
1: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:36:06.36 ID:7Z5hiXeb0
52: 名無しさん 2024/08/14(水) 10:05:51.00 ID:QqXk++Mc0
>>1
これちゃんと効いてんの?
これちゃんと効いてんの?
2: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:36:59.19 ID:5OcLWpIS0
ではここでハンマーを召喚いたします
3: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:37:34.18 ID:Jb9pjtlm0
まあスピード感ワールド以前に戻ってる感あるし大丈夫だろ知らんけど
4: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:40:03.01 ID:KlfdvHg70
ラギアクルスの使い回しの方が気になる
モンハンの使い回しなんて今更だけど
モンハンの使い回しなんて今更だけど
10: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:51:01.90 ID:ryuECBg0r
>>4
新規モンスの方が嬉しいんだけど「ジンオウガ出せ!」「ナルガは!」って復刻望むユーザーの声デカイからな
新規モンスの方が嬉しいんだけど「ジンオウガ出せ!」「ナルガは!」って復刻望むユーザーの声デカイからな
5: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:41:13.71 ID:gYJ+iYhY0
おっさんはもうゲームやめろよ
6: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:44:01.38 ID:ns5XtaWl0
ボウガンだけでよさそう
9: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:46:28.45 ID:5OcLWpIS0
>>6
ワイルズはボウガンだけ明らかにゲーム性が違うからな
最終手段とかお手軽武器だとか言われてた頃とは書いてあることの次元が違う
ワイルズはボウガンだけ明らかにゲーム性が違うからな
最終手段とかお手軽武器だとか言われてた頃とは書いてあることの次元が違う
7: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:44:25.58 ID:mpO+udBFM
もう飽きたよ
おまえらまた一から素材集めすんの?
おまえらまた一から素材集めすんの?
8: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:44:28.70 ID:6mTCSqBP0
グラすっご!!!!!
面白そうだなー
毎回武器紹介ごとに凄いXの盛り上がりは流石だわ
面白そうだなー
毎回武器紹介ごとに凄いXの盛り上がりは流石だわ
11: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:54:06.88 ID:Ck21jpkH0
ワールドとあんま変わってないじゃん
12: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:55:52.76 ID:1xt8XZLV0
既存モンスって出すごとに弱くなっていってるよな
相対的になってる部分も多いけど
相対的になってる部分も多いけど
13: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:57:48.93 ID:AyAyPZ2Ed
近接武器と遠距離武器を同じ防具で使えるようになるなら
わざわざ近接武器使うメリットって何か残るのか?
わざわざ近接武器使うメリットって何か残るのか?
16: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:01:04.18 ID:1xt8XZLV0
>>13
遠距離武器使うと防御下がるとかなかったっけか
もううろ覚えだが
遠距離武器使うと防御下がるとかなかったっけか
もううろ覚えだが
46: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:56:01.54 ID:TIEmVCHI0
>>16
説明としては近接は防御ボーナス、遠距離は属性ボーナス
同じ装備つっても近接は3割残る攻撃でも遠距離は一撃死ってくらいダメ差が出るな
説明としては近接は防御ボーナス、遠距離は属性ボーナス
同じ装備つっても近接は3割残る攻撃でも遠距離は一撃死ってくらいダメ差が出るな
14: 名無しさん 2024/08/14(水) 08:58:13.52 ID:Jb9pjtlm0
というかもうここまで来たらボウガン呼び止めようや。軽機関銃と重機関銃やろ。ヘビィなんて物によっちゃ対物ライフルやし
17: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:02:06.21 ID:6Z2K7C+C0
ガンスは次も楽しそうだがライトはいつ見ても単調そうで無理だ
18: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:02:45.53 ID:7M8u1ZT30
ライトはほんとやること変わらんなぁ
前のトレーラーで出てた騎乗射撃もモーション値低くするから使わんようになるやろ
前のトレーラーで出てた騎乗射撃もモーション値低くするから使わんようになるやろ
19: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:03:58.36 ID:FrX1guUt0
背景スカスカすぎだろ
22: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:07:18.18 ID:WtO6R5II0
なんか今作はPV見てもやる気起きないんだよなぁ
29: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:15:42.80 ID:ArDzVZav0
>>22
やる気が起きないのって豚ハードがハブられたからでしょw
やる気が起きないのって豚ハードがハブられたからでしょw
23: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:07:54.98 ID:ntzi8Qju0
っぱ操虫棍よ
24: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:08:40.88 ID:1xt8XZLV0
>>23
今のとこ一番変化があって楽しそうだよな
今のとこ一番変化があって楽しそうだよな
27: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:13:51.37 ID:ntzi8Qju0
>>24
何より急襲突き帰ってきたのが嬉しい
何より急襲突き帰ってきたのが嬉しい
26: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:12:37.91 ID:0lHaBlV30
今回のテーマは西部開拓時代なの?
30: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:16:31.49 ID:Tvl9Slk30
ライボもワールドからあんま変わってなくね?
あくまで老人用モンハンやん
あくまで老人用モンハンやん
34: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:27:10.53 ID:nVSVhOPBd
実際真面目にPS5かSteamで遊ぶ日本人は全然居なさそう
しかもまだ一年先はPS5がもたない
しかもまだ一年先はPS5がもたない
41: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:45:39.44 ID:nVSVhOPBd
そう思うなら支えてやれよ
Steamメインの日本人はお前の期待を簡単に下回るぞ
Steamメインの日本人はお前の期待を簡単に下回るぞ
42: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:48:03.49 ID:ArDzVZav0
>>41
だからsteamが期待値を簡単に下回るソース出せよ豚野郎
だからsteamが期待値を簡単に下回るソース出せよ豚野郎
俺はsteam版ワールド買ってるぞ
44: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:55:25.65 ID:nVSVhOPBd
>>42
Steam版ライズ煽り続けたSteam版ワールドユーザーなら尚更実感あると思うんだがな
Steam版ライズ煽り続けたSteam版ワールドユーザーなら尚更実感あると思うんだがな
47: 名無しさん 2024/08/14(水) 09:56:31.79 ID:ArDzVZav0
>>44
でsteam版ワイルズが一万本の爆死するソースは?
でsteam版ワイルズが一万本の爆死するソースは?
早く出せよ豚
コメント