スポンサーリンク

【悲報】モンハンナウプレイヤーがどんどん減少している件…原因は何だと思う?

505: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:28:54.12 ID:ejem7BEO0
綺麗に右肩下がりで悲しいね
ジンオウガもっと宣伝した方がいいよ本当に
https://i.imgur.com/nnnKlaA.jpg

509: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:32:11.39 ID:ZY9D9UOF0
>>505
やっぱちょっとふるいにかけ過ぎてるよなぁ
スポンサーリンク
511: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:35:16.49 ID:JjF8aLfi0
>>509
三ヶ月に一回のアップデートも間隔空きすぎて退屈

522: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:39:00.71 ID:ZY9D9UOF0
>>511
今んとこ細かい調整も簡悔でしか動いてないしな

510: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:32:40.78 ID:NJ4a/wo30
新規に不親切だし歩く意味ないし遠隔強すぎ歪なバランスなのに武器の乗り換えも許さないんだから離脱していくわ

515: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:36:09.65 ID:JjF8aLfi0
>>510
そしてこの寒さでこの操作量
ライト層は、辞めて当然だと思う

518: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:37:08.62 ID:2yj5zBGT0
>>510
乗り換えというより好きな武器使って遊ぶとはかけ離れてるから離脱してるんやろ
CMは武器種色々いたけど弓ばっかじゃん

524: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:40:20.43 ID:7jAVe9Lt0
>>518
だって勝てないんだもん
勝つには弓以上のグレードまで強化してかつ敵の攻撃を必死に避けないといけない
弓は貫通なら離れてても問題ないし、他の弓でも避けながら射れるから被弾しづらい

体力の回復が制限されているせいで選択肢を狭めてるんだよね

スポンサーリンク
525: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:41:51.71 ID:M9e/e1EXH
>>524
課金して回復薬飲みまくると楽しくなるよ

513: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:35:49.49 ID:AQoTUTWM0
途中から武器種変えたくなっても素材の面倒臭さよ
だったらもう辞めるわってなるのも分かる

519: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:38:01.00 ID:7jAVe9Lt0
>>513
素材は最悪集めるだけでいいんだよ
問題は武器の操作説明がないから実戦で覚えるしかないのに体力の回復が制限されていること

523: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:40:06.16 ID:PED9gt2G0
>>513
素材が面倒なのもあるけど強化しまくった武器持ってる人が食らったら課金アイテム要求されるのに育ってない新武器使いますかね

528: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:42:29.01 ID:7jAVe9Lt0
>>523
でも片手剣使ってたらそのまま強化しても……ってなるんだよな
片手剣は限界が見えてくる
しかもいらんこと星7までは頑張れば勝ててしまうから太刀が悪い。そのせいで淡い期待を持ってしまう
で、4周目をクリアするのに属性G85が必要になると

やってられんわ

532: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:45:38.61 ID:vWQyqcYr0
>>523
地道にやってればサブ武器もそのうちグレード上げられるんだけど
弱いモンスターになかなか会えないから使い方の学習がムズい

521: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:38:56.99 ID:JjF8aLfi0
ガチャゲーじゃないところは、評価できるが
ガチャとかないから課金して圧倒的に楽できるってこともないんだよな
それなりにセールスいいんだし、もっと遊びやすくてほしいよ
スポンサーリンク
535: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:47:37.96 ID:Bb6O5Xnd0
>>521
課金で楽になる要素なんかいらんわ

家にいる時にやれることを、ボックス拡張と弓一強の見直しと素材売却or交換、オトモペイントのおおまかな指定可能に

この辺やってくれたらいい
歩くのはしんどいけど、そういうゲームだし

536: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:47:47.33 ID:cGUusNDC0
戦闘時間の短さと被弾することの重大さが本家に置き換えて言えば常に「火事場」なのがNOW
赤く光って教えてくれる親切設計で尚且つ回避性能が高くされたけど
本家でも毎回被弾無しで戦い続けていたわけではない
回復薬は高い

基本的にけっこう厳しいよな
それを乗り越えてレア2レア6
武器の強さが敵体力に逆転される★8と戦い続けろ
「弓に適応できないならしね」みたいなゲーム

539: 名無しさん 2023/11/25(土) 19:50:37.82 ID:17MfUw420
あまりにも快適にするとみんな課金しなくなるから、バランスが難しいんだろうな

552: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:03:35.40 ID:ovaDD2Qe0
やめはしないけどギエナと今回のイベで回復薬に課金しまくってることに気がついて付き合い方考えなきゃいけないとは思った
今後もディ亜みたいな調整放棄クソモンス出されたらもうやらね

553: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:06:31.73 ID:17MfUw420
>>552
その感想が出るってことは近接か?

561: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:18:24.26 ID:ovaDD2Qe0
>>553
イエース
ガンナーはジャイロ操作無くなればやりてえんだけどな

575: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:26:49.56 ID:17MfUw420
>>561
自分もつい2日前に片手からディア亜種弓に変えた口なんだけど、ジャイロは想像より気にならないよ
そんなにブンブン端末を振り回すわけでもなく手首を軽くスナップさせる程度だし、街中でも単純に立ち止まる&集中する時間が近接より短いし、なにより感動レベルで近接より簡単に倒せるから騙されたと思って黒ディア弓使ってみ

562: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:19:10.25 ID:PED9gt2G0
なんか嫌な気分の課金なんだよね回復薬

578: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:30:08.84 ID:A0LXdYuj0
>>562
それはわかる

あと消耗品に課金したくねえよな

595: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:44:14.36 ID:FgpUQ5jb0
そもそも、好きな武器でモンスターと戦って、武器を強化するゲームだからな
楽に勝てる武器作ってつえーするのも楽しみ方だけど
それが出来ないからってクソゲーって当たり散らされてもなと思う

601: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:50:50.47 ID:YwIc5PxL0
>>595
その好きな武器も満足に使わせない仕様があるからしゃーない
近接と相性最悪の回復課金に進めば進む程他の武器種に気軽に変えられないキチガイ要求素材量
ユーザーを大量に失ったのもこの辺りの調整ミスったのが大きい

605: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:53:44.80 ID:zTc8kd/f0
>>601
ユーザー失ったのは調整ミス以前の問題
モンスター狩るしかなく周回プレーで難易度しか上がらんのは一部の変人しか続けないんだから

609: 名無しさん 2023/11/25(土) 20:58:47.86 ID:y+JfAmQGa
>>605
モンハンに何を求めてるんだ?
お使いクエと狩猟と武具製作のゲームだろに

655: 名無しさん 2023/11/25(土) 21:36:39.59 ID:l7rgnIEd0
>>595
NOWは調整不足で好きな武器を使って遊べるようなバランスになってないから不満でるのは当然
制限時間が短いせいで本家よりも火力問われて武器の格差がでやすいし
本家では近接が物理の被ダメ少なく、ガンナーが被ダメ大きめでビンや弾持ち込みで
バランスとってるけどそういうのもないし
素材から回復薬を作れないから、被ダメリスク少なく火力高めの弓になりがちで
マイセットも少ないから自由に好きな装備で戦うってモンハンの概念が崩壊してる

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now Part114

コメント

  1. 弓しか使ってないけど普通に飽きた
    前までは倒せば倒すほど装備強化できて楽しかったんだけど、
    その敷居がどんどん高くなって何十体何百体倒さないといけなくなって面白くない。
    ★5素材が必要なのはわかるけど☆5以下ばっか沸いてて
    狩りに行こうとも思えない。急に停滞がやってきて終わる

    • ある程度進んだらレア1やレア2で止まるはずなんだが
      レア5はあまり困らん、なんせ要求初期は2で次は3

      その3使う段階で合計200〜300要求されるレア1

      さくさく進んでたらそんな数溜まってないから、むしろ低レアモンスを率先して狙うようになる
      レア5は欠片集めしてればいつの間にか溜まってる

      弓なら一月程度でストーリー3周目いけただろ?
      低レアモンスターが希少種になってるはずだ

    • 星6以上で部位破壊しても部位破壊報酬で平気で出てくるグレード4以下の素材
      頭おかしなるで

  2. ポケモンGOと最初こんな感じだったしテコ入れあるとは思うが…
    いかんせんペイントボールの金額設定が間違え過ぎてるし、オトモペイントも星やモンスターの指定できるようにしてほしい

    • 逐一立ち止まって操作するのが億劫になっちまったな
      ペイントボールなんて毎回買ってられんし
      まあ十分楽しんだよ

  3. 弓以外ゴミなゲームだからゴミ武器使ってることに気付いた人たちが引退したんでしょ
    無料スマホゲーなんて育成失敗したらやり直すんじゃなくて引退するもの

    • そりゃ自分の使ってる武器が弱くて
      弓のみぶっ壊れだったら育成放棄するよな
      あと引退理由は他にもあるぞ
      大連続狩猟とか

  4. 後半になるに従って素材要求量おかしいから強くなるペースガタ落ちして停滞感すごい
    全国マッチングでサクサク周回できるようになっても巻き返せるかどうかって感じ

  5. 必要素材があまりにも多すぎる。
    それでいてアイテムBOXは入れる数少なくてすぐに満杯になる。
    特に竜玉のかけらで躓いて引退する人が多いんじゃないかな。

  6. 竜玉のかけらが全くでない。
    最後に出たのいつだろ、、、、
    G7-5まで属性そだってるのにその先には
    またひとつしか進んでない。
    こんなに出ないんじゃつまらんよ

  7. 必要素材多すぎ。セッチャクロアリぐらい採集ポイント大では確定で出るようにしてくれよ…足止め多すぎて強化出来なくて萎えたわ。

    • クロアリだけじゃなくて採取大でしか手に入らないものは確定一個は落としてほしいですよね

    • 骨塚で上竜骨出てこなかった時殺意湧いた

    • 俺もセッチャクロアリとか毒テングタケ如きで足止め喰らうとは思わなかったな
      上竜骨とか大地の結晶とかならまだ分かるけどさ…
      つーか本家だと本来装備作成に使わんアイテムを何故か要求してくる時点で違和感バリバリなんだけどな

  8. ジンオウガのレア6を専用にしたのも決定打な気がする。今後続けば出てくるであろう古龍とかならまだしも、期待させた追加モンスターでしかも大連続でしかでない状況。カガチの雷武器強化止めて期待してた人とかに酷い仕打ちじゃない?
    竜玉も出ないと全く進捗しなくなるしね。天井あって少しでも進められてる感じあればよかったのに。言いたい事ありすぎ…。

  9. 大連続で引退しちゃった近接使いだけど、なんつーかホントに回復薬に課金を頼りすぎな気がするんすよね
    回復(HP)=最低限の参加権 なわけで
    強制力が強い分金は取りやすいんだろうけど、その反面プレイヤーに不快度が貯まりやすい(スレ内で回復課金がなんか嫌って言われてるのも多分これが理由)
    重ね着、BGM、月額制で継続的に剥ぎ取りナイフなどが貰えるサービス、使うと一定時間だけ特定種類の採取量が増えるアイテム…etc…
    もっと他に課金手段や収益ルートを増やしてその分回復まわりや素材回り緩めにしないとヤバいと思う、まぁやらないだろうけど

  10. 2倍ドロップ期間に追加課金してウルムーらいとG10-5にした途端ライトボウガンの弱体で引退した
    大連続なんて

  11. 2倍ドロップ期間に追加課金してウルムーらいとG10-5にした途端ライトボウガンの弱体で引退した
    散歩メインで楽しんでたから大連続見てやめてよかったってほんとに思う
    代わりにピクミンブルームとってみたけど
    集金の仕方が全く一緒でした
    意味不明な気持ち悪いフレンド課金ギフト、きつすぎる上限によるピクミン(モンハンでいう素材捨て)とお別れ+拡張が1万円以上、ゴミみたいなお得じゃないお得パック
    ナイアンに何言っても同じ道辿るんだと学んだ
    リリース日のポケGO民の忠告がその通りだった

  12. グレード7からやっと2つグレード8に出来た武器、でも星8きつい。勝てないモンスターばかり。これ以上武器強化に素材がお多すぎて無理、ましてレア6は全く出ない。現在星8を48回やっても全く出ない。これは100回でも1000回でも出ないように思う。これじゃもう勘弁でしょう。やる気無くすね。最近レア6出やすくなったと聞くけど違うね。

  13. 位置ゲーである事を活かしてフィールドを歩いてゲットしたアイテムで調合とかすればいいのに。
    はっきり言って解毒薬とか回復薬グレードがない状態で星5以上と戦わさせるのは
    だるいだけでつまらん

  14. 3月の大型アプデでようやく改善されたみたいだね
    てかアプデの内容がリリース当初から出来た事だからおせーよとしか

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました