スポンサーリンク

モンハンワイルズの岩、なんと80万ポリゴン以上でクラウドさんの3倍超えwwwwww

1: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:13:40.41 ID:JRGthjNdd

ソース
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/1gjdxzx/possible_reason_why_theres_polygon_monsters/

参考
FF7 クラウドさん 約22万ポリゴン
https://i.imgur.com/8CD1Xqn.jpg


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

2: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:14:56.33 ID:85Wkrlsg0
ぶっちゃけ岩はポテトでいいよ
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:14:57.96 ID:nwd6f9GH0
重いわけだわ

5: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:15:30.75 ID:mpgx9OD00
それなんて根性版14?

10: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:20:40.10 ID:Wk5w/LLe0
>>5
昨日81万ポリゴンを見たときの俺と全く同じ反応でワロタ

11: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:21:37.37 ID:zpENbP0G0
PS5版の地面ボケッボケだけどほんとにポリゴン数すごいのか?

PS5
ps://i.imgur.com/GsSN0vC.jpg
PC
ps://i.imgur.com/7rbVJMa.jpg
ps://i.imgur.com/JYJYnfy.jpg

20: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:28:49.25 ID:mpgx9OD00
>>11
ポリゴンにリソース割いた結果
テクスチャを軽く低解像度にするしかなかったか

36: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:36:52.43 ID:rBBX2Ejq0
>>11
ボケボケは貼ってるテクスチャの問題でポリゴン数は関係ない

79: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:09:26.95 ID:4Lj0o+5w0
>>11
まさかの遠景用の低負荷ポリゴンなしやぞww

96: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:23:27.56 ID:S+WB0TMQ0
>>11
デバフの限界か?

12: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:21:47.59 ID:B1hU8tcqd
恐らくUE5のNaniteと似たような技術を採用してるんじゃないか?
LODを作らなくても高精細モデルだけ用意すれば最適なサイズまでポリゴンを間引いてくれるとかいう
低スペでモンスターが折り紙になるという話題も有ったし

16: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:23:12.92 ID:5bRM1ow7M
>>12
それがうまくいかず重くなってるのか

39: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:39:35.91 ID:CF6aprDt0
>>16,29
もしnaniteみたいな技術を採用しているなら、それが成熟すればグラフィックは良くなる…かというとそうではなく
ちゃんと仮想化テクスチャストリーミングやlumenライティングを整備しておいたUE5には遠く及ばないというね

29: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:33:23.97 ID:d4APseuU0
>>12
多分これだよね
直せるんだろうか。。。

37: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:37:21.83 ID:3Bp9kpHZ0
>>29
フレーム生成前提の要求スペックを出してきてるあたり、そもそも発売日までに直す気はなさそう

近年のカプコンでは定価はどうであれ一刻も早く遊びたい人向けで、本数稼ぎはセールでやる感じになってるから、最初のセールまでに直ってればいいやくらいの感覚で進めてるんじゃね?

スポンサーリンク
42: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:41:02.27 ID:mdfvntl1a
>>29
直せるんだったらとっくに直してから配布すると思うんだけど
つまり確認する人も直す人も開発に足りてないってことじゃんさ
どこかの黒人ゲイ侍みたいなことになってない?

116: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:40:33.89 ID:+pOE+lCA0
>>12
バイオザード用のエンジンなんだからそんなもんないよ

21: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:29:10.30 ID:wQd2eO0t0
>すべての3Dモデルをロードするバグがあるように見えますが
>通常は最初にロードする優先順位がありますが、ワイルドのすべては同時にロードされます。
>また、樽は2万ポリゴン、チャタカブラは40万ポリゴン、岩は80万ポリゴン以上にもなります。

www

67: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:02:11.82 ID:l8baEaWRd
>>21
モンスターより多いポリゴン岩ってなんやねん開発アホか?

83: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:10:28.32 ID:4Lj0o+5w0
>>67
たぶんmap上の岩が合計で、とかじゃないかなぁ

103: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:32:14.87 ID:13kLuMWg0
>>83
岩のモデル自体のポリゴン数だよ
2種類あって合計81万
テクスチャやエフェクトで誤魔化せばいいのにモンスター並みのポリゴン数にする意味とは…

118: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:41:22.69 ID:4Lj0o+5w0
>>103
まぁFF15のクビ開発者がカプコンと無双のコエテクに流れてそうな気もする

24: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:31:22.90 ID:qJdBBUzs0
岩なんてそこそこのポリ数にノーマルマップで凸凹つけとけよ

33: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:36:24.56 ID:ovjrmXI7F
FF7R2は読み込み周りは完全に独自の実装みたいよ

60: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:56:21.53 ID:hA19dD+k0
携帯機、マルチプレイの手軽さで伸びてきたシリーズを技術デモに使おうとしてるのが頭おかしい

61: 名無しさん 2024/11/05(火) 21:56:48.43 ID:DET05B/S0
GOサイン出してるの誰だよ
軽く作る技術を捨てたら終わりやぞ

引用元: ・モンハンワイルズの岩、なんと80万ポリゴン以上でクラウドさんの3倍超えwwwwww

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました