
616: 名無しさん
まさかアウトランダーズさんもワイルズじゃねぇだろうな
619: 名無しさん
アウトランダーズ専用スマホ要る感じ?🤔
630: 名無しさん
アウトランダー
=よそ者
≒世界の外側から来た侵略者
=禁足地にとってのワイルズハンター
=よそ者
≒世界の外側から来た侵略者
=禁足地にとってのワイルズハンター
あっ…😇
635: 名無しさん
そもそもモンハンIPのソシャゲって弱くね
Nowはギリギリ続いてるけどライダーズとか2年くらいだったし
Nowはギリギリ続いてるけどライダーズとか2年くらいだったし
641: 名無しさん
>>635
というかカプはソシャゲ運営クソ下手
カプソシャゲは大体早期で終わる
というかカプはソシャゲ運営クソ下手
カプソシャゲは大体早期で終わる
644: 名無しさん
>>635
nowは最初だけ一般層もやってたからセルランよかったけど、すぐにみんな離れてモンハンファンだけになったからセルランもすぐ終わったんだよな
それでもカプコンのソシャゲじゃ絶対的なエースとして君臨してるけど
nowは最初だけ一般層もやってたからセルランよかったけど、すぐにみんな離れてモンハンファンだけになったからセルランもすぐ終わったんだよな
それでもカプコンのソシャゲじゃ絶対的なエースとして君臨してるけど
648: 名無しさん
>>644
ストアがあるからセルランじゃわからないけどマゾすぎてライト層は一瞬で消えたな
ストアがあるからセルランじゃわからないけどマゾすぎてライト層は一瞬で消えたな
658: 名無しさん
>>648
まず前提としてカプコンのゲームはセールで本数伸ばすタイプなので
セールでしかゲーム買わないカプコンのファンがソシャゲに課金するわけないんだよね
カプコンのソシャゲに課金するのはワイルズを9900円で買う様な人達だけさ
まず前提としてカプコンのゲームはセールで本数伸ばすタイプなので
セールでしかゲーム買わないカプコンのファンがソシャゲに課金するわけないんだよね
カプコンのソシャゲに課金するのはワイルズを9900円で買う様な人達だけさ
721: 名無しさん
ランダーズもゴミか
827: 名無しさん
アウトランダーズって成功するんかな
830: 名無しさん
アウトランダーズもワイルズかどうか
別ゲーだけどワイルズ生産会社の作品だし別にいいな
別ゲーだけどワイルズ生産会社の作品だし別にいいな
844: 名無しさん
アウトランダーズはよくある中華ソシャゲみたいにPCやCSにも対応してたら人気出たかもだけどスマホオンリーは無能すぎる
865: 名無しさん
アウトランダーズipadできないってこのスレで聞いたけどまじ?
869: 名無しさん
アウトランダーズがスマホ専用なのもワイルズが大好評になる予定だったからと考えると辻褄が合う
930: 名無しさん
>>869
多分これだよな
食い合わないようにって正統なシリーズ様から圧力かけられたと思うと😞
多分これだよな
食い合わないようにって正統なシリーズ様から圧力かけられたと思うと😞
876: 名無しさん
ランダーズの開発って中華だよな?
中華に日本人出禁らしいし今後大丈夫なのか期待だわ
中華に日本人出禁らしいし今後大丈夫なのか期待だわ
890: 名無しさん
>>876
そう言えば中国のソシャゲを日本で遊べないようにするとか言ってたな まあいつもの口先番長だろうが
そう言えば中国のソシャゲを日本で遊べないようにするとか言ってたな まあいつもの口先番長だろうが
892: 名無しさん
>>890
原神とかやれなくなったらますますPS5買う人いなくなるんじゃないか
原神とかやれなくなったらますますPS5買う人いなくなるんじゃないか
898: 名無しさん
>>890
なんかのスレ見たんだろうけどあれソースみたか?
ほんこんが関係ないこと言ってるだけの釣りスレだぞ
だからお前はワイルズなんて買ったんだよ
なんかのスレ見たんだろうけどあれソースみたか?
ほんこんが関係ないこと言ってるだけの釣りスレだぞ
だからお前はワイルズなんて買ったんだよ
919: 名無しさん
>>890
“シティ”の住人に理解力や常識を期待するなよ
“シティ”の住人に理解力や常識を期待するなよ
引用元: 果てしなきワイルズ 2053🐔
コメント