スポンサーリンク

【モンハンnow】しかし漂移錬成は、これ課金と無課金で恐ろしく差がつくな【モンハンナウ】

地道に5kmで1抽選してるが目当てを揃えられるのいつになるのやら

359: 名無しさん 2024/05/26(日) 14:50:31.48 ID:XHSSgXhp0
>>347
重課金者はほっといても飽きるまでプレイしてくれるだろうけど無課金微課金から浅く広く課金させるかを色々と考えてるんだろうね
瞬間剤60ジェムは回復やゼニとは違い良いところついてきたとは思う

362: 名無しさん 2024/05/26(日) 14:55:23.29 ID:x3ix3mNld
>>359
300ゼニーなら課金考えなかったけど60ゼニーならやるかなって価格なんだよね

349: 名無しさん 2024/05/26(日) 14:30:23.06 ID:Bzk/PLAY0
別に現状星10倒しても何にもならんし、対人要素もないから錬成はおまけ程度に考えてる
今後のアプデで錬成前提のモンスターなり新要素が来たら暴れるかも
スポンサーリンク
351: 名無しさん 2024/05/26(日) 14:33:01.54 ID:8JRYd1Uq0
石も売却させろ
ナイアンすーぐ捨てさせるからな

352: 名無しさん 2024/05/26(日) 14:34:45.44 ID:Bzk/PLAY0
石捨てたら漂流石のかけら貰えるシステムならもう少し盛り上がれた

357: 名無しさん 2024/05/26(日) 14:42:47.90 ID:8JRYd1Uq0
>>352
それはとてもいいね
ごねない限り捨てるの変わらなそう

353: 名無しさん 2024/05/26(日) 14:36:13.45 ID:1wrAioX9r
無課金だけど星9余裕で回せてるし星10やる意味も特にないからなぁ
課金の差より地域差の方がよっぽどあると思うマルチの恩恵が変わりすぎた

375: 名無しさん 2024/05/26(日) 15:34:19.20 ID:x9JrNAtfd
課金者としても金入れたら一瞬で完成するのは歯ごたえ全くないしバランス何とかならんかったのかね、無課金とは完全な別コンテンツになっちゃうから自慢もしにくいし

377: 名無しさん 2024/05/26(日) 15:40:12.96 ID:3IOlLLR/0
>>375
ポケモンみたいに回数式の錬成機で良かったんだよ。
複数同時進行できるだけなら歩かないといけないし今みたいにノータイムでバカスカ石割れなかったろうに

443: 名無しさん 2024/05/26(日) 18:44:42.60 ID:tBu9b/b1p
>>377
ポケモンのシステムはよくできているよね。
孵化装置もそうだし、レイドバトルではフレンドを招待する機能もあるし。

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now Part231

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました