スポンサーリンク

【MHW】異常状態って当てる部位によって効きやすいとかある?【モンハンワールド】

784: 名無しさん 2018/03/29(木) 04:55:07.48 ID:jqZx1Y0Q0
PS2からの復帰組なんですが
状態異常弾って頭に当てると麻痺や睡眠が早く効きやすくなった記憶があるんですが
今作も頭に当てたほうが状態異常になりやすいんでしょうか?

794: 名無しさん 2018/03/29(木) 06:38:39.72 ID:fiG9+veT0
>>784
無印から属性弾と状態異常弾は肉質無視で
距離&どこを撃っても同じ蓄積値だったかな

>>791
調査クエスト取得は大型モンスターは痕跡集めで小型は倒してると緑文字でアナウンスされて
追加された調査クエスト分だけステータスのバウンティ欄に??????と表示されて
内容はアステラの四期団の三人のところで会話すると中身が判る仕様

841: 名無しさん 2018/03/29(木) 14:41:58.51 ID:jqZx1Y0Q0
>>794
あれま、私の記憶違いでしたか
ありがとう!

[quads id=1]

233: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:10:04.10 ID:9S6XyBau0
ウラガンキンの弱点に水と毒とあるんですが、
これ仮に水属性のランスと毒属性のランスで狩猟した場合、
狩猟時間に違いが出てくるんでしょうか?

いまいち状態異常を起こす武器の使いどころがわかんないんですよね

234: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:13:34.73 ID:gAFJnAsD0
>>233
狩猟時間については何とも答えにくいが
属性武器の方がダメージは出る
状態異常に関しては疲労させやすい傾向があると思う
毒とかは結構実感できる
結果的に戦いやすくなる武器って感じでいいかと

238: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:37:20.77 ID:9S6XyBau0
>>234
ありがとうございます
属性武器で行こうと思います4

243: 名無しさん 2018/03/25(日) 19:57:17.16 ID:VvCffnTt0
>>234
疲労と他の状態異常は関係ないぞ

254: 名無しさん 2018/03/25(日) 20:18:43.31 ID:gAFJnAsD0
>>243
そうか
毒は疲労値あるってどっかで見たんだよなぁ

255: 名無しさん 2018/03/25(日) 20:34:58.48 ID:FwS7vSHKd
>>254
レイギエナはあるけど

419: 名無しさん 2018/03/27(火) 00:57:30.97 ID:kCHo5mTH0
テオ笛の状態異常無効化の旋律は、なんの状態異常なら無効化できますか?
燃焼状態も防御力低下も効かないみたいなんですが

420: 名無しさん 2018/03/27(火) 01:05:56.66 ID:a0IOxL010
>>419
麻痺や毒、ヴァルハザクの瘴気侵食状態が防げる。燃焼は炎属性やられだから別にまた無効化できる旋律が他の笛にあるはず…

455: 名無しさん 2018/03/27(火) 10:02:30.76 ID:OnFId4Uf0
属性やられLV3だったら、ハザクの瘴気とか裂傷とかも防げますか?

456: 名無しさん 2018/03/27(火) 10:11:11.37 ID:c3abwWSVr
>>455
属性やられとは火水雷氷龍の異常のことなので防げません

457: 名無しさん 2018/03/27(火) 10:13:44.94 ID:U0peitCn0
>>455
属性やられ無効と状態異常無効は別カテゴリー
故に瘴気とか裂傷は当然防げない

水のスタミナ回復速度遅
火の継続ダメ

等が無効化出来るだけ

458: 名無しさん 2018/03/27(火) 10:20:42.95 ID:OnFId4Uf0
>>456-457

どうもです。

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました