826: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:08:23.66 ID:W10Mt0pc0
闇討ちってマルチだとクソ強い気がするんだけど気のせい?ソロより後ろ殴りの頻度高いと思う
[quads id=1]
832: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:09:45.43 ID:AgwaQ2Af0
>>826
お尻しっぽ弱点のモンスには良いね
そういう奴は少ないが
お尻しっぽ弱点のモンスには良いね
そういう奴は少ないが
835: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:10:35.00 ID:mo73IoxSd
>>826
ガンスだと下手に火力スキル盛るより闇討ちのがつおい
ガンスだと下手に火力スキル盛るより闇討ちのがつおい
840: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:11:43.30 ID:AgwaQ2Af0
>>835
マトモに火力スキル積めなくて諦めたなそれ
マトモに火力スキル積めなくて諦めたなそれ
836: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:10:41.24 ID:e6kxUjNh0
マルチ闇討ちは強いとは思うけどLv3が固有3箇所だから重い
闇討珠が追加されたら化けると思うけど化け過ぎるから来ない気がする
闇討珠が追加されたら化けると思うけど化け過ぎるから来ない気がする
841: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:11:45.85 ID:Szm1Yh4C0
>>836
シリーズスキル的なやつの珠は流石に来ないでしょ
シリーズスキル的なやつの珠は流石に来ないでしょ
849: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:14:11.28 ID:PO0O+99r0
>>841
セルレギオス「泣いてもいいですか」
セルレギオス「泣いてもいいですか」
871: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:20:16.94 ID:Szm1Yh4C0
>>849
刃鱗は所詮巧撃のオトモスキルだからね
刃鱗は所詮巧撃のオトモスキルだからね
847: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:14:01.83 ID:BGPgX1Vjd
>>836
でも匠も付くしそこまで悪い装備でもないよね
7733つけたい人にはクソだろうけど
でも匠も付くしそこまで悪い装備でもないよね
7733つけたい人にはクソだろうけど
838: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:11:09.28 ID:/L59+4mXa
闇討ちかぁ
他のスキル捨ててまで採用する気はないけど
付けてみたい気もするな
他のスキル捨ててまで採用する気はないけど
付けてみたい気もするな
845: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:13:05.02 ID:PH1iASg80
俺はガンスで闇討ち2までにしてるなぁ
ガ性もつけたいし
やっぱガ性あると安定感違うし
ガ性もつけたいし
やっぱガ性あると安定感違うし
867: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:19:41.44 ID:wPaT0C6s0
闇討ちなんて卑怯者のやることだろ!
873: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:20:48.27 ID:mo73IoxSd
>>867
誉れは浜で死にました😤
誉れは浜で死にました😤
878: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:21:40.72 ID:Szm1Yh4C0
>>867
壁を背にして背後から襲えって偉い騎士様から習ったよ
壁を背にして背後から襲えって偉い騎士様から習ったよ
882: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:23:08.75 ID:76abwvQ60
>>878
突進モンスター
「壁ハメ楽しいンゴォww」
突進モンスター
「壁ハメ楽しいンゴォww」
[quads id=1]
877: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:21:30.49 ID:fRbZbQtA0
また浜の話してる…
887: 名無しさん 2022/09/03(土) 12:23:54.44 ID:fS501Wnt0
ちょっと視界から外れるだけで闇討ちになってしまうモンスターさんサイドにも問題がある
最終的にどこまで装飾品が追加されるかにもよる。
伏魔とか業鎧は多分無いと思うけど、巧撃とか闇討ちも固有スキルとして装飾品は追加されないのかとか。
無い気はするけど。
伏魔とか業鎧は多分無いと思うけど、巧撃とか闇討ちも固有スキルとして装飾品は追加されないのかとか。
無い気はするけど。
アプデ後のモンスターもどうせ固有スキル引っさげてくるんだし琥珀キープも視野に入るか
[quads id=1]
コメント