogMGQ0
地上のダメ見ると凹むからおりりゅの一撃見たいからやってるけど
そのおりりゅも他武器も扱ってると尚更しょぼいから弱点高い奴にたまにしか使わないな
虫入れるとそれなりには出てるけどダメ小さく見えるの気持ちよくはないよなぁ

657: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:05:36.19 ID:lvdjmkis0
エキス取ってやっと戦えるのにそれでも火力足りないの悲しいなぁ

660: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:07:04.95 ID:53UkhUOY0
操虫棍はこの先楽しくなる未来が見えない全ての要素が中途半端

661: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:07:05.45 ID:zn6HF7mn0
錬成のおかげでスタミナふりつつ火力それなりに盛れるようになったからあんま不満ないわ
バッタしかしてないけど

662: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:07:39.18 ID:cM8oA6UA0
共闘でも速攻でも虫のダメ表記がちっちゃい白文字なのがしょぼくれて見える
トータルダメがそこそこあってもやってる感が無さ過ぎて気持ちよくなれない

664: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:08:08.99 ID:q7x/HBtw0
操虫棍くんDPSはあるのに表示火力ゴミカスなの嫌いじゃないよ

668: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:09:48.83 ID:cM8oA6UA0
>>664
双剣…
今作の双剣はDPSどこまで出せてるか知らんが

675: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:13:51.57 ID:q7x/HBtw0
>>668
属性に左右されすぎだからなぁ彼は

[quads id=1]

666: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:08:36.76 ID:CIpXuDTUd
虫棒の粉塵爆発つええとか言ってたやつら多かったけどあいつら結局なんだったの?

669: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:09:55.29 ID:53UkhUOY0
>>666
(体験版では)粉塵爆発つええ!

671: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:11:18.21 ID:FPCihwj30
>>666
肉質無視が体験版で強いのはいつもの事なのにそれ知らないニワカが騒ぎ立ててただけなんだよなぁ…
ちなみにナーフ無しで粉塵集約は今の評判
あと何度この過ちは繰り返されるのか

680: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:15:03.35 ID:Y+3ogMGQ0
>>666
弾が飛び交ってたら粉塵なんて残りませんわな
覚蟲で固まった粉塵出せるけどエキス消耗するから粉塵型では即座に回収できないし

673: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:11:52.98 ID:rv7yqQt50
操虫棍自体はマルチだと張り付き性能高いから火力出せてる方だと思うよ

684: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:16:47.66 ID:Y+3ogMGQ0
>>673
張り付き能力もシールドバンプ持ちの片手使うとね
風車使えば避けずにその場で張り付きまくれるし広範囲に当たるのがカイイカ発光と相性ええのよな

677: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:14:23.82 ID:XKVG2VQZ0
操虫棍とかいうTwitter映え全振り武器
羽虫の如く飛び回り、おりりゅで尻尾切断!w

682: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:15:51.16 ID:0/Nytjyj0
操虫棍虫同時に5体ぐらい飛ばせたら楽しそうなんだけど
映えるし良くね

683: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:16:44.82 ID:lvdjmkis0
>>682
あのデカイ虫5匹何処にくっ付けるんだ

688: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:18:39.14 ID:0/Nytjyj0
>>683
膝と両腕とお腹あたりで良い

690: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:20:16.25 ID:zn6HF7mn0
>>688
悪の幹部かよ

691: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:20:38.10 ID:lvdjmkis0
>>688
絵面がキツいなぁ

685: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:17:13.74 ID:dyYbf0a/0
虫棒のNXのモーション値って4gの方が高いのかよ

686: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:18:07.15 ID:hdyq9im40
片手と虫棒なんか火力ほとんど同じだろ

694: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:21:57.86 ID:q7x/HBtw0
>>686
実際TAじゃほぼ同じ位置にいるかえあね
え?そもそもTAが過疎ってる?まぁ…

692: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:21:08.99 ID:Y+3ogMGQ0
地味なんはええけどおりりゅは同系統の技と比較しても儀式してあれは確実に弱すぎる
エキス短くて取るのめんどいから結局みんな強化エキスだし
おりりゅと同枠で回帰スタミナ回復とかさせないで虫体力3倍くらいで別に問題なくねと

701: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:26:37.69 ID:53UkhUOY0
次回作では操虫斬りが消されてもっさり空中ブンブンに戻ってそう

[quads id=1]

702: 名無しさん 2022/08/20(土) 01:27:20.94 ID:8Pmbw8oE0
空中が楽しい棍にしてくれ、虫いらね

次回から『棍』でいいよ

コメント

記事を書いている人
nmmn0802をフォローする
タイトルとURLをコピーしました