スポンサーリンク

【モンハンワイルズ】PS5って30fps確定なんかな?60fpsいけると思う?【MHWilds】

13: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:13:32.00 ID:LykPi/Jy0
ドグマ2で満足に30fpsすら出せないからワイルズも同じ感じになりそう

26: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:15:47.78 ID:91xrQ42q0
バニラPS5で60fps出るかなぁ
やっぱこれ売ってでもPROに買い換えなきゃいけないのか

35: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:17:21.44 ID:LykPi/Jy0
>>26
さすがに無理やろ
今回は群れをスタンスに置いとるらしいしグラボよりcpu性能に左右されるだろうし
スポンサーリンク
67: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:23:32.63 ID:2J8FM4jW0
てかPS5って30fps確定なんかな?
まあ60無理そうではあるけども

88: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:27:44.16 ID:LykPi/Jy0
>>67
ドグマ2があの始末やしな
開発規模桁違いやから最適化頑張ってもらえば可変60fpsぐらいはいけそうやけど無理やろうな
可変60fps可能なのはproやと思う

77: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:25:29.98 ID:IyKKd7WG0
PS5だと60FPSはムリだろうな
パフォーマンスモードがあれば別だけどグラフィックがっつり落とす事になると思う

106: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:29:41.27 ID:DyiKRpN90
>>77
ドグマ2がアホみたいなCPU負荷してただけでワイルズは普通に60fps出るんじゃないの

90: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:27:52.86 ID:FC2WxsFrr
FSR3対応すればPS5でも60fps行くと思う
PCの他ゲーで体験してるけど、それだけ凄い技術
でも家庭用はCPUがクソザコナメクジなので自信ない

95: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:28:36.44 ID:WaNpDbJC0
PS5は60fps厳しそうだけどだからと言ってPC版も性能低ければ厳しいだろうからなぁ
PS5と同じぐらいの性能だと最適化の関係でPS5の方がパフォーマンス良くなるだろうし
頑張れカプコン

105: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:29:23.39 ID:LykPi/Jy0
>>95
最適化PS5>rtx3060やしね
基本性能は3060のが上やろうけど

116: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:31:15.24 ID:TM/O5teY0
>>95
まぁ映画とか迫力出すためにfps抑えるって言うしPVだから抑えてる可能性もあるんじゃねーの?

103: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:29:20.17 ID:/309tD3J0
30fps不完全版はモンハン恒例の糞UIを改善するmod入れられないんでしょ?
かわいそ…

113: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:30:53.75 ID:vkg2E6Z30
やっぱり60fpsはほしい😣
モンハンワールドPS5でやって気持ちよかったからそう思ったわ

123: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:32:07.71 ID:efQHr1OK0
>>113
30も60も変わんないだろと思ってたけど一回60経験すると戻れんよね

126: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:33:03.41 ID:LykPi/Jy0
>>123
そう
そして一度120、144fps以上経験すると60fpsに違和感あるように思えてくるんだよな

124: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:32:49.73 ID:C8kJu/820
PS5って3060強くらいの性能だし、今2-3年前のゲーミンクPC使ってる人はぼちぼち厳しくなりそう
スポンサーリンク
134: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:34:00.47 ID:LykPi/Jy0
>>124
バカにされガチやけど最適化込みやとそんぐらいよなやっぱ
カプコンがグラとか色々削って最適化本気出せばPS5で60fpsも夢じゃない

155: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:38:13.05 ID:C8kJu/820
>>134
まあ結局設定次第な訳でしてね… よく言われてる昨今の負荷大技術で無理しなければ、技術的挑戦だったワールド系列よりは最適化ましな状態でリリースするんじゃない?

167: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:40:05.47 ID:raGRMwID0
>>134
今の流れ的におそらくスチームデックやエイライなんかである程度快適に動作する程度にはしてくると思う
そう考えるとPS5で60fpsは普通に現実的やね

181: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:41:59.23 ID:C8kJu/820
>>167
逆説的にモンハンのグラが劇的に向上!するわけじゃないってのが推測できるわ ワールド時代の最高設定くらいでぬるぬる動けば満足

198: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:44:43.70 ID:raGRMwID0
>>181
実際グラはワイルズくらいで十分すぎるしな
昔想像してた「OPのようなグラのモンハンやりたい」はもうワールドで実現したし、あとは快適性をひたすら追求して欲しいと思う今日この頃

215: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:48:52.14 ID:C8kJu/820
>>198
もうプレイに携帯機の性能で追いつけなくなった時点で、ゲームのグラの進化はほぼストップよ

158: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:38:37.08 ID:ei5YMteB0
Switchどころかps4も切ったんだから60は出ないと困るわ

173: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:40:54.22 ID:FC2WxsFrr
>>158
切ったから30fpsなのでは?
PS4マルチで、PS5で30fpsギリギリです……だったら
PS4がサイバーパンクになってしまう

187: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:43:06.76 ID:raGRMwID0
>>173
XSSが含まれてるからね…
それにグラ的に全然美麗とは言えなかったし、UMPC群のことも考えるとそんなに心配しなくて良さそうな気はしてる

197: 名無しさん 2024/06/08(土) 09:44:26.12 ID:3J88W7sd0
PS5で30fpsなら本当に萎えるぞ
ただドグマ2が30fpsだからワイルズも30fpsと言ってる人いるがそれは関係ないと思う
ドグマ2はオープンワールドなのにグラフィック全振りしてしまっただけだから

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR54

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました