956: 名無しさん 2018/03/30(金) 03:41:17.59 ID:sP6Ph/gia
耳栓の護石はどうやったら作れるようになるんですか?
HR65です
HR65です
962: 名無しさん 2018/03/30(金) 05:12:55.67 ID:/LeS/HRn0
>>956
工房って知ってるか?
工房って知ってるか?
[quads id=1]
966: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:19:14.37 ID:VOQx29W7a
>>962
一覧に無いんですよ
一覧に無いんですよ
967: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:24:55.11 ID:DY5Yy3I+0
>>966
三期団から最初の一個をもらってない可能性
三期団から最初の一個をもらってない可能性
968: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:34:18.77 ID:7cNRUDBS0
>>966
材料は
・角竜の延髄
・上質なねじれた角
・獄炎石
・幻晶原石
なのでこれらを集めていけば出るのでは
材料は
・角竜の延髄
・上質なねじれた角
・獄炎石
・幻晶原石
なのでこれらを集めていけば出るのでは
970: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:42:05.17 ID:Q1CVxnEK0
>>966
ディア素材がキーアイテムなのでディア狩ってこい
ディア素材がキーアイテムなのでディア狩ってこい
971: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:43:57.33 ID:a8R4un+n0
>>966
一覧に無いってことはその材料がひとつもないってことなので
その素材が取れるモンスターをほぼ倒してないって事だね
だからまだそれを作るレベルに達していないとも言える
一覧に無いってことはその材料がひとつもないってことなので
その素材が取れるモンスターをほぼ倒してないって事だね
だからまだそれを作るレベルに達していないとも言える
上質なねじれた角は部位破壊以外でも取れたっけ?
もし部位破壊のみならソロでディア角破壊して倒せるなら問題ないけど
それが無理でマルチするなら耐久上がってるから少し苦労するかもしれないけど
回数やれば言えると思うので頑張って
976: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:30:39.68 ID:Q1CVxnEK0
>>971
調査の金銀枠
角だけならソロで爆破してクエ帰還が1分で終わって楽だけどね
調査の金銀枠
角だけならソロで爆破してクエ帰還が1分で終わって楽だけどね
972: 名無しさん 2018/03/30(金) 06:51:07.96 ID:VOQx29W7a
>>966です、レスありがとうございます
おかしいなぁデアは下位も上位も何度も狩ってるのに(´・ω・`)
おかしいなぁデアは下位も上位も何度も狩ってるのに(´・ω・`)
973: 名無しさん 2018/03/30(金) 07:18:03.29 ID:9s2CH0QNa
>>972
みんな素材があるかってアドバイスしてくれてるじゃん。
狩ってるかの問題ではない
みんな素材があるかってアドバイスしてくれてるじゃん。
狩ってるかの問題ではない
977: 名無しさん 2018/03/30(金) 08:10:17.91 ID:w/aat9Kk0
>>973
うん、ごめん
うん、ごめん
675: 名無しさん 2018/03/28(水) 16:34:41.21 ID:gliv0wd20
今更ながらだけど珠と護石はなんで色が違うの?
複数の効果ある護石ならまだしも、色分けしてるならスキルごとに統一しろよなって思うんだけど。
複数の効果ある護石ならまだしも、色分けしてるならスキルごとに統一しろよなって思うんだけど。
694: 名無しさん 2018/03/28(水) 18:03:29.98 ID:hMw/cv8lr
>>675
色はレア度だよ、ずっと昔からこの仕様。
色はレア度だよ、ずっと昔からこの仕様。
>>693
属性酷いことになったら耐○珠付けてみたり、野菜定食にするといいよ
696: 名無しさん 2018/03/28(水) 18:09:32.28 ID:gliv0wd20
>>694
ありがとう。そうなんだね。
統一しろよなとは思うけど。
ありがとう。そうなんだね。
統一しろよなとは思うけど。
コメント