スポンサーリンク

【モンハンワイルズ】誰にも触れてないけどヴァルハザク復活してほしいやついる?【MHWilds】

110: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:32:51.95 ID:4PHWJOue0
ヴァルハザクに誰も触れないけども復活してほしくないのん?

112: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:34:17.47 ID:kOWaBN8/0
>>110
あいつノロいからすきよ

114: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:35:26.56 ID:aXyNyI5Ya
>>110
防具のセンスは良かった
スポンサーリンク
117: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:37:52.24 ID:ShVhvh5R0
>>110
面白いかは微妙なとこだがアイツは簡単には復活しないだろうという予感がある

211: 名無しさん 2024/06/08(土) 14:11:08.80 ID:Z62uiAnk0
>>110
あいつ出す=瘴気とかいうゲテモノも必ずついてくるからなあ…

215: 名無しさん 2024/06/08(土) 14:11:58.65 ID:s1p46K7G0
>>211
キノコがありならわりと理由つけて出せると思う

111: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:33:50.77 ID:/W/vrS5m0
青電主が強敵かつ良モンスかつ必殺技も派手だからそりゃ人気出るよ

113: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:35:22.24 ID:B3Mq2u0h0
スリップダメージワールドの元凶になった馬鹿だからラギア共々要らないです

115: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:36:57.62 ID:ibMXUrsI0
ヴァルハザクって屍肉がついてない銀色の綺麗な体の設定資料あったよなあと瘴気の谷って設定段階では水中考えられてたみたいだからネロヴァルもう一体で陸のテオクシャナズチと対になる水中古龍だったんじゃね?

116: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:37:17.75 ID:KE95ffPl0
ハザクはいてもいなくてもって感じだけど龍属性は飽和しがちなんだよな🥺

118: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:37:58.09 ID:t/Y95big0
ハザクは新大陸の立地と深く根付いてそうだからワイルズの舞台次第だろうな

130: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:42:29.38 ID:Gfy5LBGe0
>>118
禁足地にも瘴気があるかどうだよね

119: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:38:19.76 ID:EyNpEXFXd
ハザクは装備デザインが良いから必要

120: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:38:33.95 ID:gz33ETvMd
ハザクは外伝で派手に暴れて欲しい
あいつにはポテンシャルを感じる

121: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:38:51.98 ID:ibMXUrsI0
龍属性と雷属性多すぎだろ!でも武器はこの属性二つがあればそんなに困らないという

122: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:38:57.41 ID:DFY3eLTE0
ヴァルハザク出そうとすると開発が悲鳴を上げそう
フィールド環境の作り込みとかなんとかで

124: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:40:25.81 ID:Xwjvnkcxa
ハザクは特殊なやられだから汎用性効かない耐性スキルとか考慮してでなさそう
腐臭まき散らすモンスターとか他にいないでしょ

128: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:41:36.18 ID:+76qWjl70
陸珊瑚に対して瘴気の谷は深海をイメージしてるからハザクが深海魚のそれっぽいのは意図的なやつ

136: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:44:36.69 ID:ibMXUrsI0
>>128
モンハンはここ昔は深海でした設定多すぎてエラついてる奴多いから…海竜種(分布が陸上砂中火山)もいるし…
スポンサーリンク
145: 名無しさん 2024/06/08(土) 13:49:15.46 ID:+76qWjl70
>>136
ガレオス系の魚竜はともかくとして水中戦出せないがために骨格使って陸上となるとそういう連中が増えちまうんだよなぁ

835: 名無しさん 2024/06/08(土) 20:18:55.45 ID:bZamvtUE0
シェンガオレンをそろそろ復活させてくれ
コイツの本体はBGMなんよ
めっちゃいいBGMなんよな

950: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:41:05.54 ID:o56ymkyv0
序盤は砂漠で不気味なモンスターばっかでなんだかなぁ…って感じさせてからの進んだ先にめっちゃ綺麗なマップがあってそこには復活モンスターもってパターンかも

956: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:47:18.66 ID:LHhQNNzy0
>>950
道中散々キモめの荒々しいモンスター出していざというラスボスが神秘的な古龍ってのはモンハン開発がやりそうな逆張りだな

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR55

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました